●撮影場所:モナコ ●撮影年月:1995年9月14日 出典 PV |
|
同年6月発売のSg「愛が見えない」のPVにモナコの映像が出てくることから、スタッフによるロケハンが春頃に行われたものと思われる。
「Le Port」はフランス語で「港」の意味なので、モナコ港の風景が泉水さんの脳に相当強烈にインプットされたんだろうなぁと思ったら、正式には「Le Portfolio」(活動記録の意)だったのね!(笑) ZARD初の海外ロケものだが、期待した割には泉水さんの映像がちっぽけで(赤丸)、ひどくがっかりした覚えがある。
といっても、泉水さんが出てくるシーンは他に3ヶ所だけで(笑)、これは桟橋の中ほど、赤ピンの位置。
真っ赤なテントの露天カフェは港の中央よりやや北(緑ピン)にあって、
これは港中央よりやや南側、黄色のカメラアイコンの場所である。
紹介が遅くなったが、これらの現場写真は、Z研が誇る海外ロケ地捜査のエキスパート goroさんが、2008年と2009年の二度にわたって撮影されたものである。 最初の捜査は「モナコヨットショー」の開催準備中で、仮設展示ブースやテントが港にギッシリ。
リベンジを賭けた二度目の捜査は、お天気も良く、泉水さんが子供たちと遊んだサッカーゲームの実物にお目にかかれるという幸運にも恵まれた。
なお、WBMf2011 DVD には上記の映像のほかにこんなシーンも収録されている。
関連スレ ① ② |