BIRDMAN WEST・・・緑に囲まれたれた都会のオアシス。泉水さんがこよなく愛した録音スタジオである。
BIRDMAN WEST が完成したのは、1993年7月。同年9月発売の「もう少し あと少し…」PVに出てくる下記シーンは、”こけら落とし”で撮られたものかもしれない。ZARDで儲けたお金で建てたスタジオだとすればだが…(笑)。
このときの映像およびスチル写真は、「翼を広げて」のPV&ジャケに使われ、シャツの縞を消した上で、会報22号の表紙や「もっと近くで君の横顔見ていたい」のジャケに使い廻されている。
BIRDMAN WEST である証拠は、FRIDAY 2008年2月1日の記事による。

驚くことに、”「愛が見えない」のレコーディング中”とキャプションが振ってあるではないか!
この2曲は発売日が近く、「こんなに…」のほうが先に出来上がっていた可能性も否定できない。
スタジオ内に日差しが降り注ぎ、外の樹木が見えることから、泉水さんがいつも使われていた地下のAスタジオ(葉山つれづれ日記、コメント15参照)ではない。
ジャケ写は、テレ朝のMステスタッフによる『OH MY LOVE』MV撮りフィルムのスチル写真で(当時はまだアナログ?)、白いV首ネックのサマーセーターに、ホットパンツ姿のシーンと思われる。 関連スレ
『 PREMIUM BOX 1991-2008 』特典DVDに、フルバージョンのPVが収録されている。
|