
2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?問題点まとめ
pnlhk
2023/03/10(Fri) 13:15 No.530
皆様もご存知の通り、葉山の「パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ」と「ラ・マーレ・ド・茶屋」(両方の名前を言及するには長すぎるので、トピックで「ラ・マーレ」を略称)では1994年6月と2002年6月の二度ロケを行っています。しかし、z研のは皆様いくつかの問題を発見した。私の個人的な見解を追加し、ここでまとめてみます。
1.「Le Portfolio」は白いワンピ写真の日付を「2002年」としていますが、隔週刊42号は「1994年」としています。
2.泉水さんの遺影は「2002年」で撮ったものです。選んだ理由を母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言いました。それは2002年だと言うのはどう考えてもおかしいでしょう。
3.泉水さんは2002年に他のロケを行っていたので、1994年と2002年の彼女の顔立ちと髪の量の違いを比較することができます。
2002年には「さわやかな君の気持ち」のPVや雑誌のインタビューがいくつかありました。全部が1994年の髪型ではなく、髪の量は1994年よりもはるかに少なくなっています。1994年と大体同じ髪型は、少し後の2003年春で撮った「瞳閉じて」と「異邦人」のPVに見られます。「ラ・マーレ・ド・茶屋」のシーンと比べると、その差がはっきり見えます。
1.「Le Portfolio」は白いワンピ写真の日付を「2002年」としていますが、隔週刊42号は「1994年」としています。
2.泉水さんの遺影は「2002年」で撮ったものです。選んだ理由を母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言いました。それは2002年だと言うのはどう考えてもおかしいでしょう。
3.泉水さんは2002年に他のロケを行っていたので、1994年と2002年の彼女の顔立ちと髪の量の違いを比較することができます。
2002年には「さわやかな君の気持ち」のPVや雑誌のインタビューがいくつかありました。全部が1994年の髪型ではなく、髪の量は1994年よりもはるかに少なくなっています。1994年と大体同じ髪型は、少し後の2003年春で撮った「瞳閉じて」と「異邦人」のPVに見られます。「ラ・マーレ・ド・茶屋」のシーンと比べると、その差がはっきり見えます。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/03/11(Sat) 14:34 No.533
pnlhkさん、こんにちは。
「Le Portfolio」写真集には、「Hayama 1994 Jun」と「Hayama 2002 Jun」の
2枚が掲載されていて、1994年6月は正しいと思いますが、2002年6月のほうは
正しいかどうかわかりません。というのは、「Le Portfolio」写真集の情報は
ニセ情報が多いからです。2002年6月を鵜呑みにしないほうが良いと思いますが、
ここでは、1994年6月と区別するために、2002年6月としておきます。
> 1.「Le Portfolio」は白いワンピ写真の日付を「2002年」としていますが、隔週刊42号は「1994年」としています。
隔週刊42号は、WBM2007「君がいたから」MVのキャプチャを3枚並べていて、
これらは皆「2002年6月」のものですが、1994年のラ・マーレ・ド・茶屋の映像も
1シーンだけあるのです。(画像左下) なので間違いではないのですが、
掲載画像と説明が一致しないミステイクかと思います。
> 2.泉水さんの遺影は「2002年」で撮ったものです。選んだ理由を母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言いました。それは2002年だと言うのはどう考えてもおかしいでしょう。
母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言った・・・これは出所不明な情報なので
正しいかどうかもはっきりしていません。仮に正しい情報だとして、
「娘が一番輝いていた時期」=一番売れていた時期、とは限らないでしょう。
ZARD第2章が始まり、「一番輝いて見えた」のかもしれませんし。
「Le Portfolio」写真集には、「Hayama 1994 Jun」と「Hayama 2002 Jun」の
2枚が掲載されていて、1994年6月は正しいと思いますが、2002年6月のほうは
正しいかどうかわかりません。というのは、「Le Portfolio」写真集の情報は
ニセ情報が多いからです。2002年6月を鵜呑みにしないほうが良いと思いますが、
ここでは、1994年6月と区別するために、2002年6月としておきます。
> 1.「Le Portfolio」は白いワンピ写真の日付を「2002年」としていますが、隔週刊42号は「1994年」としています。
隔週刊42号は、WBM2007「君がいたから」MVのキャプチャを3枚並べていて、
これらは皆「2002年6月」のものですが、1994年のラ・マーレ・ド・茶屋の映像も
1シーンだけあるのです。(画像左下) なので間違いではないのですが、
掲載画像と説明が一致しないミステイクかと思います。
> 2.泉水さんの遺影は「2002年」で撮ったものです。選んだ理由を母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言いました。それは2002年だと言うのはどう考えてもおかしいでしょう。
母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言った・・・これは出所不明な情報なので
正しいかどうかもはっきりしていません。仮に正しい情報だとして、
「娘が一番輝いていた時期」=一番売れていた時期、とは限らないでしょう。
ZARD第2章が始まり、「一番輝いて見えた」のかもしれませんし。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/03/11(Sat) 14:37 No.534
> 3.泉水さんは2002年に他のロケを行っていたので、1994年と2002年の彼女の顔立ちと髪の量の違いを比較することができます。
2002年6月に最も近いロケは、「さわやかな君の気持ち」PVと、J*GM Vol.20です。
時期は4月頃と思われます。髪型が違うのと、正面向いた写真がないので
遺影のお顔と比較するのは難しいですね。
私は「さわやかな君の気持ち」ジャケ写(2002年1月)のお顔に近いように思います。
2002年6月に最も近いロケは、「さわやかな君の気持ち」PVと、J*GM Vol.20です。
時期は4月頃と思われます。髪型が違うのと、正面向いた写真がないので
遺影のお顔と比較するのは難しいですね。
私は「さわやかな君の気持ち」ジャケ写(2002年1月)のお顔に近いように思います。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/03/11(Sat) 14:56 No.535
strayさん、こんにちは。
わかりやすい添付画像をありがとうございます。
「さわやかな君の気持ち」ジャケ写は、皆様の研究によると、「Le Portfolio」写真集のニセ情報の可能性がありますね。
さらに、ある有名なデータサイトが彼女の墓の場所を公開しました。これは近年一般公開されたのですか?
わかりやすい添付画像をありがとうございます。
「さわやかな君の気持ち」ジャケ写は、皆様の研究によると、「Le Portfolio」写真集のニセ情報の可能性がありますね。
さらに、ある有名なデータサイトが彼女の墓の場所を公開しました。これは近年一般公開されたのですか?


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/03/11(Sat) 16:42 No.536
> 「さわやかな君の気持ち」ジャケ写は、皆様の研究によると、「Le Portfolio」写真集のニセ情報の可能性がありますね。
よくご存知で!
↓に書いてありますが、長いので読むのは大変です(笑)。
https://zard-lab.net/bbslog/11521.pdf
結論は「7thALの後撮りPV用として1996年夏頃に撮った」というものです。
> さらに、ある有名なデータサイトが彼女の墓の場所を公開しました。これは近年一般公開されたのですか?
いえ、一般公開はされていません。
よくご存知で!
↓に書いてありますが、長いので読むのは大変です(笑)。
https://zard-lab.net/bbslog/11521.pdf
結論は「7thALの後撮りPV用として1996年夏頃に撮った」というものです。
> さらに、ある有名なデータサイトが彼女の墓の場所を公開しました。これは近年一般公開されたのですか?
いえ、一般公開はされていません。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/03/11(Sat) 23:34 No.537
z研は、長年のファンの方々が多大な労力を費やして調査・収集した結果です。ここ数年でファンになったばかりの私や心穎さんにとって重宝です。これは、ZARDファンベースの継承に不可欠です。私は30代ですが、20代、10代のファンも多く、z研の成果を代々へと伝えてくれると思います。
ところで、これは2002年で撮ったものですか?
https://zard-lab.net/bbslog/22287.pdf
ところで、これは2002年で撮ったものですか?
https://zard-lab.net/bbslog/22287.pdf


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/03/12(Sun) 10:26 No.539
> z研は、長年のファンの方々が多大な労力を費やして調査・収集した結果です。ここ数年でファンになったばかりの私や心穎さんにとって重宝です。これは、ZARDファンベースの継承に不可欠です。私は30代ですが、20代、10代のファンも多く、z研の成果を代々へと伝えてくれると思います。
ありがとうございます、生きている限り続けますので(笑)。
> ところで、これは2002年で撮ったものですか?
> https://zard-lab.net/bbslog/22287.pdf
G SQUARE は謎のロケです。
会報17号2カット(表紙と別カット)、モバイルFCの1カット
しか公開されていなくて、何のために撮ったのかまったく不明。
”とりあえず撮っておこう”と思うような特徴あるスタジオでもない。
時期は、髪型と顔立ちがdecimoのイタリア・ロケと酷似なので
2001年5月(イタリア出発直前)と考えてよいでしょう。
泉水さんは体調が悪いと目が一重になります。
ありがとうございます、生きている限り続けますので(笑)。
> ところで、これは2002年で撮ったものですか?
> https://zard-lab.net/bbslog/22287.pdf
G SQUARE は謎のロケです。
会報17号2カット(表紙と別カット)、モバイルFCの1カット
しか公開されていなくて、何のために撮ったのかまったく不明。
”とりあえず撮っておこう”と思うような特徴あるスタジオでもない。
時期は、髪型と顔立ちがdecimoのイタリア・ロケと酷似なので
2001年5月(イタリア出発直前)と考えてよいでしょう。
泉水さんは体調が悪いと目が一重になります。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/03/12(Sun) 18:41 No.540
strayさん、
そうですね。一重瞼の件に関しては、上記の件と、過去strayさんが言及した「ハートに火をつけて」のPVとは別に、2004年のライブツアーで、特に彼女の体調が悪い4月30日と5月15日の2日は、彼女の一重瞼が特に目立ちます。
そして、「永遠の歌姫 ZARDの真実 第6回」によると、1994年の葉山のロケで、泉水さんの白いワンピはコーヒーで染まった。重要なことは、記事には事件の場所として「ラ・マーレ・ド・チャヤ」しか言及されていないということです。これは「パティスリー」なのか「茶屋」なのか?
もし「茶屋」に白いワンピのシーンがない場合、私はここで大胆な仮説を持っています。
「パティスリー」で初撮影されたと思われる。ロケの終わり近くでウエイトレスさんがコーヒーをこぼしたので、泉水さんは残りのシーンを終えるために黒い服に着替えて急いで去った。少し片付けた後、泉水さんは黒いワンピで「茶屋」の残りのシーンを終えました。
そうですね。一重瞼の件に関しては、上記の件と、過去strayさんが言及した「ハートに火をつけて」のPVとは別に、2004年のライブツアーで、特に彼女の体調が悪い4月30日と5月15日の2日は、彼女の一重瞼が特に目立ちます。
そして、「永遠の歌姫 ZARDの真実 第6回」によると、1994年の葉山のロケで、泉水さんの白いワンピはコーヒーで染まった。重要なことは、記事には事件の場所として「ラ・マーレ・ド・チャヤ」しか言及されていないということです。これは「パティスリー」なのか「茶屋」なのか?
もし「茶屋」に白いワンピのシーンがない場合、私はここで大胆な仮説を持っています。
「パティスリー」で初撮影されたと思われる。ロケの終わり近くでウエイトレスさんがコーヒーをこぼしたので、泉水さんは残りのシーンを終えるために黒い服に着替えて急いで去った。少し片付けた後、泉水さんは黒いワンピで「茶屋」の残りのシーンを終えました。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/03/12(Sun) 19:05 No.541
追記:
おばさんたちに発見されたとき、泉水さんは白いワンピを着ていました。その時こそ、ウェイトレスは泉水さんの身元を知ったのかもしれません。
おばさんたちに発見されたとき、泉水さんは白いワンピを着ていました。その時こそ、ウェイトレスは泉水さんの身元を知ったのかもしれません。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/03/12(Sun) 20:36 No.542
> そして、「永遠の歌姫 ZARDの真実 第6回」によると、1994年の葉山のロケで、泉水さんの白いワンピはコーヒーで染まった。重要なことは、記事には事件の場所として「ラ・マーレ・ド・チャヤ」しか言及されていないということです。これは「パティスリー」なのか「茶屋」なのか?
公式本「永遠」に、”逗子海岸の南にある小さな岬で海に面したレストラン、ラ・マーレ・ド・チャヤ”
とあるので、ラ・マーレ・ド・茶屋のことでしょう。
永遠の歌姫 第6回は”コーヒー”ですが、公式本「永遠」は”カフェオレ”になっています。
「白い衣装」と書いてあるだけで、”ワンピ”かどうかは不明。
-----------------------------
【公式本「永遠」】
「愛が見えない」の撮影も逗子。こちらは、逗子海岸の南にある小さな岬で海に面したレストラン、ラ・マーレ・ド・チャヤで行われた。
「あのときはウエイトレスさんが緊張してカフェオレをこぼしたんですよ」(伊藤)
坂井の白い衣装がコーヒー色に染まった。
「ウエイトレスさんはまさかZARDの坂井さんがいるとは思わなかったらしく、突然気づいて、手が震えてしまったようです」(鈴木)
「今日の撮影は中止かな……」
伊藤はあきらめかけた。
しかし、坂井は何事もなかったようにふるまった。
「平気、平気。すぐに着替えてくるから、続けましょう」
ウエイトレスを気遣い、そのまま撮影を継続した。
「カフェオレがかかる一瞬前の映像はどこかにまだあるはずです。その後は、僕も動揺してカメラを置いてしまったので。音声しか残っていませんけれど」(伊藤)
-----------------------------
【永遠の歌姫 ZARDの真実 第6回】
シングル「愛が見えない」のロケの葉山では、ちょっとしたアクシデントがあった。
「ラ・マーレ・ド・チャヤの撮影で、ウエイトレスさんが緊張してコーヒーをこぼしたんですよ。坂井さんの白い衣装がコーヒー色に染まってしまった」
スタッフは慌てた。
「今日の撮影は中止かな……」
伊藤氏もあきらめかけた。
しかし、坂井さんは何事もなかったようにふるまった。
「大丈夫です。すぐに着替えてくるから、続けましょう」
ウエイトレスさんを気遣い、そのまま撮影を継続した。
「コーヒーがかかる一瞬前の映像はどこかにまだあるはずです。その後は、僕も動揺してカメラを置いてしまったので。音声だけしか残っていません
-----------------------------
ただ、泉水さん本人は「日影茶屋(フランス茶屋)」と言っているのす。
--------------------------------
【WEZARD Vol.22(2003年11月)】
Q2.ジャケット撮影時や山での思い出やエピソードなどを教えて下さい。
ええと..これも昔よく行った日影茶屋(フランス茶屋)で撮影した時のこと。店員さんにコーヒーをこぼされまして「あとでクリーニンク代請求して下さい」と言われましたが、さすがに出来ませんでした。
--------------------------------
↓のサイトによると、フランス茶屋=パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤのようです。
https://www.sugarless-time.com/entry/2021/07/20/211531
> もし「茶屋」に白いワンピのシーンがない場合、私はここで大胆な仮説を持っています。
> 「パティスリー」で初撮影されたと思われる。ロケの終わり近くでウエイトレスさんがコーヒーをこぼしたので、泉水さんは残りのシーンを終えるために黒い服に着替えて急いで去った。少し片付けた後、泉水さんは黒いワンピで「茶屋」の残りのシーンを終えました。
pnlhkさんの推理、当たっているかも!
ただ、白いワンピは忘れて下さい(笑)。
> 追記:
> おばさんたちに発見されたとき、泉水さんは白いワンピを着ていました。その時こそ、ウェイトレスは泉水さんの身元を知ったのかもしれません。
それは2002年6月のロケなので違いますね。
シングル「愛が見えない」のロケでのアクシデントなので。
色も白でなくベージュ色。
公式本「永遠」に、”逗子海岸の南にある小さな岬で海に面したレストラン、ラ・マーレ・ド・チャヤ”
とあるので、ラ・マーレ・ド・茶屋のことでしょう。
永遠の歌姫 第6回は”コーヒー”ですが、公式本「永遠」は”カフェオレ”になっています。
「白い衣装」と書いてあるだけで、”ワンピ”かどうかは不明。
-----------------------------
【公式本「永遠」】
「愛が見えない」の撮影も逗子。こちらは、逗子海岸の南にある小さな岬で海に面したレストラン、ラ・マーレ・ド・チャヤで行われた。
「あのときはウエイトレスさんが緊張してカフェオレをこぼしたんですよ」(伊藤)
坂井の白い衣装がコーヒー色に染まった。
「ウエイトレスさんはまさかZARDの坂井さんがいるとは思わなかったらしく、突然気づいて、手が震えてしまったようです」(鈴木)
「今日の撮影は中止かな……」
伊藤はあきらめかけた。
しかし、坂井は何事もなかったようにふるまった。
「平気、平気。すぐに着替えてくるから、続けましょう」
ウエイトレスを気遣い、そのまま撮影を継続した。
「カフェオレがかかる一瞬前の映像はどこかにまだあるはずです。その後は、僕も動揺してカメラを置いてしまったので。音声しか残っていませんけれど」(伊藤)
-----------------------------
【永遠の歌姫 ZARDの真実 第6回】
シングル「愛が見えない」のロケの葉山では、ちょっとしたアクシデントがあった。
「ラ・マーレ・ド・チャヤの撮影で、ウエイトレスさんが緊張してコーヒーをこぼしたんですよ。坂井さんの白い衣装がコーヒー色に染まってしまった」
スタッフは慌てた。
「今日の撮影は中止かな……」
伊藤氏もあきらめかけた。
しかし、坂井さんは何事もなかったようにふるまった。
「大丈夫です。すぐに着替えてくるから、続けましょう」
ウエイトレスさんを気遣い、そのまま撮影を継続した。
「コーヒーがかかる一瞬前の映像はどこかにまだあるはずです。その後は、僕も動揺してカメラを置いてしまったので。音声だけしか残っていません
-----------------------------
ただ、泉水さん本人は「日影茶屋(フランス茶屋)」と言っているのす。
--------------------------------
【WEZARD Vol.22(2003年11月)】
Q2.ジャケット撮影時や山での思い出やエピソードなどを教えて下さい。
ええと..これも昔よく行った日影茶屋(フランス茶屋)で撮影した時のこと。店員さんにコーヒーをこぼされまして「あとでクリーニンク代請求して下さい」と言われましたが、さすがに出来ませんでした。
--------------------------------
↓のサイトによると、フランス茶屋=パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤのようです。
https://www.sugarless-time.com/entry/2021/07/20/211531
> もし「茶屋」に白いワンピのシーンがない場合、私はここで大胆な仮説を持っています。
> 「パティスリー」で初撮影されたと思われる。ロケの終わり近くでウエイトレスさんがコーヒーをこぼしたので、泉水さんは残りのシーンを終えるために黒い服に着替えて急いで去った。少し片付けた後、泉水さんは黒いワンピで「茶屋」の残りのシーンを終えました。
pnlhkさんの推理、当たっているかも!
ただ、白いワンピは忘れて下さい(笑)。
> 追記:
> おばさんたちに発見されたとき、泉水さんは白いワンピを着ていました。その時こそ、ウェイトレスは泉水さんの身元を知ったのかもしれません。
それは2002年6月のロケなので違いますね。
シングル「愛が見えない」のロケでのアクシデントなので。
色も白でなくベージュ色。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/03/12(Sun) 22:57 No.543
そうですね。結局「パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ」のロケが2002年6月に撮影されたという決定的な証拠(またはその逆)を見つけるのは難しいですね。
あとは一重瞼の話ですが、この写真も目が一重に見えます。確かに1999年6月7日の写真ですね?
あとは一重瞼の話ですが、この写真も目が一重に見えます。確かに1999年6月7日の写真ですね?


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/09/07(Thu) 10:57 No.944
追記:
平成28年3月に「レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋」から「レストラン ラ・マーレ」に改名しましたので、こちらの方が分かりやすい名前です。
平成28年3月に「レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋」から「レストラン ラ・マーレ」に改名しましたので、こちらの方が分かりやすい名前です。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
AKIO
2023/09/10(Sun) 23:04 No.957
こんばんは、AKIOです。
3
遅ればせながら、pnlhkさんの最初の
> 2.泉水さんの遺影は「2002年」で撮ったものです。選んだ理由を母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言いました。それは2002年だと言うのはどう考えてもおかしいでしょう。
のご質問についてです。
https://plaza.rakuten.co.jp/proselogue/diary/200705310002/
に、「両親が「最も輝いていた」と選んだ遺影は、数少ない正面向きのもので、髪を1つに束ねた坂井さんがすまし顔で視線を左にそらしたアーティスト写真」とあるのが典拠と思われます(私は当時の写真入り記事の打ち出しを持っています)。
ここには「最も輝いていた」とあり、「娘が一番輝いていた時期だから」とはありません。
時期でなく、写真の出来として2002年撮影の写真(「瞳閉じて」の別カット)が完成度が高かったということなら、あり得るのではないでしょうか。
3
遅ればせながら、pnlhkさんの最初の
> 2.泉水さんの遺影は「2002年」で撮ったものです。選んだ理由を母親が「娘が一番輝いていた時期だから」と言いました。それは2002年だと言うのはどう考えてもおかしいでしょう。
のご質問についてです。
https://plaza.rakuten.co.jp/proselogue/diary/200705310002/
に、「両親が「最も輝いていた」と選んだ遺影は、数少ない正面向きのもので、髪を1つに束ねた坂井さんがすまし顔で視線を左にそらしたアーティスト写真」とあるのが典拠と思われます(私は当時の写真入り記事の打ち出しを持っています)。
ここには「最も輝いていた」とあり、「娘が一番輝いていた時期だから」とはありません。
時期でなく、写真の出来として2002年撮影の写真(「瞳閉じて」の別カット)が完成度が高かったということなら、あり得るのではないでしょうか。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/09/10(Sun) 23:29 No.958
AKIOさん、こんばんは。
出典ありがとうございます。このようにして、噂の1つが明らかになりますね。
ちなみに、このブログの主さんも香港人のようです。当時、香港人が日本語でZARDのブログを書いたのは珍しいことだと思いますね。
出典ありがとうございます。このようにして、噂の1つが明らかになりますね。
ちなみに、このブログの主さんも香港人のようです。当時、香港人が日本語でZARDのブログを書いたのは珍しいことだと思いますね。


2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/09/11(Mon) 09:11 No.961
AKIOさん、こんにちは。
5/31のサンスポが典拠でしたか。ありがとうございます。
> 時期でなく、写真の出来として2002年撮影の写真(「瞳閉じて」の別カット)が完成度が高かったということなら、あり得るのではないでしょうか。
そのようですね。親から見ると、正面向いている写真の中で一番輝いて見えたのでしょう。
記事URLは↓が正しいようです。(スクロールするとURLが変わる)
https://plaza.rakuten.co.jp/proselogue/diary/200705310003/
5/31のサンスポが典拠でしたか。ありがとうございます。
> 時期でなく、写真の出来として2002年撮影の写真(「瞳閉じて」の別カット)が完成度が高かったということなら、あり得るのではないでしょうか。
そのようですね。親から見ると、正面向いている写真の中で一番輝いて見えたのでしょう。
記事URLは↓が正しいようです。(スクロールするとURLが変わる)
https://plaza.rakuten.co.jp/proselogue/diary/200705310003/


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
心開
2023/09/12(Tue) 02:25 No.966
こんにちは。
少し脱線してしまいますが、『さわやかな君の気持ち』はこのカメラ目線の別カットですね。
このカットって94年あたりの撮影って何かにありませんでしたっけ??記憶違いならすみません💦
個人的に『瞳閉じて』も雰囲気から94年だと思ってました。
少し脱線してしまいますが、『さわやかな君の気持ち』はこのカメラ目線の別カットですね。
このカットって94年あたりの撮影って何かにありませんでしたっけ??記憶違いならすみません💦
個人的に『瞳閉じて』も雰囲気から94年だと思ってました。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/09/12(Tue) 17:52 No.968
心開さん、こんにちは。
> 少し脱線してしまいますが、『さわやかな君の気持ち』はこのカメラ目線の別カットですね。
そうです。
> このカットって94年あたりの撮影って何かにありませんでしたっけ??記憶違いならすみません💦
何か=公式ということなら、無いはずです。
> 少し脱線してしまいますが、『さわやかな君の気持ち』はこのカメラ目線の別カットですね。
そうです。
> このカットって94年あたりの撮影って何かにありませんでしたっけ??記憶違いならすみません💦
何か=公式ということなら、無いはずです。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
心開
2023/09/15(Fri) 21:51 No.978


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
stray
2023/09/15(Fri) 22:32 No.979
心開さん、こんばんは。
思い出しました!
このBBSで『OH MY LOVE』の別カットも松濤スタジオか?を議論していました。
https://zard-lab.net/bbslog/22595.pdf
衣装がよく似ていますが、『OH MY LOVE』の別カットは、
襟、袖、ボタンホールに濃い色のステッチが入っているので、別物という結論に至りました。
> 『瞳閉じて』も雰囲気的に94年説、どうですか?(笑)
だとすると、1994年にラ・マーレで2回ロケ(もしかして同じ日のロケか?)したことになりますが、
たしかにお顔の雰囲気は似てますよね・・・あり得るかも(笑)。
思い出しました!
このBBSで『OH MY LOVE』の別カットも松濤スタジオか?を議論していました。
https://zard-lab.net/bbslog/22595.pdf
衣装がよく似ていますが、『OH MY LOVE』の別カットは、
襟、袖、ボタンホールに濃い色のステッチが入っているので、別物という結論に至りました。
> 『瞳閉じて』も雰囲気的に94年説、どうですか?(笑)
だとすると、1994年にラ・マーレで2回ロケ(もしかして同じ日のロケか?)したことになりますが、
たしかにお顔の雰囲気は似てますよね・・・あり得るかも(笑)。


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
心開
2023/09/16(Sat) 00:34 No.980
strayさん
返信ありがとうございます!
過去のログ見させていただきました。
「さわやかな~」は「君がいたから」「突然」のリップシンク時のかもですね!映像見たら「さわやかな~」の髪型ぽかったです。
お騒がせいたしました(^^;
strayさん、流石だなー!
返信ありがとうございます!
過去のログ見させていただきました。
「さわやかな~」は「君がいたから」「突然」のリップシンク時のかもですね!映像見たら「さわやかな~」の髪型ぽかったです。
お騒がせいたしました(^^;
strayさん、流石だなー!


Re: 2002年の「ラ・マーレ」ロケは本当ですか?
pnlhk
2023/09/16(Sat) 22:02 No.981
「ラ・マーレ」は「1994/2002年」で、
松濤スタジオは「1996/2001年」ですね。
松濤スタジオは「1996/2001年」ですね。


グロリアスマインドTVバージョン
時の翼
2023/09/10(Sun) 15:03 No.952
ナレーションが入っていない音源を持っています。
アップロードしてもよろしいでしょうか?
アップロードしてもよろしいでしょうか?


Re: グロリアスマインドTVバージョン
stray
2023/09/10(Sun) 16:08 No.953
時の翼さん、よろしくお願いします!


Re: グロリアスマインドTVバージョン
時の翼
2023/09/10(Sun) 16:17 No.954
strayさん、こんにちは。
MP3にてアップロードしようとしたのですが、このファイルは取り扱えないと表示されました。
サイズは3MB以内におさえています。
何か良い対処策がありましたら教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
MP3にてアップロードしようとしたのですが、このファイルは取り扱えないと表示されました。
サイズは3MB以内におさえています。
何か良い対処策がありましたら教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
stray
2023/09/10(Sun) 18:10 No.955
時の翼さん
MP3は添付できませんので、ファイル転送サービスにアップして
URLを貼ってください。
filestorage
https://firestorage.jp/
ギガファイル
https://gigafile.nu/
MP3は添付できませんので、ファイル転送サービスにアップして
URLを貼ってください。
filestorage
https://firestorage.jp/
ギガファイル
https://gigafile.nu/


Re: グロリアスマインドTVバージョン
時の翼
2023/09/10(Sun) 20:11 No.956
strayさん、こんばんは。
ご丁寧に教えて頂きどうもありがとうございました。
https://xfs.jp/t8k5Rg
アップロードしましたのでご確認下さい。
ご丁寧に教えて頂きどうもありがとうございました。
https://xfs.jp/t8k5Rg
アップロードしましたのでご確認下さい。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
stray
2023/09/11(Mon) 09:05 No.960
時の翼さん、どうもありがとうございました。
CD化はされてませんよね?
CD化はされてませんよね?


Re: グロリアスマインドTVバージョン
時の翼
2023/09/11(Mon) 10:33 No.963
strayさん、こんにちは。
>CD化はされてませんよね?
はい、されていないです。
この音源は坂井さんが亡くなられて数年後に入手しました。
その後データを処分してしまったと思っていましたら、最近になって古いUSBに残っているのを発見しましたのでアップした次第です。
ファイル名などはiTunesで管理するために自分が作成しました。
>CD化はされてませんよね?
はい、されていないです。
この音源は坂井さんが亡くなられて数年後に入手しました。
その後データを処分してしまったと思っていましたら、最近になって古いUSBに残っているのを発見しましたのでアップした次第です。
ファイル名などはiTunesで管理するために自分が作成しました。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
sakura
2023/09/11(Mon) 22:45 No.965
時の翼さん、strayさん、こんばんは。
このTVバージョンというのは、コナンのOPのことのようですが、次のCDジャーナルの記事に出てくる、”「グロリアス マインド」のTVオンエア・ヴァージョン”のことでしょうか?
外していたらごめんなさい。
https://www.cdjournal.com/main/news/zard/16889
このTVバージョンというのは、コナンのOPのことのようですが、次のCDジャーナルの記事に出てくる、”「グロリアス マインド」のTVオンエア・ヴァージョン”のことでしょうか?
外していたらごめんなさい。
https://www.cdjournal.com/main/news/zard/16889


Re: グロリアスマインドTVバージョン
時の翼
2023/09/12(Tue) 10:17 No.967
sakuraさん、こんにちは。
>このTVバージョンというのは、コナンのOPのことのようですが、次のCDジャーナルの記事に出てくる、”「グロリアス マインド」のTVオンエア・ヴァージョン”のことでしょうか?
はい、その通りです。
>このTVバージョンというのは、コナンのOPのことのようですが、次のCDジャーナルの記事に出てくる、”「グロリアス マインド」のTVオンエア・ヴァージョン”のことでしょうか?
はい、その通りです。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
stray
2023/09/12(Tue) 17:56 No.969
sakuraさん、こんにちは。
こんな配信があったのですか! 素晴らしい!よく見つけられましたね。
時の翼さん、こんにちは。
出自がわかっているなら、もったいぶらないで書いてください(笑)。
こんな配信があったのですか! 素晴らしい!よく見つけられましたね。
時の翼さん、こんにちは。
出自がわかっているなら、もったいぶらないで書いてください(笑)。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
時の翼
2023/09/12(Tue) 20:29 No.970
strayさん、こんばんは。
こういう提示板に書き込むのは不慣れなものでご容赦ください。
私は、sakuraさんの質問はこのスレッドのタイトルと記事中のTVオンエアバージョンは同じ意味かと聞かれてると思い、その通りですと返信しました。
この音源の出自ですが、2010年頃にヤフオクで購入したグロリアスマインド放送用音源と印刷されたCDです。
CD自体は原本ではなく複製品のような感じでした。
引越しの際にCDやCDからデータを移したUSBを誤って処分してしまい諦めていましたが、最近になり古いPCのバックアップ用USBにデータが残っていたのでお知らせした次第です。
具体的な出自は以上となります。
こういう提示板に書き込むのは不慣れなものでご容赦ください。
私は、sakuraさんの質問はこのスレッドのタイトルと記事中のTVオンエアバージョンは同じ意味かと聞かれてると思い、その通りですと返信しました。
この音源の出自ですが、2010年頃にヤフオクで購入したグロリアスマインド放送用音源と印刷されたCDです。
CD自体は原本ではなく複製品のような感じでした。
引越しの際にCDやCDからデータを移したUSBを誤って処分してしまい諦めていましたが、最近になり古いPCのバックアップ用USBにデータが残っていたのでお知らせした次第です。
具体的な出自は以上となります。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
sakura
2023/09/12(Tue) 22:11 No.971
時の翼さん、strayさん、こんばんは。
時の翼さん、
私の関心事は、オフィシャルな音源なのか、それともファンが加工して作った音源なのか。オフィシャルの場合、出所はどこなのか、という点です。
ですので、UPいただいた音源が、サイトに記載されている先行配信の音源と同一なのかどうかをお尋ねした次第です。
strayさん、
必死にググりました(汗)。記事は2007年ですし、まだファンになっていない頃のため、まったく知りません(笑)
逆に、strayさんなら、何か思い出されるかも?と思いました(笑)
時の翼さん、
私の関心事は、オフィシャルな音源なのか、それともファンが加工して作った音源なのか。オフィシャルの場合、出所はどこなのか、という点です。
ですので、UPいただいた音源が、サイトに記載されている先行配信の音源と同一なのかどうかをお尋ねした次第です。
strayさん、
必死にググりました(汗)。記事は2007年ですし、まだファンになっていない頃のため、まったく知りません(笑)
逆に、strayさんなら、何か思い出されるかも?と思いました(笑)


Re: グロリアスマインドTVバージョン
noritama
2023/09/13(Wed) 09:33 No.972
余談ですが、
YTにある太鼓の達人の伴奏(オケ)はTVバージョンですね。
公式からのオケ音源なのでしよう
https://www.youtube.com/watch?v=GLxaPxMZLoU
YTにある太鼓の達人の伴奏(オケ)はTVバージョンですね。
公式からのオケ音源なのでしよう
https://www.youtube.com/watch?v=GLxaPxMZLoU


Re: グロリアスマインドTVバージョン
stray
2023/09/13(Wed) 11:07 No.973
noritamaさん
無事解決したと思ったら、さらにややこしくなってきました(笑)。
TVバージョンのオケ音源なんて存在しないはず。
私は見たことありませんが、「グロリアス マインド」のTVバージョンが入った
サンプル盤が存在するのかも?
> 時の翼 2023/09/12(Tue) 20:29 No.970
> この音源の出自ですが、2010年頃にヤフオクで購入したグロリアスマインド放送用音源と印刷されたCDです。
> CD自体は原本ではなく複製品のような感じでした。
TVバージョンのオケ音源も入っていますか?
販促PVやサンプル盤は数多く出回っているので流出してもおかしくないのですが、
放送用音源となると読売TVに収めたものしかないはずです。
関係者からの流出は考えにくいので、BEING GIZA STUDIO 聴きメロの
の先行配信を、それ風に仕立てたものかも知れません。
> sakura 2023/09/12(Tue) 22:11 No.971
> 私の関心事は、オフィシャルな音源なのか、それともファンが加工して作った音源なのか。オフィシャルの場合、出所はどこなのか、という点です。
私もまったく同じで、後者にはまったく興味がありません(笑)。
> 必死にググりました(汗)。記事は2007年ですし、まだファンになっていない頃のため、まったく知りません(笑)
> 逆に、strayさんなら、何か思い出されるかも?と思いました(笑)
いや、まったく覚えがないので、WEZARDでは告知がなかったと思います。
無事解決したと思ったら、さらにややこしくなってきました(笑)。
TVバージョンのオケ音源なんて存在しないはず。
私は見たことありませんが、「グロリアス マインド」のTVバージョンが入った
サンプル盤が存在するのかも?
> 時の翼 2023/09/12(Tue) 20:29 No.970
> この音源の出自ですが、2010年頃にヤフオクで購入したグロリアスマインド放送用音源と印刷されたCDです。
> CD自体は原本ではなく複製品のような感じでした。
TVバージョンのオケ音源も入っていますか?
販促PVやサンプル盤は数多く出回っているので流出してもおかしくないのですが、
放送用音源となると読売TVに収めたものしかないはずです。
関係者からの流出は考えにくいので、BEING GIZA STUDIO 聴きメロの
の先行配信を、それ風に仕立てたものかも知れません。
> sakura 2023/09/12(Tue) 22:11 No.971
> 私の関心事は、オフィシャルな音源なのか、それともファンが加工して作った音源なのか。オフィシャルの場合、出所はどこなのか、という点です。
私もまったく同じで、後者にはまったく興味がありません(笑)。
> 必死にググりました(汗)。記事は2007年ですし、まだファンになっていない頃のため、まったく知りません(笑)
> 逆に、strayさんなら、何か思い出されるかも?と思いました(笑)
いや、まったく覚えがないので、WEZARDでは告知がなかったと思います。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
時の翼
2023/09/13(Wed) 20:21 No.974
strayさん、sakuraさん、こんばんは。
>TVバージョンのオケ音源も入っていますか?
入っていません。
アップロードした一曲のみです。
>サイトに記載されている先行配信の音源と同一なのかどうかをお尋ねした次第です。
このサイトの先行配信の音源については同一か私には分かりませんが、07年の着うたですので音質などからして違うと思います。
>TVバージョンのオケ音源も入っていますか?
入っていません。
アップロードした一曲のみです。
>サイトに記載されている先行配信の音源と同一なのかどうかをお尋ねした次第です。
このサイトの先行配信の音源については同一か私には分かりませんが、07年の着うたですので音質などからして違うと思います。


Re: グロリアスマインドTVバージョン
noritama
2023/09/14(Thu) 01:06 No.975
参考までに、
台湾向けは冒頭のナレーションが、"日本語の被り無し"に置き換えられています。
https://www.bilibili.com/video/BV1ta4y1W7nU?p=1
https://www.bilibili.com/video/BV1ta4y1W7nU/?p=2
台湾向けは冒頭のナレーションが、"日本語の被り無し"に置き換えられています。
https://www.bilibili.com/video/BV1ta4y1W7nU?p=1
https://www.bilibili.com/video/BV1ta4y1W7nU/?p=2


Re: グロリアスマインドTVバージョン
noritama
2023/09/14(Thu) 01:39 No.976
例えば、海外輸出向(多国語セレクト出来る)Discの場合
収録データー上は、効果音・音楽と、声優のナレーション・セリフ・テロップは分離されている可能性もありますね(^^;
なんかそんなところにヒントはないかななんてね(笑)
でもオフィシャルでTVver.の先行配信があったのならそれじゃないですか(^^)
収録データー上は、効果音・音楽と、声優のナレーション・セリフ・テロップは分離されている可能性もありますね(^^;
なんかそんなところにヒントはないかななんてね(笑)
でもオフィシャルでTVver.の先行配信があったのならそれじゃないですか(^^)


Re: グロリアスマインドTVバージョン
stray
2023/09/14(Thu) 11:02 No.977
> noritama 2023/09/14(Thu) 01:39 No.976
> 例えば、海外輸出向(多国語セレクト出来る)Discの場合
> 収録データー上は、効果音・音楽と、声優のナレーション・セリフ・テロップは分離されている可能性もありますね(^^;
noritamaさんが紹介してくれたのは台湾配信版なので、
あり得なくもないと思いますが、日本配信版でも
"日本語の被り無し"で台湾語ナレに置き換わってるのがあるのです。
https://www.bilibili.com/video/BV1KD4y1S7Gg?p=6
字幕は日本語版の上に被せてありますけど。
これは説明つかないですね。
> でもオフィシャルでTVver.の先行配信があったのならそれじゃないですか(^^)
私もそう思うのですが、時の翼さんが指摘されているように
2007年当時の音質がどの程度だったか、です。ガラケー用ですよね?
私は着うたを利用したことがないので、まったくわかりません。
どなたか、BEINGの着うた音源お持ちでないですか?
公式の着うた先行配信だとしても、太鼓の達人のカラオケver.は説明つきません。
> 例えば、海外輸出向(多国語セレクト出来る)Discの場合
> 収録データー上は、効果音・音楽と、声優のナレーション・セリフ・テロップは分離されている可能性もありますね(^^;
noritamaさんが紹介してくれたのは台湾配信版なので、
あり得なくもないと思いますが、日本配信版でも
"日本語の被り無し"で台湾語ナレに置き換わってるのがあるのです。
https://www.bilibili.com/video/BV1KD4y1S7Gg?p=6
字幕は日本語版の上に被せてありますけど。
これは説明つかないですね。
> でもオフィシャルでTVver.の先行配信があったのならそれじゃないですか(^^)
私もそう思うのですが、時の翼さんが指摘されているように
2007年当時の音質がどの程度だったか、です。ガラケー用ですよね?
私は着うたを利用したことがないので、まったくわかりません。
どなたか、BEINGの着うた音源お持ちでないですか?
公式の着うた先行配信だとしても、太鼓の達人のカラオケver.は説明つきません。


船上ライブ:坂井さんの話について
チェンジ マイ マインド
2023/08/30(Wed) 09:41 No.923
https://x.com/zardbot/status/1696542769563525609?s=46
船上ライブ
ものすごく緊張しました。だから結構舞い上がっちゃって、ジャケットを途中で脱がなくちゃいけなかったのを忘れて着たままでやっちゃったんです。せっかく下にセクシーな衣装を着ていたんですけどね。あとアンコールの着替えに手間取って3分もかかって。メンバーがうまく繋いでくれました
皆様、おはようございます。
個人的に気になってしまった部分があります。
「下にセクシーな衣装を着ていた」という部分です。
たしか、ライブの衣装は、本編パートでは上はスーツで下はパンツ。
アンコールパートでは上は長めのコートみたいなので下はパンツ。
インナーは両パートとも黒いTシャツだったと思います。
普通に考えて、セクシーな衣装とは、本編パートでジャケットの下に着ていた黒いTシャツ姿のということでしょうか?
もしそうだとしたら、セクシーとは少し大袈裟な表現ではないかと個人的に
気になってしまいました(私にとってはその衣装でも坂井さんだからセクシーです)。
それとも、世に出ていない未公開のセクシー衣装とかを実はライブで着ていたのでしょうか。
しかし、2000年くらいのファンミーティングの時に展示されていた船上ライブの衣装には、最初の2種類の衣装しか展示されていなかったですよね。
船上ライブ
ものすごく緊張しました。だから結構舞い上がっちゃって、ジャケットを途中で脱がなくちゃいけなかったのを忘れて着たままでやっちゃったんです。せっかく下にセクシーな衣装を着ていたんですけどね。あとアンコールの着替えに手間取って3分もかかって。メンバーがうまく繋いでくれました
皆様、おはようございます。
個人的に気になってしまった部分があります。
「下にセクシーな衣装を着ていた」という部分です。
たしか、ライブの衣装は、本編パートでは上はスーツで下はパンツ。
アンコールパートでは上は長めのコートみたいなので下はパンツ。
インナーは両パートとも黒いTシャツだったと思います。
普通に考えて、セクシーな衣装とは、本編パートでジャケットの下に着ていた黒いTシャツ姿のということでしょうか?
もしそうだとしたら、セクシーとは少し大袈裟な表現ではないかと個人的に
気になってしまいました(私にとってはその衣装でも坂井さんだからセクシーです)。
それとも、世に出ていない未公開のセクシー衣装とかを実はライブで着ていたのでしょうか。
しかし、2000年くらいのファンミーティングの時に展示されていた船上ライブの衣装には、最初の2種類の衣装しか展示されていなかったですよね。


Re: 船上ライブ:坂井さんの話について
stray
2023/08/30(Wed) 10:09 No.924
チェンジ マイ マインドさん、こんにちは。
このコメントは船上ライブでなく、1991年の東海大学園祭の時のものです。
ジャケットを脱ぎ忘れたので、結局どんなセクシー衣装だったのかは不明です(笑)。
出典:BEST HIT 1992年2月号
このコメントは船上ライブでなく、1991年の東海大学園祭の時のものです。
ジャケットを脱ぎ忘れたので、結局どんなセクシー衣装だったのかは不明です(笑)。
出典:BEST HIT 1992年2月号


Re: 船上ライブ:坂井さんの話について
チェンジ マイ マインド
2023/08/30(Wed) 10:24 No.925
所長様、おはようございます。
そうですよね。おかしいはずですよね。
ツイッターロボットのミスでしたね。
助かりました。ありがとうございます。
そうですよね。おかしいはずですよね。
ツイッターロボットのミスでしたね。
助かりました。ありがとうございます。


Re: 船上ライブ:坂井さんの話について
stray
2023/08/30(Wed) 10:40 No.926
Web上に学園祭実行委員だった人の有名なレポがあって、
(現在は削除されてしまって見ることができない)
泉水さんの衣装についての記述は以下のとおりです。
セクシー衣装=白のタンクトップですね。
衣装は、黒いロングブーツに、黒いショートパンツ。脚は生脚だ。そして上は白のタンクトップに、丈の短い黒いジャケットのようなものを着ていたと記憶している(が、僕は服飾関係の言葉に明るくないので、違っていたらゴメンなさい)。タンクトップ以外は、エナメル系の素材である。彼女が動くたびに、スポットライトの光が乱反射して美しかったのを覚えている。キレイな髪はストレートであった。
(現在は削除されてしまって見ることができない)
泉水さんの衣装についての記述は以下のとおりです。
セクシー衣装=白のタンクトップですね。
衣装は、黒いロングブーツに、黒いショートパンツ。脚は生脚だ。そして上は白のタンクトップに、丈の短い黒いジャケットのようなものを着ていたと記憶している(が、僕は服飾関係の言葉に明るくないので、違っていたらゴメンなさい)。タンクトップ以外は、エナメル系の素材である。彼女が動くたびに、スポットライトの光が乱反射して美しかったのを覚えている。キレイな髪はストレートであった。


Re: 船上ライブ:坂井さんの話について
チェンジ マイ マインド
2023/08/30(Wed) 11:09 No.927
詳細な記事等、ありがとうございます。
白のタンクトップですか。良いですよね。
『心を開いて』、『世界はきっと未来の中』とかも白のタンクトップでしたね。坂井さん×白のタンクトップの組み合わせは最強クラスではないでしょうか。
坂井さん、動きやすいからとかでタンクトップ好きなんですかね。
ライブした場所は、残念ながら今はもう廃校みたいですね。
もう30年以上も前なんですね。
また勉強になりました。ありがとうございます。
白のタンクトップですか。良いですよね。
『心を開いて』、『世界はきっと未来の中』とかも白のタンクトップでしたね。坂井さん×白のタンクトップの組み合わせは最強クラスではないでしょうか。
坂井さん、動きやすいからとかでタンクトップ好きなんですかね。
ライブした場所は、残念ながら今はもう廃校みたいですね。
もう30年以上も前なんですね。
また勉強になりました。ありがとうございます。


Re: 船上ライブ:坂井さんの話について
エディ
2023/09/09(Sat) 18:04 No.950
stray所長様
恥ずかしながら今年からZARDのファンになった新米です。ちなみに台湾出身ですので変な日本語で失礼します。
東海大学園祭でのライブにすごく興味があって検索したところ、そのライブに関する情報や資料などが集められているブログが見つけました。その祭実行委員だった人のレポも入っています。
https://ameblo.jp/guitarband-man/entry-11980111134.html
ご参考までに。
恥ずかしながら今年からZARDのファンになった新米です。ちなみに台湾出身ですので変な日本語で失礼します。
東海大学園祭でのライブにすごく興味があって検索したところ、そのライブに関する情報や資料などが集められているブログが見つけました。その祭実行委員だった人のレポも入っています。
https://ameblo.jp/guitarband-man/entry-11980111134.html
ご参考までに。


Re: 船上ライブ:坂井さんの話について
stray
2023/09/09(Sat) 20:12 No.951
エディさん、はじめまして。
おにまる大兄さんはZ研BBSにも登場されたことがあって、
我々の質問に丁寧に答えてくださってます。
東海大ライブ その1
https://zard-lab.net/bbslog/17072.pdf
おにまる大兄さんが登場するのは #19844から
東海大ライブ その2
https://zard-lab.net/bbslog/19884.pdf
おにまる大兄さんのレポートはWebで見ることができませんが、
ZARDファンが共有すべき超貴重な資料なので、アップしておきます。
https://zard-lab.net/portfolio/onimaru_report.pdf
チケット、ポスター、企画書・・・etcの資料も所有していますが、
再配布不可のためお見せすることができません。あしからず。
おにまる大兄さんはZ研BBSにも登場されたことがあって、
我々の質問に丁寧に答えてくださってます。
東海大ライブ その1
https://zard-lab.net/bbslog/17072.pdf
おにまる大兄さんが登場するのは #19844から
東海大ライブ その2
https://zard-lab.net/bbslog/19884.pdf
おにまる大兄さんのレポートはWebで見ることができませんが、
ZARDファンが共有すべき超貴重な資料なので、アップしておきます。
https://zard-lab.net/portfolio/onimaru_report.pdf
チケット、ポスター、企画書・・・etcの資料も所有していますが、
再配布不可のためお見せすることができません。あしからず。


Re: 船上ライブ:坂井さんの話について
エディ
2023/09/11(Mon) 11:19 No.964
strayさん、こんにちは。
> おにまる大兄さんはZ研BBSにも登場されたことがあって、
> 我々の質問に丁寧に答えてくださってます。
関連するBBSスレをありがとうございます。全部読んて大変興味深い話で楽しませてもらいました。
> おにまる大兄さんのレポートはWebで見ることができませんが、
> ZARDファンが共有すべき超貴重な資料なので、アップしておきます。
おにまる大兄さんのレポートはすでに伝説になっていますね。共有ありがとうございます。
> チケット、ポスター、企画書・・・etcの資料も所有していますが、
> 再配布不可のためお見せすることができません。あしからず
理解しています。ご丁寧にありがとうございました。
> おにまる大兄さんはZ研BBSにも登場されたことがあって、
> 我々の質問に丁寧に答えてくださってます。
関連するBBSスレをありがとうございます。全部読んて大変興味深い話で楽しませてもらいました。
> おにまる大兄さんのレポートはWebで見ることができませんが、
> ZARDファンが共有すべき超貴重な資料なので、アップしておきます。
おにまる大兄さんのレポートはすでに伝説になっていますね。共有ありがとうございます。
> チケット、ポスター、企画書・・・etcの資料も所有していますが、
> 再配布不可のためお見せすることができません。あしからず
理解しています。ご丁寧にありがとうございました。


無題
龍
2023/09/10(Sun) 23:34 No.959
strayさん
このリンクは間違っています
ZARD-LAB Portfolio
2002カレンダーのロケ地
大阪・グランカフェ 「promised you」PVの別テイクか?
このリンクは間違っています
ZARD-LAB Portfolio
2002カレンダーのロケ地
大阪・グランカフェ 「promised you」PVの別テイクか?


Re: 無題
stray
2023/09/11(Mon) 09:12 No.962
龍さん、ご指摘どうもありがとうございます。
直しました。
直しました。


この写真の原図を探している
CHEN
2023/09/07(Thu) 00:14 No.943


Re: この写真の原図を探している
龍
2023/09/09(Sat) 01:01 No.945
New Yorkで撮影,以下のビデオの20分56秒
https://www.bilibili.com/video/BV1Vr4y1r7s2/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click
https://www.bilibili.com/video/BV1Vr4y1r7s2/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click


Re: この写真の原図を探している
stray
2023/09/09(Sat) 09:28 No.946


Re: この写真の原図を探している
stray
2023/09/09(Sat) 09:32 No.948
No.943をトリミングしたと思われる画像が、ネットに落ちていました。
これは画像が粗くないので、映像キャプチャっぽくありません。
No.943は意図的に色目と画質を変えているのでは?
出典はわかりません。
これは画像が粗くないので、映像キャプチャっぽくありません。
No.943は意図的に色目と画質を変えているのでは?
出典はわかりません。


Re: この写真の原図を探している
pnlhk
2023/09/09(Sat) 10:48 No.949
みなさん、こんにちは。
昨年開催されたZARD MUSEUMと何か関係があるのでしょうか?私は新米ファンですが、その写真はそのイベントの頃ウェブで見つけられた気がします。
昨年開催されたZARD MUSEUMと何か関係があるのでしょうか?私は新米ファンですが、その写真はそのイベントの頃ウェブで見つけられた気がします。


Restaurant Don 秋谷店
心開
2023/09/04(Mon) 19:20 No.936
この夏、『MIND GAMES』のロケ地(撮影は93年?)へ行って来ました。
Restaurant Don 秋谷店の手前の海になりますが、【THE WAY Ⅱ】を眺めていたら、再び同じ海でのロケーション写真に気がつきました。
こちらの別カットは、横浜の観覧車をバックに撮っていたものがあったと思います。
撮影時期などは判明されてますか?
泉水さん、個人的にも思入れのある海なのかもしれないですね!
Restaurant Don 秋谷店の手前の海になりますが、【THE WAY Ⅱ】を眺めていたら、再び同じ海でのロケーション写真に気がつきました。
こちらの別カットは、横浜の観覧車をバックに撮っていたものがあったと思います。
撮影時期などは判明されてますか?
泉水さん、個人的にも思入れのある海なのかもしれないですね!


Re: Restaurant Don 秋谷店
stray
2023/09/04(Mon) 20:17 No.939
心開さん、こんばんは、お久しぶりです。
また来日されてロケ地巡りをされたのですね。
『MIND GAMES』のロケ日はまったく不明です。
No.936のカットとWEZARD Vol.35表紙の画像が同じ日の撮影かどうかわかりませんが、
どちらも2005年頃と思われます。
「逗子は、よく学生時代にドライブに行っていたので「ああ、ここ、ここ」と思い出しました。」
(WEZARD Vol.21 「サヨナラは今もこの胸に居ます」ロケの泉水さんコメント)
Q1.葉山の印象はいかがでしたか?
大学の友人が近くに住んでまして、学生の頃よくドライブに行ったので懐かしかったですね。
Q2.ジャケット撮影時や山での思い出やエピソードなどを教えて下さい。
ええと..これも昔よく行った日影茶屋(フランス茶屋)で撮影した時のこと。店員さんにコーヒーをこぼされまして「あとでクリーニンク代請求して下さい」と言われましたが、さすがに出来ませんでした。
(WEZARD Vol.22)
Q.坂井さんは学生時代を思い出すと出てくる風景や出来事はありますか?
A.テニス部の時の事や、陸上部での過酷な練習の事、勿論、恩師の事も。
葉山をドライブした事…etc.ですね。
(WEZARD Vol.36)
「坂井さんが海が好きで湘南にはよく行った。葉山とか。
この曲、湘南がいいなと坂井さんが言い出したり。」
(WEZARD MEETING 2015 高野氏談)
湘南の海は何度も何度もロケに行っているので、秋谷・葉山・逗子近辺には
相当強い思い入れがあったと思われます。
また来日されてロケ地巡りをされたのですね。
『MIND GAMES』のロケ日はまったく不明です。
No.936のカットとWEZARD Vol.35表紙の画像が同じ日の撮影かどうかわかりませんが、
どちらも2005年頃と思われます。
「逗子は、よく学生時代にドライブに行っていたので「ああ、ここ、ここ」と思い出しました。」
(WEZARD Vol.21 「サヨナラは今もこの胸に居ます」ロケの泉水さんコメント)
Q1.葉山の印象はいかがでしたか?
大学の友人が近くに住んでまして、学生の頃よくドライブに行ったので懐かしかったですね。
Q2.ジャケット撮影時や山での思い出やエピソードなどを教えて下さい。
ええと..これも昔よく行った日影茶屋(フランス茶屋)で撮影した時のこと。店員さんにコーヒーをこぼされまして「あとでクリーニンク代請求して下さい」と言われましたが、さすがに出来ませんでした。
(WEZARD Vol.22)
Q.坂井さんは学生時代を思い出すと出てくる風景や出来事はありますか?
A.テニス部の時の事や、陸上部での過酷な練習の事、勿論、恩師の事も。
葉山をドライブした事…etc.ですね。
(WEZARD Vol.36)
「坂井さんが海が好きで湘南にはよく行った。葉山とか。
この曲、湘南がいいなと坂井さんが言い出したり。」
(WEZARD MEETING 2015 高野氏談)
湘南の海は何度も何度もロケに行っているので、秋谷・葉山・逗子近辺には
相当強い思い入れがあったと思われます。


Re: Restaurant Don 秋谷店
心開
2023/09/04(Mon) 22:21 No.941
strayさん
またまた細かくありがとうございます!
観覧車は記憶違いでした(^_^;)失礼しました!
来日とは!?(笑)とりあえず、僕日本人でござる(笑)
Donの店員さんから「坂井さんはこちらあたりに立っていられました」と、撮影を快く許可してくださいました。
次はstrayさんがインタビュー記事を載せられている、『愛が見えない』のレストランを目論んでます(笑)
撮影時期は2005年ですかね。後期の写真は貴重ですね。
ありがとうございます!
またまた細かくありがとうございます!
観覧車は記憶違いでした(^_^;)失礼しました!
来日とは!?(笑)とりあえず、僕日本人でござる(笑)
Donの店員さんから「坂井さんはこちらあたりに立っていられました」と、撮影を快く許可してくださいました。
次はstrayさんがインタビュー記事を載せられている、『愛が見えない』のレストランを目論んでます(笑)
撮影時期は2005年ですかね。後期の写真は貴重ですね。
ありがとうございます!


Re: Restaurant Don 秋谷店
stray
2023/09/04(Mon) 22:46 No.942
心開さん
> 来日とは!?(笑)とりあえず、僕日本人でござる(笑)
失礼しました、台湾の心穎さんと勘違いしてました。
> 『愛が見えない』のレストランを目論んでます(笑)
いいですねぇ、チャヤのレストランとカフェ、ジープが走った海岸、
泉水さんの鼓動を感じられる場所です。
> 来日とは!?(笑)とりあえず、僕日本人でござる(笑)
失礼しました、台湾の心穎さんと勘違いしてました。
> 『愛が見えない』のレストランを目論んでます(笑)
いいですねぇ、チャヤのレストランとカフェ、ジープが走った海岸、
泉水さんの鼓動を感じられる場所です。


無題
AKIO
2023/09/04(Mon) 00:44 No.933
こんばんは。昨年のZARD MUSEUM以来の書き込みになります。
非常に基本的な話で申し訳ないのですが、坂井さんの短大時代の「専攻」が何だったかについて、信頼できる情報ってありましたっけ?
以前からの疑問なので、ご教示頂ければ幸いです。
非常に基本的な話で申し訳ないのですが、坂井さんの短大時代の「専攻」が何だったかについて、信頼できる情報ってありましたっけ?
以前からの疑問なので、ご教示頂ければ幸いです。


Re: 不明です
stray
2023/09/04(Mon) 10:30 No.935
AKIOさん、こんにちは。
短大時代の「専攻」に関して、信頼できる情報はありません。
泉水さんが短大名に言及したこともありません。
松蔭女子短期大学の学科は、英語科と経営科の2つだけ。
日常的な英会話に不自由していなかったようなので、
英語科だったのかなぁと個人的には思います。
短大時代の「専攻」に関して、信頼できる情報はありません。
泉水さんが短大名に言及したこともありません。
松蔭女子短期大学の学科は、英語科と経営科の2つだけ。
日常的な英会話に不自由していなかったようなので、
英語科だったのかなぁと個人的には思います。


Re: 不明です
AKIO
2023/09/04(Mon) 20:50 No.940
strayさん、早速のお返事ありがとうございました!
> AKIOさん、こんにちは。
>
> 短大時代の「専攻」に関して、信頼できる情報はありません。
> 泉水さんが短大名に言及したこともありません。
> 松蔭女子短期大学の学科は、英語科と経営科の2つだけ。
> 日常的な英会話に不自由していなかったようなので、
> 英語科だったのかなぁと個人的には思います。
やはり、明確な情報はないのですね。
私も、ある程度英語はお出来になる印象だったので、英語系の専攻だったのかな?と思っていましたが…ずっと気になっています。
ありがとうございました。
> AKIOさん、こんにちは。
>
> 短大時代の「専攻」に関して、信頼できる情報はありません。
> 泉水さんが短大名に言及したこともありません。
> 松蔭女子短期大学の学科は、英語科と経営科の2つだけ。
> 日常的な英会話に不自由していなかったようなので、
> 英語科だったのかなぁと個人的には思います。
やはり、明確な情報はないのですね。
私も、ある程度英語はお出来になる印象だったので、英語系の専攻だったのかな?と思っていましたが…ずっと気になっています。
ありがとうございました。


REAL Tシャツの「眠り」映像
pnlhk
2023/09/03(Sun) 10:28 No.932
みなさん、こんにちは。
水色ワンピの「眠り」映像の撮影場所は、横浜のFACTORY STUDIOに特定した。
REAL Tシャツの「眠り」映像の撮影場所は、テレ朝のスタジオで撮られたか?それとも、場所はまた特定されていないか?
水色ワンピの「眠り」映像の撮影場所は、横浜のFACTORY STUDIOに特定した。
REAL Tシャツの「眠り」映像の撮影場所は、テレ朝のスタジオで撮られたか?それとも、場所はまた特定されていないか?


Re: REAL Tシャツの「眠り」映像
stray
2023/09/04(Mon) 19:26 No.937
pnlhkさん、こんばんは。
確証がないので未確定ですが、マイク(黒)が同じなので、
REAL Tシャツの「眠り」も横浜FACTORY STUDIOだと思います。
横浜FACTORY STUDIO関連記事
・ベージュのトレーナー
・「マイ フレンド」ミニスカver.
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=407
・「眠り」MV
https://zard-lab.net/bbslog/19168.pdf
・「サヨナラは今もこの胸に居ます」白服ver.
https://zard-lab.net/bbslog/23213.pdf #23282
確証がないので未確定ですが、マイク(黒)が同じなので、
REAL Tシャツの「眠り」も横浜FACTORY STUDIOだと思います。
横浜FACTORY STUDIO関連記事
・ベージュのトレーナー
・「マイ フレンド」ミニスカver.
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=407
・「眠り」MV
https://zard-lab.net/bbslog/19168.pdf
・「サヨナラは今もこの胸に居ます」白服ver.
https://zard-lab.net/bbslog/23213.pdf #23282


Re: REAL Tシャツの「眠り」映像
pnlhk
2023/09/04(Mon) 20:01 No.938
strayさん、どうもありがとうございました。
下手な日本語で申し訳ありません。m(_ _)m
下手な日本語で申し訳ありません。m(_ _)m


引用返信について(2)
stray
2022/12/14(Wed) 09:31 No.384
skrさんが[コピー]ボタンを作って下さいました。
引用返信したい場合は、
[コピー]→[返信]→投稿欄にペースト
してお使い下さい。
skrさん、どうもありがとうございました!
引用返信したい場合は、
[コピー]→[返信]→投稿欄にペースト
してお使い下さい。
skrさん、どうもありがとうございました!


記事リンク
stray
2023/03/16(Thu) 14:30 No.550
記事にリンクを貼る場合は、
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=〇〇〇
(〇〇〇は記事No.)
でお願いします。
親記事にリンクを貼ると、そのスレ全部が表示されます。
子記事にリンクを貼ると、その記事のみ表示されます。
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=〇〇〇
(〇〇〇は記事No.)
でお願いします。
親記事にリンクを貼ると、そのスレ全部が表示されます。
子記事にリンクを貼ると、その記事のみ表示されます。


異邦人の宣伝用のメイキング映像
帰らぬ時の中で
2023/09/01(Fri) 17:41 No.928
TAK MATSUMOTO featuring ZARDのシングル『異邦人』の宣伝用のメイキング映像って何ですか?
今オークションに出ていて気になります。
今オークションに出ていて気になります。


Re: 異邦人の宣伝用のメイキング映像
stray
2023/09/01(Fri) 22:06 No.930
↓のことであれば、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1104436678
②『イミテイション・ゴールド』店頭用プロモーションビデオの中に
『異邦人』のCM(メイキング映像)が入っているのだと思われます。
https://video.fc2.com/content/20230901wcqkdRng
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1104436678
②『イミテイション・ゴールド』店頭用プロモーションビデオの中に
『異邦人』のCM(メイキング映像)が入っているのだと思われます。
https://video.fc2.com/content/20230901wcqkdRng


Re: 異邦人の宣伝用のメイキング映像
帰らぬ時の中で
2023/09/01(Fri) 22:43 No.931
ありがとうございます。OFFショットとかだと思ったら違うんですね。


ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
noritama
2023/01/17(Tue) 15:43 No.445
ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送スレたてときます。
番組、映像、ラジオ放送など、
過去・現在・未来(予定)の情報/話題をこちらに(^^)b
番組、映像、ラジオ放送など、
過去・現在・未来(予定)の情報/話題をこちらに(^^)b


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/03/26(Sun) 09:54 No.580
映画情報はこちらに移動いたしました。
> こんな話題を見つけました。
>
> 坂井泉水さんが生前好きな俳優や女優と言っていた俳優の一人(WEZARD準備号 Vol.21(1999年2月)、strayさんの書き込みより)の主演映画が
> 「12カ月のシネマリレー」という名作上映プロジェクトで
> 4月7日(金)より、東名阪を中心に、ごく一部の地域の劇場で上映されます。
>
> ■薔薇の名前
> 1986年、フランス・イタリア・西ドイツ
> 出演:ショーン・コネリー
> YO 2023/03/18(Sat) 00:54 No.555
> もう一つ、
>
> アルバム「永遠」が発売された際に紹介されていたフランス映画5作のうちの2作
> 「仕立て屋の恋」と「髪結いの亭主」の監督さん(パトリス・ルコント)の最新作が3月17日(金)からロードショー
>
> ■MAIGRETメグレと若い女の死
> 2022年、フランス
> 出演:ジェラール・ドパルデュー
> YO 2023/03/18(Sat) 01:37 No.556
> 坂井さんの好きだった俳優の一人の映画がだいぶ先ですが上映予定です。
>
> 午前10時の映画祭13にて
> https://asa10.eiga.com/2023/theater/
> 11月24日~12月 7日(グループA)
> 12月 8日~12月22日(グループB)
>
> ■ブラック・レイン
> 1989年、アメリカ
> 出演:マイケル・ダグラス
>
> 共演者で高倉健、松田優作など
> 本作は本格的大阪ロケを敢行したアクション巨編
> YO 2023/03/23(Thu) 00:02 No.570
> こんな話題を見つけました。
>
> 坂井泉水さんが生前好きな俳優や女優と言っていた俳優の一人(WEZARD準備号 Vol.21(1999年2月)、strayさんの書き込みより)の主演映画が
> 「12カ月のシネマリレー」という名作上映プロジェクトで
> 4月7日(金)より、東名阪を中心に、ごく一部の地域の劇場で上映されます。
>
> ■薔薇の名前
> 1986年、フランス・イタリア・西ドイツ
> 出演:ショーン・コネリー
> YO 2023/03/18(Sat) 00:54 No.555
> もう一つ、
>
> アルバム「永遠」が発売された際に紹介されていたフランス映画5作のうちの2作
> 「仕立て屋の恋」と「髪結いの亭主」の監督さん(パトリス・ルコント)の最新作が3月17日(金)からロードショー
>
> ■MAIGRETメグレと若い女の死
> 2022年、フランス
> 出演:ジェラール・ドパルデュー
> YO 2023/03/18(Sat) 01:37 No.556
> 坂井さんの好きだった俳優の一人の映画がだいぶ先ですが上映予定です。
>
> 午前10時の映画祭13にて
> https://asa10.eiga.com/2023/theater/
> 11月24日~12月 7日(グループA)
> 12月 8日~12月22日(グループB)
>
> ■ブラック・レイン
> 1989年、アメリカ
> 出演:マイケル・ダグラス
>
> 共演者で高倉健、松田優作など
> 本作は本格的大阪ロケを敢行したアクション巨編
> YO 2023/03/23(Thu) 00:02 No.570


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/04/03(Mon) 22:59 No.581
ZARDには直接関係ない話ですが、
坂本龍一さんがお亡くなりになったことを今日の新聞の朝刊、インターネット、TVのニュースで知りました。
ところで生前ZARD坂井泉水さんが理想の男性と聞かれて、
教授の名前を挙げていたのを思いだしました。
ですよね。
確か雑誌のインタビューだったような。
男性ファンは世界のサカモトを出されてしまっては・・・。
という感じのコメントが雑誌にあったような。
明日のNHKクローズアップ現代で坂本龍一さんを特集(PM7:30~の約30分)
こんな話を書いたらまずかったでしょうか。
坂本龍一さんがお亡くなりになったことを今日の新聞の朝刊、インターネット、TVのニュースで知りました。
ところで生前ZARD坂井泉水さんが理想の男性と聞かれて、
教授の名前を挙げていたのを思いだしました。
ですよね。
確か雑誌のインタビューだったような。
男性ファンは世界のサカモトを出されてしまっては・・・。
という感じのコメントが雑誌にあったような。
明日のNHKクローズアップ現代で坂本龍一さんを特集(PM7:30~の約30分)
こんな話を書いたらまずかったでしょうか。


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/04/06(Thu) 20:51 No.582
オフィシャルHP(ツイッター)より
メディア情報
明日4月7日(金)20時〜放送
テレビ朝日
「ミュージックステーション2時間スペシャル」にて
\貴重なコラボ映像/
ZARD 坂井泉水&倉木麻衣「負けないで」
が紹介されます!
ぜひご覧ください♪
メディア情報
明日4月7日(金)20時〜放送
テレビ朝日
「ミュージックステーション2時間スペシャル」にて
\貴重なコラボ映像/
ZARD 坂井泉水&倉木麻衣「負けないで」
が紹介されます!
ぜひご覧ください♪


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/04/17(Mon) 22:15 No.591
本日のCDTVライブライブ2時間スペシャルで、
10代~40代の認知度調査から応援ソングを選曲し、
「応援ソング検定」あなたは何曲歌える?という企画がありました。
全世代認知度90%の10曲が紹介され、
「ZARD負けないで」もこの10曲の中に入ってました。
また番組中のもう一つの企画
CDTV30周年特別企画「歴代アニメ主題歌ランキング」では、
10位に「ZARDマイフレンド」。
なおランキングにスラムダンクの曲が3曲入ってました。
明日の昼頃からノーカットで無料配信とのことです。
詳しくはCDTVのオフィシャルツイッターへ。
(多分TVerでやるのではないでしょうか)
応援ソング(負けないで)は番組の最初から見れば見れます。
アニメ主題歌(マイフレンド)は番組中盤(アニメ主題歌のコーナーは前編の41分41秒から)です。
10代~40代の認知度調査から応援ソングを選曲し、
「応援ソング検定」あなたは何曲歌える?という企画がありました。
全世代認知度90%の10曲が紹介され、
「ZARD負けないで」もこの10曲の中に入ってました。
また番組中のもう一つの企画
CDTV30周年特別企画「歴代アニメ主題歌ランキング」では、
10位に「ZARDマイフレンド」。
なおランキングにスラムダンクの曲が3曲入ってました。
明日の昼頃からノーカットで無料配信とのことです。
詳しくはCDTVのオフィシャルツイッターへ。
(多分TVerでやるのではないでしょうか)
応援ソング(負けないで)は番組の最初から見れば見れます。
アニメ主題歌(マイフレンド)は番組中盤(アニメ主題歌のコーナーは前編の41分41秒から)です。


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/05/05(Fri) 22:11 No.636
今日のミュージックステーション
Mステ最強カラオケ ぶちアゲ曲15選SP!!と新聞にありましたので、見ていたら、
1万人に調査、全世代がぶちアガル最強カラオケソングTOP15を発表していました。
要するに気分が盛り上がる曲という意味でのカラオケランキングです。
「ZARD負けないで」が12位にランクイン。
Mステ出演時の歌唱シーンが流れ、字幕で「受験の応援歌 平成1位」
なお、1位 女々しくて('09)ゴールデンボンバー
2位 残酷な天使のテーゼ('95)高橋洋子
3位 ultra soul('01)B'z
Mステ最強カラオケ ぶちアゲ曲15選SP!!と新聞にありましたので、見ていたら、
1万人に調査、全世代がぶちアガル最強カラオケソングTOP15を発表していました。
要するに気分が盛り上がる曲という意味でのカラオケランキングです。
「ZARD負けないで」が12位にランクイン。
Mステ出演時の歌唱シーンが流れ、字幕で「受験の応援歌 平成1位」
なお、1位 女々しくて('09)ゴールデンボンバー
2位 残酷な天使のテーゼ('95)高橋洋子
3位 ultra soul('01)B'z


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/05/06(Sat) 16:20 No.637
2021年東京の町田市民文学会館ことばらんど「心に響くことば展」
で配られたZARD検定中級にて、
5.坂井が「希望」とうい言葉から連想する女優は?
の答えであるオードリー・ヘプバーン、
主演の「ローマの休日」の4Kレストア版が日本初上映だそうです。
公開日:2023年8月25日(金)より全国で順次公開
詳細情報は公式HPや公式SNSで順次発表とのこと。
<追加しました>
ローマの休日 特設サイト(詳細情報が発表されています)
https://www.tc-ent.co.jp/sp/RomanHoliday4k/
上映劇場
https://www.tc-ent.co.jp/sp/RomanHoliday4k/theater.html
で配られたZARD検定中級にて、
5.坂井が「希望」とうい言葉から連想する女優は?
の答えであるオードリー・ヘプバーン、
主演の「ローマの休日」の4Kレストア版が日本初上映だそうです。
公開日:2023年8月25日(金)より全国で順次公開
詳細情報は公式HPや公式SNSで順次発表とのこと。
<追加しました>
ローマの休日 特設サイト(詳細情報が発表されています)
https://www.tc-ent.co.jp/sp/RomanHoliday4k/
上映劇場
https://www.tc-ent.co.jp/sp/RomanHoliday4k/theater.html


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/06/10(Sat) 23:09 No.808
氷の微笑(坂井さんの好きだった俳優の一人、マイケルダグラス主演)
R18+(18歳未満の入場・鑑賞は禁止です)
4Kレストア版、6月16日(金)より公開
https://basic-instinct4k.com/
裸のランチ(坂井さんの好きだった映画)
PG12(小学生以下には助言・指導が必要です)
4Kレストア版、7月7日(金)より公開
劇場によっては2Kだそうです。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=12cinemarelay
大阪は梅田の映画館で7月14日(金)より
R18+(18歳未満の入場・鑑賞は禁止です)
4Kレストア版、6月16日(金)より公開
https://basic-instinct4k.com/
裸のランチ(坂井さんの好きだった映画)
PG12(小学生以下には助言・指導が必要です)
4Kレストア版、7月7日(金)より公開
劇場によっては2Kだそうです。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=12cinemarelay
大阪は梅田の映画館で7月14日(金)より


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/07/01(Sat) 13:27 No.836
本日のFM滋賀「OLDIES GOODIES(ばんばん、ダイコー)」にて
長戸さんのファン(一般人です)がゲストでした。
この人の選曲による長戸大幸の作詞、作曲の曲が放送され、
めぐり逢わないのに(中村晃子)が流れた後にZARDの話(長戸Pの苦労話)がわずかにありました。
10:55~14:55
長戸さんのファン(一般人です)がゲストでした。
この人の選曲による長戸大幸の作詞、作曲の曲が放送され、
めぐり逢わないのに(中村晃子)が流れた後にZARDの話(長戸Pの苦労話)がわずかにありました。
10:55~14:55


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
ZARDファン
2023/07/14(Fri) 00:38 No.859
2023年7月12日にNHKの番組でZARDの名前が出てました。
https://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode/te/4NQV75K4G4/
ブラザー社が通信カラオケを開発したことを紹介する中の1シーンなのですが、
そこでZARDのページを映したのが嬉しく思いました。
https://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode/te/4NQV75K4G4/
ブラザー社が通信カラオケを開発したことを紹介する中の1シーンなのですが、
そこでZARDのページを映したのが嬉しく思いました。


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/07/15(Sat) 13:15 No.860
本日のFM滋賀「OLDIES GOODIES(ばんばん、ダイコー)」にて
長戸さんプロデュース作品が放送されました。
ZARDは「君がいない」「果てしない夢を」にまつわる話がありました。
(芸名についての話、ZARDや坂井泉水の命名にも触れています)
長戸さんプロデュース作品が放送されました。
ZARDは「君がいない」「果てしない夢を」にまつわる話がありました。
(芸名についての話、ZARDや坂井泉水の命名にも触れています)


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
心開
2023/07/15(Sat) 22:18 No.861
こんにちは。
君ディスぐらい?だったと記憶してますが、高田純次さんのラジオ番組で「揺れる想い」?あたりが流れた後、
高田「ZARDの方が同じマンションに引っ越してきたんだよ」
女性のパーソナリティー「どんな方でした?」
高田「それが元々を知らないから通り過ぎてもわからないよ(笑)」
的な話をしていたんです。
すみません、盛り上がる話ではないんですが(笑)
高田さんの言うことに信憑性はあったのか否か。
ふと思い出して書き込ませていただきましたm(__)m
こんなことでも車で一人興奮してましたが、同乗者に「高田純次ノリのデマでしょ」って一掃された思い出です。
君ディスぐらい?だったと記憶してますが、高田純次さんのラジオ番組で「揺れる想い」?あたりが流れた後、
高田「ZARDの方が同じマンションに引っ越してきたんだよ」
女性のパーソナリティー「どんな方でした?」
高田「それが元々を知らないから通り過ぎてもわからないよ(笑)」
的な話をしていたんです。
すみません、盛り上がる話ではないんですが(笑)
高田さんの言うことに信憑性はあったのか否か。
ふと思い出して書き込ませていただきましたm(__)m
こんなことでも車で一人興奮してましたが、同乗者に「高田純次ノリのデマでしょ」って一掃された思い出です。


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/07/22(Sat) 13:11 No.870
本日のFM滋賀「OLDIES GOODIES(ばんばん、ダイコー)」にて
今週も長戸さんプロデュース作品が放送されました。
大黒摩季がTV出演しなかった理由を話したときに、
ZARDもTV出演をしなくなった理由を手短に話しました。
また、ビーングがなぜ不動産業をしていたのかも。
今週も長戸さんプロデュース作品が放送されました。
大黒摩季がTV出演しなかった理由を話したときに、
ZARDもTV出演をしなくなった理由を手短に話しました。
また、ビーングがなぜ不動産業をしていたのかも。


Re: ZARD/泉水さんピックアップ番組・映像・放送
YO
2023/09/01(Fri) 21:12 No.929
映画007シリーズが第1作目の日本公開から60周年になるそうで、
4Kレストア版が9月22日より上映(10作品)です。
坂井さんの好きだった俳優の一人(ショーンコネリー)が出演している作品(4本)も上映されます。
上映劇場
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=cQkXFvH7
007は二度死ぬ(ショーンコネリー主演)は日本が舞台です。
60周年企画の予告編映像
https://www.tc-ent.co.jp/sp/BOND60_007_4k_jp/
BOND60 007 4K
@007_4K_JP
※一部作品はレストア版でなく元来4Kです
※4K DCPでの上映ですが劇場環境により2K上映の場合があります
4Kレストア版が9月22日より上映(10作品)です。
坂井さんの好きだった俳優の一人(ショーンコネリー)が出演している作品(4本)も上映されます。
上映劇場
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=cQkXFvH7
007は二度死ぬ(ショーンコネリー主演)は日本が舞台です。
60周年企画の予告編映像
https://www.tc-ent.co.jp/sp/BOND60_007_4k_jp/
BOND60 007 4K
@007_4K_JP
※一部作品はレストア版でなく元来4Kです
※4K DCPでの上映ですが劇場環境により2K上映の場合があります


ある非公式の本について
チェンジ マイ マインド
2023/08/16(Wed) 17:47 No.909
皆様、こんにちは。
画像の本を買おうか迷っています。
飛天出版。189ページほど。
この本はZARD yearの1999年に発売されたらしいですが。
どなたかお持ちの方いらっしゃいますか?
調べてもレビュー感想など見つかりませんでした。
坂井さんが生きていらっしゃった時代に発売された物なので、
購入したいなぁなどと、揺れている想いがあります。。
宜しく御願い致します。
画像の本を買おうか迷っています。
飛天出版。189ページほど。
この本はZARD yearの1999年に発売されたらしいですが。
どなたかお持ちの方いらっしゃいますか?
調べてもレビュー感想など見つかりませんでした。
坂井さんが生きていらっしゃった時代に発売された物なので、
購入したいなぁなどと、揺れている想いがあります。。
宜しく御願い致します。


坂井さんと日大三高野球部
チェンジ マイ マインド
2023/08/14(Mon) 22:56 No.901
皆様、こんばんは。
高校野球で、本日ふと思い出したのですが、
日大三高野球部に坂井さんがサイン色紙を送ったのですよね。
恥ずかしながら、そのことは最近知りました。なので、深い理由や交流のキッカケを調べたりしましたが、あまり詳しいことが分かりませんでした。
坂井さんの実家がある町田市に日大がある繋がりでサインを送っただけなのか、野球部にファンがいてラブコールで実現したのか、
坂井さん、高校は違いますが、昔に日大と関わりがあったのか、
自分なりに想像してますが汗
日大三高野球部と交流やエピソードの詳しいことなど、皆様、ご存知でしょうか?
もし教えて頂けたら嬉しいです。
宜しく御願い致します。
プロ野球でしたら、巨人ファンで、長嶋・高橋選手が好きだった
ことだけは鮮明に覚えてますが汗
高校野球で、本日ふと思い出したのですが、
日大三高野球部に坂井さんがサイン色紙を送ったのですよね。
恥ずかしながら、そのことは最近知りました。なので、深い理由や交流のキッカケを調べたりしましたが、あまり詳しいことが分かりませんでした。
坂井さんの実家がある町田市に日大がある繋がりでサインを送っただけなのか、野球部にファンがいてラブコールで実現したのか、
坂井さん、高校は違いますが、昔に日大と関わりがあったのか、
自分なりに想像してますが汗
日大三高野球部と交流やエピソードの詳しいことなど、皆様、ご存知でしょうか?
もし教えて頂けたら嬉しいです。
宜しく御願い致します。
プロ野球でしたら、巨人ファンで、長嶋・高橋選手が好きだった
ことだけは鮮明に覚えてますが汗


Re: 坂井さんと日大三高野球部
stray
2023/08/15(Tue) 11:22 No.902
チェンジ マイ マインドさん、こんにちは。
「負けないで」をチームの応援歌に甲子園出場を決めたそうです。
とくに何の関係もなく、関係者から”おねだり”されたんじゃないでしょうか。
https://video.fc2.com/content/20230815kbXWNwCY
12’15”~
「負けないで」をチームの応援歌に甲子園出場を決めたそうです。
とくに何の関係もなく、関係者から”おねだり”されたんじゃないでしょうか。
https://video.fc2.com/content/20230815kbXWNwCY
12’15”~


Re: 坂井さんと日大三高野球部
pnlhk
2023/08/15(Tue) 14:44 No.905
チェンジ マイ マインドさん、strayさん、こんにちは。
このビデオにも「揺れる想い(2)」が流れるんですね!ほんの一部ですけど。
このビデオにも「揺れる想い(2)」が流れるんですね!ほんの一部ですけど。


Re: 坂井さんと日大三高野球部
チェンジ マイ マインド
2023/08/16(Wed) 00:42 No.908
所長様、pnlhk様、こんばんは。
よくこのような貴重な映像が残ってますね(驚)
私がZARD封印中の時期の放送なので、
当たり前ですが初めて観させて頂きました。
坂井さんの直筆サイン、羨ましいですね。
ありがとうございました。
よくこのような貴重な映像が残ってますね(驚)
私がZARD封印中の時期の放送なので、
当たり前ですが初めて観させて頂きました。
坂井さんの直筆サイン、羨ましいですね。
ありがとうございました。


これはオフィシャルグッズですか?
pnlhk
2023/08/10(Thu) 20:51 No.898
みなさん、こんにちは。
たまたまネットでこの2点を見つけたのですが、これはオフィシャルグッズですか?
https://aucfree.com/items/j400115308
https://aucview.com/yahoo/q1025956522/
たまたまネットでこの2点を見つけたのですが、これはオフィシャルグッズですか?
https://aucfree.com/items/j400115308
https://aucview.com/yahoo/q1025956522/


Re: これはオフィシャルグッズですか?
stray
2023/08/11(Fri) 15:47 No.899
pnlhkさん、こんにちは。
2つともアンオフィシャルです。
2つともアンオフィシャルです。


Re: これはオフィシャルグッズですか?
pnlhk
2023/08/11(Fri) 16:14 No.900
staryさん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
歌詞のフォントはWBMf2011のものと似ています。DVDを見てみましたが、別アングルで撮影されているようです。 WBMf2011のDVD以外に同じコンサートの映像ソースはありますか?それとも他のコンサートのものですか?
ご回答ありがとうございます。
歌詞のフォントはWBMf2011のものと似ています。DVDを見てみましたが、別アングルで撮影されているようです。 WBMf2011のDVD以外に同じコンサートの映像ソースはありますか?それとも他のコンサートのものですか?


Re: これはオフィシャルグッズですか?
stray
2023/08/15(Tue) 11:43 No.903
pnlhkさん、こんにちは。
オレンジ色のギターが映っているのでWBMf2011で間違いないです。
右下(レール移動カメラ)から撮った別映像ですね。
いろいろ探してみましたが、WBMf2011のDVD以外の映像ソースは見つかりませんでした。
謎ですね。
オレンジ色のギターが映っているのでWBMf2011で間違いないです。
右下(レール移動カメラ)から撮った別映像ですね。
いろいろ探してみましたが、WBMf2011のDVD以外の映像ソースは見つかりませんでした。
謎ですね。


Re: これはオフィシャルグッズですか?
pnlhk
2023/08/15(Tue) 13:58 No.904
staryさん、こんにちは。
そうですね。また、さらに検証は難しいのですが、あの二つのグッズの前の泉水さんも、DVDには収録されていないアングルと思います。
そうですね。また、さらに検証は難しいのですが、あの二つのグッズの前の泉水さんも、DVDには収録されていないアングルと思います。


Re: これはオフィシャルグッズですか?
stray
2023/08/15(Tue) 14:53 No.906


Re: これはオフィシャルグッズですか?
pnlhk
2023/08/15(Tue) 15:45 No.907
strayさん、情報提供ありがとうございます。
画像はオフィシャルだとしても、グッズは非公式なので、依然正解です。
ちなみに、Beingがこんな小さな目の写真を使ってブックレットを作るとは思いつきませんでした。
泉水さん、ごめんなさい(笑)。
画像はオフィシャルだとしても、グッズは非公式なので、依然正解です。
ちなみに、Beingがこんな小さな目の写真を使ってブックレットを作るとは思いつきませんでした。
泉水さん、ごめんなさい(笑)。


こんなにそばに居るのに MV撮影地
ひろやん
2023/08/07(Mon) 21:52 No.895
【急募】ZARD「こんなにそばに居るのに」のミュージックビデオで画像のシーンを撮った場所を知りたいです
ご存じの方は情報をお寄せいただければ幸いです。
※レコーディングスタジオと思わしき場所で座ってるシーンは「バードマンウエスト」らしいです
画像の歌っているシーンはまた別の場所で撮られてるんですかね?ご存じであれば教えてほしいです!!
ご存じの方は情報をお寄せいただければ幸いです。
※レコーディングスタジオと思わしき場所で座ってるシーンは「バードマンウエスト」らしいです
画像の歌っているシーンはまた別の場所で撮られてるんですかね?ご存じであれば教えてほしいです!!


Re: こんなにそばに居るのに MV撮影地
stray
2023/08/07(Mon) 21:56 No.896
大阪のGRAND Cafe(グランカフェ)です。
https://zard-lab.net/pv/grandcafe/index.html
https://zard-lab.net/pv/grandcafe/index.html


Re: こんなにそばに居るのに MV撮影地
ひろやん
2023/08/07(Mon) 22:18 No.897
あーやっぱりそうでしたかぁ...
「promised you」と同じ場所なのかなぁとふんでいたので確証は無かったのですがそんな感じがしていました
今となっては訪れることが叶わないということですね...無念
情報ありがとうございました!!🙇
「promised you」と同じ場所なのかなぁとふんでいたので確証は無かったのですがそんな感じがしていました
今となっては訪れることが叶わないということですね...無念
情報ありがとうございました!!🙇


徳永暁人氏。
YO
2023/08/05(Sat) 23:36 No.894
ZARDの作曲・編曲・ライブなどでおなじみの徳永さんが、
ギザ/B-ZONE(旧ビーング)を8月末で退所とのことです。
(他アーティストのファンよりの情報です)
ご本人のツイッターより
https://twitter.com/AkihitoTokunaga/status/1686317023125794816?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
所属バンドHPより
https://d-o-a.jp/news.html#other
ギザ/B-ZONE(旧ビーング)を8月末で退所とのことです。
(他アーティストのファンよりの情報です)
ご本人のツイッターより
https://twitter.com/AkihitoTokunaga/status/1686317023125794816?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
所属バンドHPより
https://d-o-a.jp/news.html#other


「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」とは言えなくなった
狐声風音太
2023/07/28(Fri) 10:00 No.884
このフレーズは「LOVE 眠れずに君の横顔ずっと見ていた」の一部です。
これについては以前”歌詞の理解の為に No.10 'LOVE 眠れずに君の横顔ずっと見ていた'”
https://zard-lab.net/bbslog/11252.pdf
で盛り上がりました。
でも、「しょうのう」が手に入りづらくなり、話題の一つの樟脳船が出来なくなり、添付画像のように、現在は界面活性剤を使って遊ぶそうです。何か情緒がないですね。でも、原理は同じなので今はこうするしかない。
なお、動画の紹介をしていましたが、現在では再生が出来ません。
新たに探したら、でんじろうの「昔のオモチャ樟脳船」というのが有りました。
https://www.youtube.com/watch?v=5S6Rg7zXfVc
これについては以前”歌詞の理解の為に No.10 'LOVE 眠れずに君の横顔ずっと見ていた'”
https://zard-lab.net/bbslog/11252.pdf
で盛り上がりました。
でも、「しょうのう」が手に入りづらくなり、話題の一つの樟脳船が出来なくなり、添付画像のように、現在は界面活性剤を使って遊ぶそうです。何か情緒がないですね。でも、原理は同じなので今はこうするしかない。
なお、動画の紹介をしていましたが、現在では再生が出来ません。
新たに探したら、でんじろうの「昔のオモチャ樟脳船」というのが有りました。
https://www.youtube.com/watch?v=5S6Rg7zXfVc


Re: 「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」とは・・・
ポ
2023/07/29(Sat) 21:40 No.886
こんにちは ポ、です。
確かに「しょうのう(樟脳)」は入手しずらくなりましたね。
でも、わたくしの職場では天然の(クスノキから抽出した)樟脳を
入手して、用いております。
防虫剤であるジクロロベンゼン、ナフタレンのどちらでも用を
足せないので樟脳を探して購入します。
Amazonでも扱っておりますので一般の方でも購入可能です。
クスノキの葉っぱ(落ち葉でもOK)をかき集めて水蒸気で
抽出(水蒸気蒸留)すれば容易に入手可能です。但し、期待する
ほどの量は得られないかもしれません。
泉水さんはナゼ「しょうのう」だったのか?
字数の関係かな? 片仮名言葉では浮き上がって
しまいそうですよね。
そもそも、泉さんが過ごした生活の中で「しょうのう」と
出会いはあったのでしょうか?
わたくしのような年寄り(狐声風音太よりチョッ若いですが)
でも・・・「しょうのう」は出会いがあったのか?
覚えがありません。きっと出会っていないと思います。
狐声風音太さんは幼少の頃「しょうのう」との出会い在りましたか?
泉水さんの生年月日を鑑みると・・・如何なモノでしょうか?
字数合わせで「しょうのう」にしたのでは?
そうだ! 『お母様に訊いてみる』というのは如何でしょうか?
ひな人形を収める場合は塩素成分を有するジクロロベンゼンは
使えないのでナフタリンを用いるのが一般的であったような?
昔の方なら何が何でも「しょうのう」に拘ると思います。
お母様はどのようにひな人形を収納していたのでしょうか?
どなたか聞いてきて欲しいなぁー・・・馬鹿なことを言ってます。
幾年か前にお母様を駅周辺でお見掛けしましたが最近は・・・、
お会いしていません。お元気でいて欲しいと願っています。
年寄りの戯言、お許しを・・・。
確かに「しょうのう(樟脳)」は入手しずらくなりましたね。
でも、わたくしの職場では天然の(クスノキから抽出した)樟脳を
入手して、用いております。
防虫剤であるジクロロベンゼン、ナフタレンのどちらでも用を
足せないので樟脳を探して購入します。
Amazonでも扱っておりますので一般の方でも購入可能です。
クスノキの葉っぱ(落ち葉でもOK)をかき集めて水蒸気で
抽出(水蒸気蒸留)すれば容易に入手可能です。但し、期待する
ほどの量は得られないかもしれません。
泉水さんはナゼ「しょうのう」だったのか?
字数の関係かな? 片仮名言葉では浮き上がって
しまいそうですよね。
そもそも、泉さんが過ごした生活の中で「しょうのう」と
出会いはあったのでしょうか?
わたくしのような年寄り(狐声風音太よりチョッ若いですが)
でも・・・「しょうのう」は出会いがあったのか?
覚えがありません。きっと出会っていないと思います。
狐声風音太さんは幼少の頃「しょうのう」との出会い在りましたか?
泉水さんの生年月日を鑑みると・・・如何なモノでしょうか?
字数合わせで「しょうのう」にしたのでは?
そうだ! 『お母様に訊いてみる』というのは如何でしょうか?
ひな人形を収める場合は塩素成分を有するジクロロベンゼンは
使えないのでナフタリンを用いるのが一般的であったような?
昔の方なら何が何でも「しょうのう」に拘ると思います。
お母様はどのようにひな人形を収納していたのでしょうか?
どなたか聞いてきて欲しいなぁー・・・馬鹿なことを言ってます。
幾年か前にお母様を駅周辺でお見掛けしましたが最近は・・・、
お会いしていません。お元気でいて欲しいと願っています。
年寄りの戯言、お許しを・・・。


Re: 「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」・・・
狐声風音太
2023/07/30(Sun) 16:18 No.887
ポさん、有難う御座います。
投稿後、少し考えてみたのですが、「しょうのう」は防虫剤を代表した代名詞と考えるべきなのでしょう。
泉水ちゃんは常識として、防虫剤は「しょうのう」と思っていたのではないでしょうか?
例えば、セロハンテープを「セロテープ」と呼んだり、ステプラーを「ホッチキス」と呼んだり、特定のものを一般的な名前とすることは、良くあります。(「しょうのう」のような例が思いつかず、商品名が一般に使われる例を上げました)
泉水ちゃんの頃では、ほかの防虫剤を使っていたが、カタカナ語では合わないと思い、「しょうのう」にしたのかも知れません。
ところで、「ナフタレン」とは随分専門的な書き方をしますね。私などは「ナフタリン」と言っていました。
追伸
タイトルが長すぎるというエラーが出ましたので、タイトルを一部、略しました
投稿後、少し考えてみたのですが、「しょうのう」は防虫剤を代表した代名詞と考えるべきなのでしょう。
泉水ちゃんは常識として、防虫剤は「しょうのう」と思っていたのではないでしょうか?
例えば、セロハンテープを「セロテープ」と呼んだり、ステプラーを「ホッチキス」と呼んだり、特定のものを一般的な名前とすることは、良くあります。(「しょうのう」のような例が思いつかず、商品名が一般に使われる例を上げました)
泉水ちゃんの頃では、ほかの防虫剤を使っていたが、カタカナ語では合わないと思い、「しょうのう」にしたのかも知れません。
ところで、「ナフタレン」とは随分専門的な書き方をしますね。私などは「ナフタリン」と言っていました。
追伸
タイトルが長すぎるというエラーが出ましたので、タイトルを一部、略しました


Re: 「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」・・・
ポ
2023/07/31(Mon) 09:26 No.888
こんにちは
ポ です。
レスポンスがあるなんて・・・。嬉しいです。
防虫剤・・・真っ先に出てくるのが「しょうのう」かな?
泉水さんの世代を鑑みると・・・どうなのかな?
「しょうのう」世代かな???
泉水さんはもっと若い世代の様に思っておりますが、
わたくしの思い違いかもしれませんね。
泉水さんの年齢は40歳で留まっていますので・・・。
この楽曲には片仮名に似つかわしく無いと泉水さんは
感じたというのが・・・と勝手に思っております。
歌詞を悩み、修正しながら創作したと思います。
創作過程に書き記(しる)した紙片が残っていると
嬉しいのですが、ありますでしょうか?
鳥居坂の展示物、その中にありましたでしょうか?
広いテーブルの机上に敷き詰められていた泉水さんの
歌詞を綴った紙片のすべてを確認できませんでした。
時間制限もありましたし・・・それよりもわたくしの
覚えが良くないですし・・・。老化ですね。
老人脳は以前の様に上手く機能しません。
泉水さんが創作した歌詞には生活感というか、
身近に感じる光景が飛び出してきます。
正に「ことば」を大切にした賜物でしょうか?
永久に愛されて欲しい楽曲と考えております。
ただ、残念なことに時代が進んでいますので
電話の「ダイヤル」などが寂しく感じてしまいます。
狐声風音太さんはいかが感じていますか?
BBSの皆さんはいかが感じていますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あっ! 最後に・・・
分子式:C10H8の物質ですが「ナフタレン」、「ナフタリン」の
どちらもOKと聞いております。資格試験の採点においても
配慮される差異と聞いております。採点現場にこの情報が
どれほど伝わっているのか判断しかねますが・・・。
いつぞやの米国大統領も「レーガン」でも「リーガン」でも
OKです。但し、報道各社で取り決めをして統一しました。
大統領になった直後に取り決めをしたと聞いております。
不要な混乱防止を図るためです。
あちらの言語を片仮名にするのは難しいです。
いっその事、横文字で記載するほうが良いのですが、
ここのBBSには似つかないような気がして・・・。
わたくしの勝手な思い込みでしょうか?
ポ です。
レスポンスがあるなんて・・・。嬉しいです。
防虫剤・・・真っ先に出てくるのが「しょうのう」かな?
泉水さんの世代を鑑みると・・・どうなのかな?
「しょうのう」世代かな???
泉水さんはもっと若い世代の様に思っておりますが、
わたくしの思い違いかもしれませんね。
泉水さんの年齢は40歳で留まっていますので・・・。
この楽曲には片仮名に似つかわしく無いと泉水さんは
感じたというのが・・・と勝手に思っております。
歌詞を悩み、修正しながら創作したと思います。
創作過程に書き記(しる)した紙片が残っていると
嬉しいのですが、ありますでしょうか?
鳥居坂の展示物、その中にありましたでしょうか?
広いテーブルの机上に敷き詰められていた泉水さんの
歌詞を綴った紙片のすべてを確認できませんでした。
時間制限もありましたし・・・それよりもわたくしの
覚えが良くないですし・・・。老化ですね。
老人脳は以前の様に上手く機能しません。
泉水さんが創作した歌詞には生活感というか、
身近に感じる光景が飛び出してきます。
正に「ことば」を大切にした賜物でしょうか?
永久に愛されて欲しい楽曲と考えております。
ただ、残念なことに時代が進んでいますので
電話の「ダイヤル」などが寂しく感じてしまいます。
狐声風音太さんはいかが感じていますか?
BBSの皆さんはいかが感じていますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あっ! 最後に・・・
分子式:C10H8の物質ですが「ナフタレン」、「ナフタリン」の
どちらもOKと聞いております。資格試験の採点においても
配慮される差異と聞いております。採点現場にこの情報が
どれほど伝わっているのか判断しかねますが・・・。
いつぞやの米国大統領も「レーガン」でも「リーガン」でも
OKです。但し、報道各社で取り決めをして統一しました。
大統領になった直後に取り決めをしたと聞いております。
不要な混乱防止を図るためです。
あちらの言語を片仮名にするのは難しいです。
いっその事、横文字で記載するほうが良いのですが、
ここのBBSには似つかないような気がして・・・。
わたくしの勝手な思い込みでしょうか?


Re: 「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」・・・
noritama
2023/07/31(Mon) 22:40 No.889
>
> 投稿後、少し考えてみたのですが、「しょうのう」は防虫剤を代表した代名詞と考えるべきなのでしょう。
> 泉水ちゃんは常識として、防虫剤は「しょうのう」と思っていたのではないでしょうか?
>
> 例えば、セロハンテープを「セロテープ」と呼んだり、ステプラーを「ホッチキス」と呼んだり、特定のものを一般的な名前とすることは、良くあります。(「しょうのう」のような例が思いつかず、商品名が一般に使われる例を上げました)
> 泉水ちゃんの頃では、ほかの防虫剤を使っていたが、カタカナ語では合わないと思い、「しょうのう」にしたのかも知れません。
>
> ところで、「ナフタレン」とは随分専門的な書き方をしますね。私などは「ナフタリン」と言っていました。
>
> 狐声風音太 2023/07/30(Sun) 16:18 No.887
昭和の時代、、泉水さんに年齢が近い私は子供の頃、
タンス衣類の匂いやひな人形の防虫剤では、しょうのうのほうがよく聞いたように思います。
また、ナフタレンに成分が変わっていても、タンス衣類防虫剤=しょうのうという言い回しが古い世代には定着してたのでは(カタカナ読みに弱い世代)。
しょうのう船は、中学校の頃知って遊んだ記憶があります。
小中高校生までは、おそらく家族、祖母や母親の(防虫剤の)言い回しの影響が大きいかと思います。
歌詞的にもナフタレンでは、、懐古的でなく風情がなく合わないですね(笑)
世間の防虫剤の概念を大きく変えたのが、、世間的に流行ったこれかと
金鳥タンスにゴン
https://www.youtube.com/watch?v=OunKXH2ELCc
https://www.youtube.com/watch?v=oRY_PHCvA9o
当時はTVCMの影響が大きかったことが判ります。
> 投稿後、少し考えてみたのですが、「しょうのう」は防虫剤を代表した代名詞と考えるべきなのでしょう。
> 泉水ちゃんは常識として、防虫剤は「しょうのう」と思っていたのではないでしょうか?
>
> 例えば、セロハンテープを「セロテープ」と呼んだり、ステプラーを「ホッチキス」と呼んだり、特定のものを一般的な名前とすることは、良くあります。(「しょうのう」のような例が思いつかず、商品名が一般に使われる例を上げました)
> 泉水ちゃんの頃では、ほかの防虫剤を使っていたが、カタカナ語では合わないと思い、「しょうのう」にしたのかも知れません。
>
> ところで、「ナフタレン」とは随分専門的な書き方をしますね。私などは「ナフタリン」と言っていました。
>
> 狐声風音太 2023/07/30(Sun) 16:18 No.887
昭和の時代、、泉水さんに年齢が近い私は子供の頃、
タンス衣類の匂いやひな人形の防虫剤では、しょうのうのほうがよく聞いたように思います。
また、ナフタレンに成分が変わっていても、タンス衣類防虫剤=しょうのうという言い回しが古い世代には定着してたのでは(カタカナ読みに弱い世代)。
しょうのう船は、中学校の頃知って遊んだ記憶があります。
小中高校生までは、おそらく家族、祖母や母親の(防虫剤の)言い回しの影響が大きいかと思います。
歌詞的にもナフタレンでは、、懐古的でなく風情がなく合わないですね(笑)
世間の防虫剤の概念を大きく変えたのが、、世間的に流行ったこれかと
金鳥タンスにゴン
https://www.youtube.com/watch?v=OunKXH2ELCc
https://www.youtube.com/watch?v=oRY_PHCvA9o
当時はTVCMの影響が大きかったことが判ります。


Re: 「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」・・・
狐声風音太
2023/08/01(Tue) 17:06 No.892
単語の例として「鉛筆」が挙げられます。
古代、細長い鉛を木で巻き筆記用具としたようです。芯が黒鉛に変わって鉛筆となった。鉛は使われていないが「鉛筆という事になった。(今回も、もう少しの例でした)
ポさん、noritamaさん有難う御座います。
泉水ちゃんの歌詞が若い方には判りづらいところが有ると思い「歌詞の理解の為に」を書きました。先日もテレビドラマで黒電話を初めて使うシーンが有り、ダイヤルの穴に指を突っ込んで押しても、かからず、回すと言われて、受話器を取らずに回したり、典型的な間違いを見せていました。
”タンスにゴン”は確かに防虫剤の概念を変えましたね。その後、香りの少ない、もしくは殆どしない防虫剤が出て、「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」とは、本当に言えなくなりました。
古代、細長い鉛を木で巻き筆記用具としたようです。芯が黒鉛に変わって鉛筆となった。鉛は使われていないが「鉛筆という事になった。(今回も、もう少しの例でした)
ポさん、noritamaさん有難う御座います。
泉水ちゃんの歌詞が若い方には判りづらいところが有ると思い「歌詞の理解の為に」を書きました。先日もテレビドラマで黒電話を初めて使うシーンが有り、ダイヤルの穴に指を突っ込んで押しても、かからず、回すと言われて、受話器を取らずに回したり、典型的な間違いを見せていました。
”タンスにゴン”は確かに防虫剤の概念を変えましたね。その後、香りの少ない、もしくは殆どしない防虫剤が出て、「しょうのうと二人の 思い出の匂いがした」とは、本当に言えなくなりました。


リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/12(Fri) 17:28 No.654
https://wezard.net/news/news-1475/
リリース30周年記念! 「揺れる想い」フルサイズMusic Videoをプレミア公開!
ZARD「揺れる想い」リリース30周年を記念し、ZARDの公式YouTubeチャンネルで「揺れる想い」フルサイズMusic Videoをプレミア公開いたします!
公開日時 2023年5月19日(金)20時
→プレミア登録はこちらから!
https://youtu.be/jaFE9YH3Zmk
★ZARD YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@zardofficial
-----------------------
YouTube プレミアって有料?
リリース30周年記念! 「揺れる想い」フルサイズMusic Videoをプレミア公開!
ZARD「揺れる想い」リリース30周年を記念し、ZARDの公式YouTubeチャンネルで「揺れる想い」フルサイズMusic Videoをプレミア公開いたします!
公開日時 2023年5月19日(金)20時
→プレミア登録はこちらから!
https://youtu.be/jaFE9YH3Zmk
★ZARD YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@zardofficial
-----------------------
YouTube プレミアって有料?


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/12(Fri) 18:53 No.655
こんばんは。
プレミア公開は、会員でなくても、その日になれば無料で見れますよ。
プレミア会員とかありますが、プレミア会員にどうなったらなれるのか、よく分かりません。自分は会員になるつもりはありませんが。
会員は広告が無くなるのは良いですね。
揺れる想いですか。最後のマイクガクンが可愛いですね。緊張して手に力が入りすぎていたのか。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nojima.co.jp/support/koneta/36375/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
プレミア公開は、会員でなくても、その日になれば無料で見れますよ。
プレミア会員とかありますが、プレミア会員にどうなったらなれるのか、よく分かりません。自分は会員になるつもりはありませんが。
会員は広告が無くなるのは良いですね。
揺れる想いですか。最後のマイクガクンが可愛いですね。緊張して手に力が入りすぎていたのか。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nojima.co.jp/support/koneta/36375/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/12(Fri) 20:23 No.657
チェンジ マイ マインドさん、こんばんは。
プレミア公開は、会員でなくても、その日になれば無料で見れれるんですね。安心しました。
フルサイズNVって、既出のもの以外にもあるのか?
でも「未公開」とは書いてないので、たぶん既出映像でしょう。
プレミア公開は、会員でなくても、その日になれば無料で見れれるんですね。安心しました。
フルサイズNVって、既出のもの以外にもあるのか?
でも「未公開」とは書いてないので、たぶん既出映像でしょう。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/12(Fri) 20:43 No.658
こんばんは。この前の、発売から30年、負けないでフル のプレミアも
やはり今までと同じMVでした。もちろん、負けないで も無料で観れましたよ。
https://youtu.be/_4DJkOUU648
しあわせのときめき おぼえているでしょ、、、あっ!
の あっ!の声が頭から離れません笑
島田さん、こっそりスタジオでその声を何回も再生して聴いてたりして笑
揺れる想いも、たぶん既出だろうと思います。
ただ、途中で色々なPVが混ざって挿入されてたものがカットされて、青年館の揺れる想い の坂井さんの歌唱だけの映像になるかもしれませんよね。
来週が楽しみですね。
お気に入りの一つです。優しい表情。この B2ポスターもしっかり部屋に飾ってあります笑
やはり今までと同じMVでした。もちろん、負けないで も無料で観れましたよ。
https://youtu.be/_4DJkOUU648
しあわせのときめき おぼえているでしょ、、、あっ!
の あっ!の声が頭から離れません笑
島田さん、こっそりスタジオでその声を何回も再生して聴いてたりして笑
揺れる想いも、たぶん既出だろうと思います。
ただ、途中で色々なPVが混ざって挿入されてたものがカットされて、青年館の揺れる想い の坂井さんの歌唱だけの映像になるかもしれませんよね。
来週が楽しみですね。
お気に入りの一つです。優しい表情。この B2ポスターもしっかり部屋に飾ってあります笑


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/13(Sat) 10:10 No.661
こんにちは。
> 揺れる想いも、たぶん既出だろうと思います。
> ただ、途中で色々なPVが混ざって挿入されてたものがカットされて、青年館の揺れる想い の坂井さんの歌唱だけの映像になるかもしれませんよね。
> 来週が楽しみですね。
円盤化されたものは、仰るとおり余計な映像が混ざっています。
No.657のサムネイルは「青年館の揺れる想い の坂井さんの歌唱だけ」のもので、
Space Shawer TV等で何度か流れたことがあります。
たぶんその映像でしょう。
発売当時ものとしては、リップシング映像が入っているPVもあります。
> 揺れる想いも、たぶん既出だろうと思います。
> ただ、途中で色々なPVが混ざって挿入されてたものがカットされて、青年館の揺れる想い の坂井さんの歌唱だけの映像になるかもしれませんよね。
> 来週が楽しみですね。
円盤化されたものは、仰るとおり余計な映像が混ざっています。
No.657のサムネイルは「青年館の揺れる想い の坂井さんの歌唱だけ」のもので、
Space Shawer TV等で何度か流れたことがあります。
たぶんその映像でしょう。
発売当時ものとしては、リップシング映像が入っているPVもあります。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/13(Sat) 10:43 No.664
所長様、おはようございます。
貴重な情報と画像をありがとうございます。
また一つ知識が増えました。
その貴重な画像の髪型も、個人的に大好きなんですよね笑
ありがとうございます。
貴重な情報と画像をありがとうございます。
また一つ知識が増えました。
その貴重な画像の髪型も、個人的に大好きなんですよね笑
ありがとうございます。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/14(Sun) 16:21 No.669
PVアップしました。
https://zard-lab.net/pv/single/sg08.html
https://zard-lab.net/pv/single/sg08.html


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/14(Sun) 16:45 No.670
所長様、こんにちは。
いつもありがとうございます。
さっきもforever you読み直したり、Z研で勉強してました笑
貴重ですね、観させていただきました。感激です。
可愛い、美人、綺麗、清楚、透明感ですね笑 男はイチコロですね笑
今更ながら、AL揺れる想い のジャケットもたまらないですよね。 いつも左側からばかり撮影してたから、写真を反転させて逆向きにしたんですよね鈴木さん笑 たまには右側からのアングル的な。 ガキのころ、それとAL oh my loveのジャケ冊子を何回見たことでしょう笑 すりきれる程 見たジャケットが あの頃たった一人の友達ではなかったですが🎵
そういえば、MIND GAMESを観た動画サイト内に、 不思議ね… のフルPVをたまたま発見して観ました。 皆様はとっくに観たと思いますが、私は今更ながらフルは初めてで笑 感激です。横浜なんですね。
初期PVも大好きです。あとは、もう探さない の屋上かどこかで歌ってる暗いジャケ着た坂井さんver.が気になりますね。
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
さっきもforever you読み直したり、Z研で勉強してました笑
貴重ですね、観させていただきました。感激です。
可愛い、美人、綺麗、清楚、透明感ですね笑 男はイチコロですね笑
今更ながら、AL揺れる想い のジャケットもたまらないですよね。 いつも左側からばかり撮影してたから、写真を反転させて逆向きにしたんですよね鈴木さん笑 たまには右側からのアングル的な。 ガキのころ、それとAL oh my loveのジャケ冊子を何回見たことでしょう笑 すりきれる程 見たジャケットが あの頃たった一人の友達ではなかったですが🎵
そういえば、MIND GAMESを観た動画サイト内に、 不思議ね… のフルPVをたまたま発見して観ました。 皆様はとっくに観たと思いますが、私は今更ながらフルは初めてで笑 感激です。横浜なんですね。
初期PVも大好きです。あとは、もう探さない の屋上かどこかで歌ってる暗いジャケ着た坂井さんver.が気になりますね。
ありがとうございます。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/14(Sun) 17:35 No.671
チェンジ マイ マインドさん、こんにちは。
お勉強お疲れさまです(笑)。
ハーフアップの泉水さんは特段可愛いですね、大好きです。
> そういえば、MIND GAMESを観た動画サイト内に、 不思議ね… のフルPVをたまたま発見して観ました。
私がアップしたものではないです。URL分かりますか?
「不思議ね…」PVも2バージョンあるのです。
> 初期PVも大好きです。あとは、もう探さない の屋上かどこかで歌ってる暗いジャケ着た坂井さんver.が気になりますね。
いずれ(笑)。
お勉強お疲れさまです(笑)。
ハーフアップの泉水さんは特段可愛いですね、大好きです。
> そういえば、MIND GAMESを観た動画サイト内に、 不思議ね… のフルPVをたまたま発見して観ました。
私がアップしたものではないです。URL分かりますか?
「不思議ね…」PVも2バージョンあるのです。
> 初期PVも大好きです。あとは、もう探さない の屋上かどこかで歌ってる暗いジャケ着た坂井さんver.が気になりますね。
いずれ(笑)。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/14(Sun) 17:44 No.672
所長様、こんばんは。
https://video.fc2.com/content/201510032c1cwfSH
ご確認、検証を御願い致します。一瞬、黒のキャミかタンクトップで、胸の上らへんがアップで映りますが、あれは何の意味があったんですかね笑
泉水さんのハーフアップ良いですよね。たぶんハーフアップだと思いますが、個人的に、ニューヨークでのアルマーニのスーツ姿の坂井さん、船上Liveのアンコール前のハーフアップ坂井さんがたまらないです。もしかしたら、坂井さんのスーツ姿フェチの疑いも笑
ちなみに、MIND GAMESがもう削除されてました汗
まさか B社の圧力でしょうか笑
https://video.fc2.com/content/201510032c1cwfSH
ご確認、検証を御願い致します。一瞬、黒のキャミかタンクトップで、胸の上らへんがアップで映りますが、あれは何の意味があったんですかね笑
泉水さんのハーフアップ良いですよね。たぶんハーフアップだと思いますが、個人的に、ニューヨークでのアルマーニのスーツ姿の坂井さん、船上Liveのアンコール前のハーフアップ坂井さんがたまらないです。もしかしたら、坂井さんのスーツ姿フェチの疑いも笑
ちなみに、MIND GAMESがもう削除されてました汗
まさか B社の圧力でしょうか笑


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/14(Sun) 19:17 No.673
チェンジ マイ マインドさん、URLありがとうございます。
あれは最後に「Directed by SHUNJI IWAI」とクレジットが入っているので
MEMORIAL VIDEO(『ZARD BEST ~Request Memorial~』第2次購入特典)に入っているPVで、
ゴールドのパンツ姿で歌っているシーンが多く入っているVer.です。
もう1つは、ゴールドのパンツ姿が少なく、黒タンクトップ姿のセクシーなシーンが多く入っているVer.です。
後日アップしますのでお楽しみに(笑)。
> ちなみに、MIND GAMESがもう削除されてました汗
自主的に削除しました(笑)。基本的にアップ後2~3日で削除します。
あれは最後に「Directed by SHUNJI IWAI」とクレジットが入っているので
MEMORIAL VIDEO(『ZARD BEST ~Request Memorial~』第2次購入特典)に入っているPVで、
ゴールドのパンツ姿で歌っているシーンが多く入っているVer.です。
もう1つは、ゴールドのパンツ姿が少なく、黒タンクトップ姿のセクシーなシーンが多く入っているVer.です。
後日アップしますのでお楽しみに(笑)。
> ちなみに、MIND GAMESがもう削除されてました汗
自主的に削除しました(笑)。基本的にアップ後2~3日で削除します。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/14(Sun) 19:33 No.674
所長様、こんばんは。
確認、検証、お疲れ様でした。
pv2種類あったとは、、、。ZARDはver.違いやミックス違いやタイアップと製品が全然違ったり、過去の映像や写真使いまわしたり時間軸が訳わからなくなったり、奥が深いですよね笑
勉強になりました。
タンクトップといえば、 世界はきっと未来の中 のPV良いですね。首にかけたサングラスになりたかったり苦笑
WBM軌跡ではせっかくのフルだったのに、演奏者を映しすぎて、あまり映像が見れなくて残念ですよね汗 まあ、あの映像作品は全体的に演奏者やゲストを沢山映してましたよね(個人的に不満でした)。
所長様自ら削除したなら安心しました笑
確認、検証、お疲れ様でした。
pv2種類あったとは、、、。ZARDはver.違いやミックス違いやタイアップと製品が全然違ったり、過去の映像や写真使いまわしたり時間軸が訳わからなくなったり、奥が深いですよね笑
勉強になりました。
タンクトップといえば、 世界はきっと未来の中 のPV良いですね。首にかけたサングラスになりたかったり苦笑
WBM軌跡ではせっかくのフルだったのに、演奏者を映しすぎて、あまり映像が見れなくて残念ですよね汗 まあ、あの映像作品は全体的に演奏者やゲストを沢山映してましたよね(個人的に不満でした)。
所長様自ら削除したなら安心しました笑


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/15(Mon) 11:40 No.675
↓に2ver.繋いだものがアップされています。
https://www.bilibili.com/video/BV1u44y1G72e/
前半がMdemorial Video収録版、後半が別Ver.
「もう探さない」PVもありました。
https://www.bilibili.com/video/BV1gK41137kv/
「眠れない夜を抱いて」
https://www.bilibili.com/video/BV17t411p71K/
自分でアップするのは気がひけるので助かります(笑)。
https://www.bilibili.com/video/BV1u44y1G72e/
前半がMdemorial Video収録版、後半が別Ver.
「もう探さない」PVもありました。
https://www.bilibili.com/video/BV1gK41137kv/
「眠れない夜を抱いて」
https://www.bilibili.com/video/BV17t411p71K/
自分でアップするのは気がひけるので助かります(笑)。


疑問・質問・ご確認をお願い致します。
チェンジ マイ マインド
2023/05/15(Mon) 13:40 No.676
所長様、皆様、こんにちは。
貴重な映像をありがとうございます。
もう探さない
坂井さん、よく動いて、沢山演技してますね。カメラ目線も良いです。
神PVではないでしょうか? 赤い坂井さん、クールな坂井さん、2度楽しめますね。赤い方、フルで見たら恋人設定みたいな可愛い演技してたんですね。たまりませんね。 黒電話も良い味出してます笑
質問ですが。ネットでZARD動画を探していた所、韓国の方?がアップした 世界はきっと未来の中 の動画があったのですが。音源はシングルver.のフルだと思われます。映像、1番は、白タンクトップのPVで、2番から最後まで船上Liveの 世界はきっと未来の中 の映像でした。
私は今まで、船上Liveダイジェストにて、2番サビからラストサビ前半までのLive映像しか見たことがなく、 今回の2番Aメロから最後までのLive映像は初めてで新鮮でした。
そこで、この 世界はきっと未来の中 の船上Liveロングver.は
いつの時期に B社が世に出した映像でしょうか? 過去にイベントやネット等で期間限定とかで公開したものとかでしょうか?
自分なりに調べたのですが、全然分かりませんでした。
ご確認を宜しく御願い致します。
https://m.facebook.com/100068756243201/videos/zard-%EC%84%B8%EA%B3%84%EB%8A%94-%EB%B6%84%EB%AA%85-%EB%AF%B8%EB%9E%98%EC%95%88%EC%97%90%EC%84%9C-sekai-wa-kitto-mirai-no-naka/799508694447270/?wtsid=rdr_0fFizGmOrcEcL61t9
貴重な映像をありがとうございます。
もう探さない
坂井さん、よく動いて、沢山演技してますね。カメラ目線も良いです。
神PVではないでしょうか? 赤い坂井さん、クールな坂井さん、2度楽しめますね。赤い方、フルで見たら恋人設定みたいな可愛い演技してたんですね。たまりませんね。 黒電話も良い味出してます笑
質問ですが。ネットでZARD動画を探していた所、韓国の方?がアップした 世界はきっと未来の中 の動画があったのですが。音源はシングルver.のフルだと思われます。映像、1番は、白タンクトップのPVで、2番から最後まで船上Liveの 世界はきっと未来の中 の映像でした。
私は今まで、船上Liveダイジェストにて、2番サビからラストサビ前半までのLive映像しか見たことがなく、 今回の2番Aメロから最後までのLive映像は初めてで新鮮でした。
そこで、この 世界はきっと未来の中 の船上Liveロングver.は
いつの時期に B社が世に出した映像でしょうか? 過去にイベントやネット等で期間限定とかで公開したものとかでしょうか?
自分なりに調べたのですが、全然分かりませんでした。
ご確認を宜しく御願い致します。
https://m.facebook.com/100068756243201/videos/zard-%EC%84%B8%EA%B3%84%EB%8A%94-%EB%B6%84%EB%AA%85-%EB%AF%B8%EB%9E%98%EC%95%88%EC%97%90%EC%84%9C-sekai-wa-kitto-mirai-no-naka/799508694447270/?wtsid=rdr_0fFizGmOrcEcL61t9


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/15(Mon) 16:40 No.677
チェンジ マイ マインドさん、こんにちは。
チェンジ マイ マインドさんが紹介された動画は、
1番がMUSIC VIDEO COLLECTIONで、2番以降がCLの映像です。
2番Aメロから最後までを使っていますが、フルMVを切り取っているのです。
「CL 世界はきっと・・・」フルMV、↓の7'00"~
https://www.bilibili.com/video/BV1i541187AS/
私も同じ映像を持っているのですが、19分もある映像で、
https://www.bilibili.com/video/BV1MC4y1h7Ev/
が続きの映像です。
> 自分なりに調べたのですが、全然分かりませんでした。
> ご確認を宜しく御願い致します。
私も出展がわかりません(笑)。私のPC内のファイル名は
ZARD Cruising&Live、保存日は2007.9.27 なので没後の映像っぽいです。
ナレーションもなければ番組テロップもないので、TV番組ではないですね。
公式映像なのか? 出典がわかる人は教えてください。
チェンジ マイ マインドさんが紹介された動画は、
1番がMUSIC VIDEO COLLECTIONで、2番以降がCLの映像です。
2番Aメロから最後までを使っていますが、フルMVを切り取っているのです。
「CL 世界はきっと・・・」フルMV、↓の7'00"~
https://www.bilibili.com/video/BV1i541187AS/
私も同じ映像を持っているのですが、19分もある映像で、
https://www.bilibili.com/video/BV1MC4y1h7Ev/
が続きの映像です。
> 自分なりに調べたのですが、全然分かりませんでした。
> ご確認を宜しく御願い致します。
私も出展がわかりません(笑)。私のPC内のファイル名は
ZARD Cruising&Live、保存日は2007.9.27 なので没後の映像っぽいです。
ナレーションもなければ番組テロップもないので、TV番組ではないですね。
公式映像なのか? 出典がわかる人は教えてください。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/15(Mon) 17:12 No.679
所長様、こんにちは。
貴重な映像、ありがとうございます。素晴らしいLIVE映像ですね。
なおさら商品化を切望します。 白黒の顔アップ映像を見ると、たしかに体調が悪そうな感じにも見える気がしました。
しかし、この中国版YouTubeみたいなサイトは、
凄い映像が多々ありますね・・・。
韓国や中国はZARDファンが多いと聞いたので、
すごいレア映像とか持っていてアップする方が
いるということですね(入手経路はどうなっているのか
気になりますが・・・)。
お宝映像だらけですね。
ありがとうございます。
貴重な映像、ありがとうございます。素晴らしいLIVE映像ですね。
なおさら商品化を切望します。 白黒の顔アップ映像を見ると、たしかに体調が悪そうな感じにも見える気がしました。
しかし、この中国版YouTubeみたいなサイトは、
凄い映像が多々ありますね・・・。
韓国や中国はZARDファンが多いと聞いたので、
すごいレア映像とか持っていてアップする方が
いるということですね(入手経路はどうなっているのか
気になりますが・・・)。
お宝映像だらけですね。
ありがとうございます。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/15(Mon) 18:41 No.680
朝6時からリハだったので、寝不足だったのは確かでしょう。
この画像などは瞼が一重になってて、体調が万全ではなさそうです。
しかし、「歌は良かったが、顔の表情が……」(No.651参照)なら、
この画像もNGのはず。私は「歌がいまいち」だったのだと思っています。
> 韓国や中国はZARDファンが多いと聞いたので、すごいレア映像とか持っていてアップする方がいるということですね
韓国はどうか知りませんが、中国は著作権の概念がないのでbilibiliは無法地帯です。
(動画をアップする際に「自主制作」か「転載」かを選ぶ)
日本もかつてはYouTubeにZARDの映像が溢れかえっていました。
著作権侵害で片っ端に削除されましたが、それをDLした中国人がbilibiliにアップしているのです。
ZARD映像に限らず、日本のテレビ番組もほとんどアップされています。
日本のコンテンツを日本人が中国サイトでしか見られないっていうのは
癪でしかないですが、ZARDの映像を探すならbilibiliに限ります(笑)。
この画像などは瞼が一重になってて、体調が万全ではなさそうです。
しかし、「歌は良かったが、顔の表情が……」(No.651参照)なら、
この画像もNGのはず。私は「歌がいまいち」だったのだと思っています。
> 韓国や中国はZARDファンが多いと聞いたので、すごいレア映像とか持っていてアップする方がいるということですね
韓国はどうか知りませんが、中国は著作権の概念がないのでbilibiliは無法地帯です。
(動画をアップする際に「自主制作」か「転載」かを選ぶ)
日本もかつてはYouTubeにZARDの映像が溢れかえっていました。
著作権侵害で片っ端に削除されましたが、それをDLした中国人がbilibiliにアップしているのです。
ZARD映像に限らず、日本のテレビ番組もほとんどアップされています。
日本のコンテンツを日本人が中国サイトでしか見られないっていうのは
癪でしかないですが、ZARDの映像を探すならbilibiliに限ります(笑)。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/15(Mon) 19:10 No.682
所長様、こんばんは。
たしかに、完全に一重ですね。体調悪く悲しくなります。
公式本か、WE ZARD1-50スペシャルエディション(奇跡的に家にありました)で書いてあったと思いますが、8月30日の夜に現地入りしてたんですよね。それで朝からですもんね。 疲れますよね、、、。
今度から中国サイトを利用します。ありがとうございます。
このイタリアのボイトレ時の写真も、一重ですよね?(しかし、私のお気に入りでポスター貼ってます笑 大人の色気を感じ汗)
たしかに、完全に一重ですね。体調悪く悲しくなります。
公式本か、WE ZARD1-50スペシャルエディション(奇跡的に家にありました)で書いてあったと思いますが、8月30日の夜に現地入りしてたんですよね。それで朝からですもんね。 疲れますよね、、、。
今度から中国サイトを利用します。ありがとうございます。
このイタリアのボイトレ時の写真も、一重ですよね?(しかし、私のお気に入りでポスター貼ってます笑 大人の色気を感じ汗)


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/15(Mon) 20:29 No.684
> 8月30日の夜に現地入りしてたんですよね。
はい、でも体調は万全だったらしいです。
--------------------------
坂井さんは前日から船に乗り込み、当日のリハーサルにはベストコンディションで現れました。
(WEZARD Vol.2)
--------------------------
> イタリアのボイトレ時の写真も、一重ですよね?
はい、私の中で「三大一重」(笑)の1枚です。
3枚とも眉毛が細い(細く見える)のが共通項。
decimoロケはかなりハードだったみたいです。
---------------------------
イタリアでの撮影は、かなりハードスケジュールでした。
「10°~decimo~」の中で、「大学の頃のようにみんなでワァーって騒いだのが今回の収穫でした(笑)。毎日ホテルに帰ってきて、お風呂にも入らないでそのままベッドに大の字になって朝まで寝ちゃったっていうのが、すごい新鮮だった」と言われていますが、これははりきりすぎたスタッフが一緒になって頑張ってくれる坂井さんを引っ張り回したからで…。あの過酷な状況をこんなふうに表現してくださって、とてもありがたく思っています。
(WEZARD Vol.14 イタリア取材に同行した山田純子さん、「10°~decimo~」のエディター)
---------------------------
> 大人の色気を感じ汗
やたら胸が大きいですからね、私はイタリアで最新の「寄せて上げる」を買われたのかと思いました(笑)。
はい、でも体調は万全だったらしいです。
--------------------------
坂井さんは前日から船に乗り込み、当日のリハーサルにはベストコンディションで現れました。
(WEZARD Vol.2)
--------------------------
> イタリアのボイトレ時の写真も、一重ですよね?
はい、私の中で「三大一重」(笑)の1枚です。
3枚とも眉毛が細い(細く見える)のが共通項。
decimoロケはかなりハードだったみたいです。
---------------------------
イタリアでの撮影は、かなりハードスケジュールでした。
「10°~decimo~」の中で、「大学の頃のようにみんなでワァーって騒いだのが今回の収穫でした(笑)。毎日ホテルに帰ってきて、お風呂にも入らないでそのままベッドに大の字になって朝まで寝ちゃったっていうのが、すごい新鮮だった」と言われていますが、これははりきりすぎたスタッフが一緒になって頑張ってくれる坂井さんを引っ張り回したからで…。あの過酷な状況をこんなふうに表現してくださって、とてもありがたく思っています。
(WEZARD Vol.14 イタリア取材に同行した山田純子さん、「10°~decimo~」のエディター)
---------------------------
> 大人の色気を感じ汗
やたら胸が大きいですからね、私はイタリアで最新の「寄せて上げる」を買われたのかと思いました(笑)。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/15(Mon) 20:50 No.686
所長様、こんばんは。
分かりやすい説明をありがとうございます。
ハートに火をつけての映像は辛くて未だに観れません苦笑 いつか観ます汗 ウェディングドレス着て朝7時から23時くらいまで撮影ってハード汗
そうなんですよね。坂井さんって奇跡ですよね。完璧ですよね。
promised you も胸が笑
男で坂井さんを嫌いになる理由がない気がします笑
個人的に足は、oh my love のPVか、ニューヨークで打ち合わせの時の衣装の試着シーンでの、グラサンに紫色っぽいスカートの時ですかね笑
気になるのは、目が一重の時にすぐそばにいるスタッフは体調悪そうなのを気づいてあげれなかったのかどうか。
坂井さん、頑張り屋だから元気に振る舞ったり、気遣いしてたのかな、なんて考えたり。切なくなりますが。。
分かりやすい説明をありがとうございます。
ハートに火をつけての映像は辛くて未だに観れません苦笑 いつか観ます汗 ウェディングドレス着て朝7時から23時くらいまで撮影ってハード汗
そうなんですよね。坂井さんって奇跡ですよね。完璧ですよね。
promised you も胸が笑
男で坂井さんを嫌いになる理由がない気がします笑
個人的に足は、oh my love のPVか、ニューヨークで打ち合わせの時の衣装の試着シーンでの、グラサンに紫色っぽいスカートの時ですかね笑
気になるのは、目が一重の時にすぐそばにいるスタッフは体調悪そうなのを気づいてあげれなかったのかどうか。
坂井さん、頑張り屋だから元気に振る舞ったり、気遣いしてたのかな、なんて考えたり。切なくなりますが。。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
ZARDファン
2023/05/16(Tue) 21:21 No.687
横から失礼します。
strayさまのBBSは以前から拝見しており、ZARDへの知識や思いを深めておりました。
さて、No.677で話されてましたCLの映像についてですが、これは「ZARD Cruising & Live ~限定盤ライヴCD~」のDisc2に入っていた映像ではないでしょうか。
元の映像は解像度が低いので粗くて見づらいのですが、bilibiliのはエフェクトを掛けて見やすくしたのかなと感じました。
CLの映像といえば2004年に「NHK BSあなたが選ぶ時代の歌」で、負けないでのイントロとBメロ~最後までが放映されたようですね。
やはりbilibiliで見掛けまして、画質も良くて全編がこの画質で見られたら良いなと思っていました。
strayさまのBBSは以前から拝見しており、ZARDへの知識や思いを深めておりました。
さて、No.677で話されてましたCLの映像についてですが、これは「ZARD Cruising & Live ~限定盤ライヴCD~」のDisc2に入っていた映像ではないでしょうか。
元の映像は解像度が低いので粗くて見づらいのですが、bilibiliのはエフェクトを掛けて見やすくしたのかなと感じました。
CLの映像といえば2004年に「NHK BSあなたが選ぶ時代の歌」で、負けないでのイントロとBメロ~最後までが放映されたようですね。
やはりbilibiliで見掛けまして、画質も良くて全編がこの画質で見られたら良いなと思っていました。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/16(Tue) 22:44 No.688
ZARDファンさん、こんばんは。
なるほど、「ZARD Cruising & Live ~限定盤ライヴCD~」のDisc2の映像ですね。
CD-ROMなので解像度が低く(320x240)、画質が粗いのでノーマークでした。
私が所有しているファイルの解像度は720x480なのです。なんで?(笑)
bilibiliの2分割の動画と見比べてみると、画質は同じでした。
とくにエフェクトはかけていないようです。
> CLの映像といえば2004年に「NHK BSあなたが選ぶ時代の歌」で、負けないでのイントロとBメロ~最後までが放映されたようですね。
はい、あれはBSだけあって高画質ですが、フルじゃないのが玉に瑕。
「Forever Best」に”Cruising & Live 映像視聴用IDカード”が入っているのですが、
makingビデオの映像を、そこそこの画質に改善したものでした。
が、やはり「世界はきっと・・・」も「負けないで」でもフルではありません。
bilibiliになければアップしますので(笑)。
おかげさまでスッキリしました、どうもありがとうございました!
なるほど、「ZARD Cruising & Live ~限定盤ライヴCD~」のDisc2の映像ですね。
CD-ROMなので解像度が低く(320x240)、画質が粗いのでノーマークでした。
私が所有しているファイルの解像度は720x480なのです。なんで?(笑)
bilibiliの2分割の動画と見比べてみると、画質は同じでした。
とくにエフェクトはかけていないようです。
> CLの映像といえば2004年に「NHK BSあなたが選ぶ時代の歌」で、負けないでのイントロとBメロ~最後までが放映されたようですね。
はい、あれはBSだけあって高画質ですが、フルじゃないのが玉に瑕。
「Forever Best」に”Cruising & Live 映像視聴用IDカード”が入っているのですが、
makingビデオの映像を、そこそこの画質に改善したものでした。
が、やはり「世界はきっと・・・」も「負けないで」でもフルではありません。
bilibiliになければアップしますので(笑)。
おかげさまでスッキリしました、どうもありがとうございました!


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
ZARDファン
2023/05/17(Wed) 06:34 No.691
strayさん、おはようございます。
CLの映像はmakingビデオもありましたね。当時数回見ましたが、収録時間のが長いのと操作のしやすさでDisc2の映像ばかり見ていました。私はmakingビデオがノーマークでした(笑)
Cruising & Live 映像視聴用IDカードの写真、ありがとうございます。良いものが見られました!
大した情報ではないのですが、「ZARD BEST The Single Collection~軌跡~」の初回特典「ZARD ARTIST FILE」を紹介する新聞記事がありました。
うまく撮れてなくて申し訳ありませんが、雰囲気だけでもどうぞ。
CLの映像はmakingビデオもありましたね。当時数回見ましたが、収録時間のが長いのと操作のしやすさでDisc2の映像ばかり見ていました。私はmakingビデオがノーマークでした(笑)
Cruising & Live 映像視聴用IDカードの写真、ありがとうございます。良いものが見られました!
大した情報ではないのですが、「ZARD BEST The Single Collection~軌跡~」の初回特典「ZARD ARTIST FILE」を紹介する新聞記事がありました。
うまく撮れてなくて申し訳ありませんが、雰囲気だけでもどうぞ。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/17(Wed) 10:24 No.694
ZARDファンさん、こんにちは。
日刊スポーツの記事、どうもありがとうございます。
私も持っているのですが、スポーツ新聞って地区によって微妙に違うんですよねぇ。
日焼けとヨレが酷くて見にくいですが、記事の内容は同じなのでご確認ください。
ZARDファンさんがお持ちのほうが写真が1枚多いです(笑)。
日刊スポーツの記事、どうもありがとうございます。
私も持っているのですが、スポーツ新聞って地区によって微妙に違うんですよねぇ。
日焼けとヨレが酷くて見にくいですが、記事の内容は同じなのでご確認ください。
ZARDファンさんがお持ちのほうが写真が1枚多いです(笑)。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/05/17(Wed) 14:36 No.695
> stray 2023/05/15(Mon) 18:41 No.680
> 朝6時からリハだったので、寝不足だったのは確かでしょう。
これは、No.651で紹介したWEZARD MEETING 2015(スタッフがファンの質問に答える有料会員限定イベント)での寺尾さんの発言です。
”前日から機材を積み込んで夜中にセッティングして、朝の6時からリハ、10時まではすべて終わらないといけなかった。”
と言っているのですが、maikingビデオの映像を見直したら、リハは13時からでした。
7:00 セクション・チェック
10:00 サウンド・チェック
13:00 リハーサル
13:30 乗船開始
14:00 出港
16:30 開場
17:10 ライブ開始
それだと泉水さんは当日8~9時に乗船すれば十分間に合いますね。
前の日に乗船したというのは偽情報で、No.680の画像は体調悪そうに加工してあるのかも。
> 朝6時からリハだったので、寝不足だったのは確かでしょう。
これは、No.651で紹介したWEZARD MEETING 2015(スタッフがファンの質問に答える有料会員限定イベント)での寺尾さんの発言です。
”前日から機材を積み込んで夜中にセッティングして、朝の6時からリハ、10時まではすべて終わらないといけなかった。”
と言っているのですが、maikingビデオの映像を見直したら、リハは13時からでした。
7:00 セクション・チェック
10:00 サウンド・チェック
13:00 リハーサル
13:30 乗船開始
14:00 出港
16:30 開場
17:10 ライブ開始
それだと泉水さんは当日8~9時に乗船すれば十分間に合いますね。
前の日に乗船したというのは偽情報で、No.680の画像は体調悪そうに加工してあるのかも。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
ZARDファン
2023/05/17(Wed) 19:34 No.697
strayさん、こんばんは。
スポーツ新聞の掲載ありがとうございます。この度はいろいろ発見があり嬉しく思います。ありがとうございました。
チェンジ マイ マインドさま
途中で割り込んでしまい、大変失礼いたしました。
スポーツ新聞の掲載ありがとうございます。この度はいろいろ発見があり嬉しく思います。ありがとうございました。
チェンジ マイ マインドさま
途中で割り込んでしまい、大変失礼いたしました。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
チェンジ マイ マインド
2023/05/17(Wed) 19:57 No.698
所長様、ZARDファン様、皆様、こんばんわ。
ZARDファン様、
割り込みとかは、無いと思いますよ汗
逆にすみません汗
非常に勉強になりました。CLの2枚目のCD-ROMの存在を忘れてました笑
ありがとうございます。アーティストファイルもすっかり忘れてました。封印したのですが、15年くらいの間に失くしてしまいました汗
新聞記事も貴重ですね。今となっては新聞や雑誌も残しておけば良かったです苦笑
宜しく御願い致します。
東京ロケ(代官山?)。お美しい。身体のラインも照
写真に意味はありません笑 ポージングも含めて自分が好きなだけです笑
ZARDファン様、
割り込みとかは、無いと思いますよ汗
逆にすみません汗
非常に勉強になりました。CLの2枚目のCD-ROMの存在を忘れてました笑
ありがとうございます。アーティストファイルもすっかり忘れてました。封印したのですが、15年くらいの間に失くしてしまいました汗
新聞記事も貴重ですね。今となっては新聞や雑誌も残しておけば良かったです苦笑
宜しく御願い致します。
東京ロケ(代官山?)。お美しい。身体のラインも照
写真に意味はありません笑 ポージングも含めて自分が好きなだけです笑


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
YO
2023/05/19(Fri) 16:00 No.711


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
Dz
2023/07/22(Sat) 17:48 No.871
Hi, stray. Sorry, I couldn't type Japanese. For the <Cruising & Live> video included in FB25, could you upload it to Bilibili? Really would like to see that. Thank you so much.
> はい、あれはBSだけあって高画質ですが、フルじゃないのが玉に瑕。
「Forever Best」に”Cruising & Live 映像視聴用IDカード”が入っているのですが、
makingビデオの映像を、そこそこの画質に改善したものでした。
が、やはり「世界はきっと・・・」も「負けないで」でもフルではありません。
bilibiliになければアップしますので(笑)。
> はい、あれはBSだけあって高画質ですが、フルじゃないのが玉に瑕。
「Forever Best」に”Cruising & Live 映像視聴用IDカード”が入っているのですが、
makingビデオの映像を、そこそこの画質に改善したものでした。
が、やはり「世界はきっと・・・」も「負けないで」でもフルではありません。
bilibiliになければアップしますので(笑)。


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
stray
2023/07/25(Tue) 16:21 No.878
Dzさん、こんにちは。
bilibiliにありましたよ。
https://www.bilibili.com/video/BV1so4y117v5/
ただ、冒頭2分弱カットされていて、画質もあまりよくないので、
こちらでどうぞ。
https://video.fc2.com/content/202305164UhkNFaK
bilibiliにありましたよ。
https://www.bilibili.com/video/BV1so4y117v5/
ただ、冒頭2分弱カットされていて、画質もあまりよくないので、
こちらでどうぞ。
https://video.fc2.com/content/202305164UhkNFaK


Re: リリース30周年記念! 「揺れる想い」
Dz
2023/07/29(Sat) 13:09 No.885
Thanks, saw it. So it's an enhancement on the 12min <making of Cruising & Live>, not on the 17min live video. What a pity. T_T
> bilibiliにありましたよ。
https://www.bilibili.com/video/BV1so4y117v5/
ただ、冒頭2分弱カットされていて、画質もあまりよくないので、
こちらでどうぞ。
https://video.fc2.com/content/202305164UhkNFaK
> bilibiliにありましたよ。
https://www.bilibili.com/video/BV1so4y117v5/
ただ、冒頭2分弱カットされていて、画質もあまりよくないので、
こちらでどうぞ。
https://video.fc2.com/content/202305164UhkNFaK


「心を開いて」の書式について
狐声風音太
2023/07/23(Sun) 09:44 No.872
心開さんの「どっち説??」を読んでいて、strayの返信を見て
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=841
ちょっと引っかかりました。
それは、
私の持っている、アルバムなどの歌詞カードでは
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
ですが、strayの例示した直筆(多分、"THE WAY"から)では
私はあなたが想ってる
様な人ではないかもしれない
と改行の位置が違います。
改行の位置で意味・思いの伝わり方が異なると思います。泉水ちゃんはその辺を気にして書いていると思います。
念のため、曲を実際に聞いてみると、
私はあなたが想ってる
様な人では
ないかもしれない
でも不思議なんだけど
あなたの声を
聞いてると
とても 優しい
気持ちになるのよ
というように区切って歌っているように思います。
最初は楽譜どおりに区切って書いたが、リリース時に現在の改行に直したのでは無いかと思いました。
それで、私の持っているCDの歌詞カードを調べてみました。
TODAY IS ANATHERDAY以降のアルバム、そしてSINGLE COLLECTIONなどを確認しましたが、どれも
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
でした。
ただ、残念なことに私はシングル盤を持っていないので、それがどうなっていたのか確認できません。
どなたか、シングルをお持ちの方に確認をお願いできませんでしょうか?
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=841
ちょっと引っかかりました。
それは、
私の持っている、アルバムなどの歌詞カードでは
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
ですが、strayの例示した直筆(多分、"THE WAY"から)では
私はあなたが想ってる
様な人ではないかもしれない
と改行の位置が違います。
改行の位置で意味・思いの伝わり方が異なると思います。泉水ちゃんはその辺を気にして書いていると思います。
念のため、曲を実際に聞いてみると、
私はあなたが想ってる
様な人では
ないかもしれない
でも不思議なんだけど
あなたの声を
聞いてると
とても 優しい
気持ちになるのよ
というように区切って歌っているように思います。
最初は楽譜どおりに区切って書いたが、リリース時に現在の改行に直したのでは無いかと思いました。
それで、私の持っているCDの歌詞カードを調べてみました。
TODAY IS ANATHERDAY以降のアルバム、そしてSINGLE COLLECTIONなどを確認しましたが、どれも
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
でした。
ただ、残念なことに私はシングル盤を持っていないので、それがどうなっていたのか確認できません。
どなたか、シングルをお持ちの方に確認をお願いできませんでしょうか?


Re: 「心を開いて」の書式について
チェンジ マイ マインド
2023/07/23(Sun) 11:36 No.873


Re: 「心を開いて」の書式について
狐声風音太
2023/07/23(Sun) 16:18 No.874
チェンジ マイ マインドさん
早速有難う御座いました。
その後の歌詞カードと同の改行とですね。
でも、まさか右揃えになっていたとは、思いませんでした。
蛇足
他のシングルを確認していたところ、面白いことに気付きました。
それは、「さわやかな君の気持ち」の(マキシ)シングルの歌詞カードです。光の当て方を変えて見て下さい。あるものが見えます。
何が見えるかは2,3日後に報告します。
すでにご存じの方がいましたら、お笑い下さい。私は今日、初めて気付きました。
早速有難う御座いました。
その後の歌詞カードと同の改行とですね。
でも、まさか右揃えになっていたとは、思いませんでした。
蛇足
他のシングルを確認していたところ、面白いことに気付きました。
それは、「さわやかな君の気持ち」の(マキシ)シングルの歌詞カードです。光の当て方を変えて見て下さい。あるものが見えます。
何が見えるかは2,3日後に報告します。
すでにご存じの方がいましたら、お笑い下さい。私は今日、初めて気付きました。


Re: 「心を開いて」の書式について
狐声風音太
2023/07/25(Tue) 10:34 No.876
チェンジ マイ マインドさんの画像で、改行の位置はCDになった時には現在の改行と同じになっていたことが判りました。
それで、余計におかしく思うのは
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=849
でstrayさんが引用しているページに載っている歌詞がどれも直筆と同じ改行位置です。
何故なのでしょうか?
さて、前回の蛇足の件です。
歌詞カードの曲番の表示が隠されているように見えます。そのままでは見えにくいですが、光の加減を変えるとよく見えます。添付の画像の左はスキャナー、右はカメラで光の加減をしたものです。
判っていた方も多いかと思います。その時は笑ってお許し下さい。
それで、余計におかしく思うのは
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=849
でstrayさんが引用しているページに載っている歌詞がどれも直筆と同じ改行位置です。
何故なのでしょうか?
さて、前回の蛇足の件です。
歌詞カードの曲番の表示が隠されているように見えます。そのままでは見えにくいですが、光の加減を変えるとよく見えます。添付の画像の左はスキャナー、右はカメラで光の加減をしたものです。
判っていた方も多いかと思います。その時は笑ってお許し下さい。


Re: 「心を開いて」の書式について
stray
2023/07/25(Tue) 14:47 No.877
狐声風音太さん、こんにちは。
これは謎ですねぇ。考えられるのは、
①THE WAYの直筆歌詞は完成詞でない
②B社が勝手に変更した
CDの歌詞カードもDVDの歌詞テロップも一貫して
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
となっているので、①の可能性が高いと思われますが、わかりません。
歌詞検索サイトは、THE WAYの直筆歌詞どおりが優勢です。
私はあなたが想ってる
様な人では ないかもしれない
・うたまっぷ
・オリコンミュージックストア
・J-Lyric.net
・KKBOX
・Lyricrip.com
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
・歌ネット
・nana music
私はあなたが想ってる
様な人では
ないかもしれない
・Uta Ten
https://utaten.com/lyric/ja00002267/
これは謎ですねぇ。考えられるのは、
①THE WAYの直筆歌詞は完成詞でない
②B社が勝手に変更した
CDの歌詞カードもDVDの歌詞テロップも一貫して
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
となっているので、①の可能性が高いと思われますが、わかりません。
歌詞検索サイトは、THE WAYの直筆歌詞どおりが優勢です。
私はあなたが想ってる
様な人では ないかもしれない
・うたまっぷ
・オリコンミュージックストア
・J-Lyric.net
・KKBOX
・Lyricrip.com
私はあなたが想ってる様な人では
ないかもしれない
・歌ネット
・nana music
私はあなたが想ってる
様な人では
ないかもしれない
・Uta Ten
https://utaten.com/lyric/ja00002267/


Re: 「心を開いて」の書式について
狐声風音太
2023/07/26(Wed) 15:41 No.881
strayさん
私は主に「歌ネット」を見ていたので、違っていないと思っていました。
ところで、歌詞サイトは何を元にしているのでしょうか?
CDの歌詞カードなのか、レコード会社からの提供か、それとも本(市販、私版)を参考にしているのか?
結局、何故なのか判りません、という事になりますね。
でも、今回、シングルの歌詞が右揃えだったというのは新しい発見です。何回か見ていますが、やはり面白い。
ちょっと愚痴を書かせて戴きます。
最近、改行はおろか句読点もなく、画面が一面べたに文字だらけ、という文章を見ることが有ります。
これでは、読むのに大変な苦労を伴います。書いた方はつぶやいただけで、他人にわかってもらおうとは思っていないのではないのかと、思います。
私は主に「歌ネット」を見ていたので、違っていないと思っていました。
ところで、歌詞サイトは何を元にしているのでしょうか?
CDの歌詞カードなのか、レコード会社からの提供か、それとも本(市販、私版)を参考にしているのか?
結局、何故なのか判りません、という事になりますね。
でも、今回、シングルの歌詞が右揃えだったというのは新しい発見です。何回か見ていますが、やはり面白い。
ちょっと愚痴を書かせて戴きます。
最近、改行はおろか句読点もなく、画面が一面べたに文字だらけ、という文章を見ることが有ります。
これでは、読むのに大変な苦労を伴います。書いた方はつぶやいただけで、他人にわかってもらおうとは思っていないのではないのかと、思います。


どっち説??
心開
2023/07/05(Wed) 04:38 No.837
はじめまして。いつも楽しく読ませてもらってます。
ZARDファンとしては、AL「もう探さない」の初回生産版(ロット1)を持ってる、わりとコア寄りだとは思います(笑)
が、昨今様々なZARD情報がありますが、どこかで目にしたもので気になるものが多々あり、よりコアなZARDファンの皆様の知恵を貸していただきたく書き込ませていただきました。
ご存知であれば是非教えてください!
①94年のテレビ朝日で予定されていた特番(AL「OH MY LOVE 」)は、とりあえず撮影したもののイメージが合わず“being側”が映像を買い取った説か、“テレビ朝日側”から放送中止で取り止めた説。
②「こんなにそばに居るのに」の当初のサビは『こんなにそばに居るのに 眠らないでlovin you 出会った頃のように熱く激しく』は刺激的過ぎて二番サビと一部差し替え説。
③「心を開いて」の当初の出だしは『あなたは私が思ってる様な人では…』だったが、“あなた”と“私”を入れ替えた説。確かに出だしが「あなた」のほうがしっくりくるような??
大黒摩季さんの「DAKARA」の歌詞をプロデューサーがちょくちょく入れ替えたのを考えると納得できるような気もしますが…
ちなみにハンドルネームの曲です(わかりますね(笑))
④シュークリームが苦手な坂井さんが、スタッフの差し入れで出されたとき、食べまいと遠慮がちに「大きいから半分でいいかな」と言った説と、空気を読んで率先して食べて「美味しいのは食べられます」と言った説。
ソースなど曖昧なので、これはそうだよ、違うよ等知っていれば宜しくお願いします。
ZARDファンとしては、AL「もう探さない」の初回生産版(ロット1)を持ってる、わりとコア寄りだとは思います(笑)
が、昨今様々なZARD情報がありますが、どこかで目にしたもので気になるものが多々あり、よりコアなZARDファンの皆様の知恵を貸していただきたく書き込ませていただきました。
ご存知であれば是非教えてください!
①94年のテレビ朝日で予定されていた特番(AL「OH MY LOVE 」)は、とりあえず撮影したもののイメージが合わず“being側”が映像を買い取った説か、“テレビ朝日側”から放送中止で取り止めた説。
②「こんなにそばに居るのに」の当初のサビは『こんなにそばに居るのに 眠らないでlovin you 出会った頃のように熱く激しく』は刺激的過ぎて二番サビと一部差し替え説。
③「心を開いて」の当初の出だしは『あなたは私が思ってる様な人では…』だったが、“あなた”と“私”を入れ替えた説。確かに出だしが「あなた」のほうがしっくりくるような??
大黒摩季さんの「DAKARA」の歌詞をプロデューサーがちょくちょく入れ替えたのを考えると納得できるような気もしますが…
ちなみにハンドルネームの曲です(わかりますね(笑))
④シュークリームが苦手な坂井さんが、スタッフの差し入れで出されたとき、食べまいと遠慮がちに「大きいから半分でいいかな」と言った説と、空気を読んで率先して食べて「美味しいのは食べられます」と言った説。
ソースなど曖昧なので、これはそうだよ、違うよ等知っていれば宜しくお願いします。


Re: どっち説??
stray
2023/07/05(Wed) 11:25 No.838
心開さん、はじめまして。
神曲「心を開いて」から取った素敵なHNですね。
②と③はソースがまったく不明で、真偽を論ずるに足らないためノーコメントとさせていただきます。
①は、“テレビ朝日側”から放送中止で取り止めた説のソースが??ですが、
テレ朝側から中止にする理由はないので、OLDIES GOODIESの長戸Pの話が正解だと思います。
----------------------
高野:テレ朝からZARDの音楽特番をやりたいと持ち込まれたんです。
それで、まずは唄のシーンを撮ってみようということになって、
あれだけの曲数を収録したんですが、結局、番組の企画自体がなくなっちゃって(笑)。
出典:エンタメステーション ZARDデビュー25周年記念特集【THE POP STANDARD】vol.4(2016-03-31)
----------------------
----------------------
テレビ朝日の「ミュージックステーション」のスタッフから、ZARDでどうしても2時間特番を組みたいと。
僕はあまり乗り気じゃないという話をしたら、撮るだけ撮らしてくれないかと言われまして。
それで「OKならやらしてほしい、ダメならボツでもいいです!」って言うから、
「じゃあどうぞ撮ってください」って。で、実際撮ったんだけど、良くない。
2時間番組を撮影して、全部ボツ(笑)。それで、撮影してもらってボツ出しただけでは悪いから、
「せっかくやってもらったんで買い取ります。掛かった金を私に請求してください」と言って。
いわゆるテレビのスタジオで撮った、機材代から衣裳から何から、掛かった費用も含め
全部そのまま映像を買い取らせてもらったんです。何千万かは忘れたけど。
出典:OLDIES GOODIES #103 (2022-09-17 OA)
https://note.com/mrm_mfm/n/nb0edfb1d481c
----------------------
神曲「心を開いて」から取った素敵なHNですね。
②と③はソースがまったく不明で、真偽を論ずるに足らないためノーコメントとさせていただきます。
①は、“テレビ朝日側”から放送中止で取り止めた説のソースが??ですが、
テレ朝側から中止にする理由はないので、OLDIES GOODIESの長戸Pの話が正解だと思います。
----------------------
高野:テレ朝からZARDの音楽特番をやりたいと持ち込まれたんです。
それで、まずは唄のシーンを撮ってみようということになって、
あれだけの曲数を収録したんですが、結局、番組の企画自体がなくなっちゃって(笑)。
出典:エンタメステーション ZARDデビュー25周年記念特集【THE POP STANDARD】vol.4(2016-03-31)
----------------------
----------------------
テレビ朝日の「ミュージックステーション」のスタッフから、ZARDでどうしても2時間特番を組みたいと。
僕はあまり乗り気じゃないという話をしたら、撮るだけ撮らしてくれないかと言われまして。
それで「OKならやらしてほしい、ダメならボツでもいいです!」って言うから、
「じゃあどうぞ撮ってください」って。で、実際撮ったんだけど、良くない。
2時間番組を撮影して、全部ボツ(笑)。それで、撮影してもらってボツ出しただけでは悪いから、
「せっかくやってもらったんで買い取ります。掛かった金を私に請求してください」と言って。
いわゆるテレビのスタジオで撮った、機材代から衣裳から何から、掛かった費用も含め
全部そのまま映像を買い取らせてもらったんです。何千万かは忘れたけど。
出典:OLDIES GOODIES #103 (2022-09-17 OA)
https://note.com/mrm_mfm/n/nb0edfb1d481c
----------------------


Re: どっち説??
stray
2023/07/05(Wed) 11:34 No.839
④シュークリーム事件
これはソースがたくさんあって、「大きいから半分でいいかな」も「美味しいのは食べられます」も正解です。
寺尾さんの話と野口さんの話は若干食い違う点があり、総合すると次のようになります。
-------------------------
1994年の坂井さんの誕生日は『OH MY LOVE』のレコーディング最中で、
寺尾さんがお祝いにシュークリームを買ってみんなで食べた。その9年後、
2003年2月に「止まっていた時計・・・」制作で一緒になり、坂井さんから
「寺尾さん、どうぞお気遣いなく。誕生日のプレゼントはいりませんから(笑)」
と言われ、じつはシュークリームが嫌いで、9年前の誕生日のシュークリームは、
坂井さんにとっては苦い思い出になっていたことを知る。
翌日、別のスタッフ(野口さん)が差し入れにシュークリームを買ってきて、
坂井さんは「皆さんの分もありますか?大きいから半分こしようかな?」と
食べる量を少なめにしようとしていたが、何も知らない野口さんが
「人数分買ってきたので大丈夫です!」と自信たっぷりで渡し、
坂井さんは「これ、美味しいですね」と完食した。
「えっ?坂井さん、シュークリーム、OKでしたっけ?」と驚いて尋ねると、
坂井さんはにっこりして「美味しいシュークリームなら大丈夫!」と答えた。
-------------------------
「美味しいシュークリームなら大丈夫!」は坂井さんならではの気遣いでしょう。
出典:
・WEZARD Vol.43 野口麻由インタビュー(2009-02)
・モバイルFCスタッフ日記 (2012-12-01)
・AERA dot. 永遠の歌姫 ZARDの真実 第4回(2017-05-27)
・公式本「永遠」 第四章 シュークリーム事件(2019-10-25)
じつは私、シュークリーム事件を知る前の2007年に、泉水さんとデートした夢を見たことがあって(笑)、
デパ地下でシュークリームを1個だけ買って、デパートの屋上で半分こにして食べたのです。
予知夢というやつでしょうか(笑)。
これはソースがたくさんあって、「大きいから半分でいいかな」も「美味しいのは食べられます」も正解です。
寺尾さんの話と野口さんの話は若干食い違う点があり、総合すると次のようになります。
-------------------------
1994年の坂井さんの誕生日は『OH MY LOVE』のレコーディング最中で、
寺尾さんがお祝いにシュークリームを買ってみんなで食べた。その9年後、
2003年2月に「止まっていた時計・・・」制作で一緒になり、坂井さんから
「寺尾さん、どうぞお気遣いなく。誕生日のプレゼントはいりませんから(笑)」
と言われ、じつはシュークリームが嫌いで、9年前の誕生日のシュークリームは、
坂井さんにとっては苦い思い出になっていたことを知る。
翌日、別のスタッフ(野口さん)が差し入れにシュークリームを買ってきて、
坂井さんは「皆さんの分もありますか?大きいから半分こしようかな?」と
食べる量を少なめにしようとしていたが、何も知らない野口さんが
「人数分買ってきたので大丈夫です!」と自信たっぷりで渡し、
坂井さんは「これ、美味しいですね」と完食した。
「えっ?坂井さん、シュークリーム、OKでしたっけ?」と驚いて尋ねると、
坂井さんはにっこりして「美味しいシュークリームなら大丈夫!」と答えた。
-------------------------
「美味しいシュークリームなら大丈夫!」は坂井さんならではの気遣いでしょう。
出典:
・WEZARD Vol.43 野口麻由インタビュー(2009-02)
・モバイルFCスタッフ日記 (2012-12-01)
・AERA dot. 永遠の歌姫 ZARDの真実 第4回(2017-05-27)
・公式本「永遠」 第四章 シュークリーム事件(2019-10-25)
じつは私、シュークリーム事件を知る前の2007年に、泉水さんとデートした夢を見たことがあって(笑)、
デパ地下でシュークリームを1個だけ買って、デパートの屋上で半分こにして食べたのです。
予知夢というやつでしょうか(笑)。


Re: どっち説??
秋茄子
2023/07/06(Thu) 02:17 No.840
こんばんは。
③の心を開いては
「あなたは私が想ってるような人はではないかも知れない」
だったとしても、歌詞のテーマである(私の)心を開いて
に何の影響もないですし、、、。
ただの想像ですかね。。。
③の心を開いては
「あなたは私が想ってるような人はではないかも知れない」
だったとしても、歌詞のテーマである(私の)心を開いて
に何の影響もないですし、、、。
ただの想像ですかね。。。


Re: どっち説??
stray
2023/07/06(Thu) 10:57 No.841
秋茄子さん、こんにちは。
> ③の心を開いては
> 「あなたは私が想ってるような人はではないかも知れない」
> だったとしても、歌詞のテーマである(私の)心を開いて
>
> に何の影響もないですし、、、。
たしかに、”あなた”と”私”が逆でも意味は通じます。
「でも」は逆接の接続詞なので、前の文の内容と後の文の内容が逆の関係であることを示します。
”あなた”と”私”が逆だと、このセンテンスは「あなたの人間性」を謳っていることになりませんか?
歌詞のテーマが「(私の)心を開いて」である以上、このセンテンスは「私の人間性」を謳うべきであり、
「あなたの人間性」はこの際どうでもいい。
「私はあなたが想ってるような人はではないかも知れない」でなければ、この詞は成立しない。
それゆえに「神曲」なのだと私は思います。
> ③の心を開いては
> 「あなたは私が想ってるような人はではないかも知れない」
> だったとしても、歌詞のテーマである(私の)心を開いて
>
> に何の影響もないですし、、、。
たしかに、”あなた”と”私”が逆でも意味は通じます。
「でも」は逆接の接続詞なので、前の文の内容と後の文の内容が逆の関係であることを示します。
”あなた”と”私”が逆だと、このセンテンスは「あなたの人間性」を謳っていることになりませんか?
歌詞のテーマが「(私の)心を開いて」である以上、このセンテンスは「私の人間性」を謳うべきであり、
「あなたの人間性」はこの際どうでもいい。
「私はあなたが想ってるような人はではないかも知れない」でなければ、この詞は成立しない。
それゆえに「神曲」なのだと私は思います。


Re: どっち説??
心開
2023/07/07(Fri) 09:30 No.843
staryさん
細かくありがとうございます!
①は「企画自体がなくなった」発言があったんですね。それが一人歩きして番組制作中止はテレ朝側からのものと誰かがコメントされたのかもしれません。
ありがとうございます!
④のシュークリームは数回にわたるエピソードだったわけですね!謎がとけました!ありがとうございます!
僕個人的に夢はパラレルワールド説を信じているので、staryは予知夢ではなくパラレルワールドで泉水さんとデートしている仲としましょう!(笑)夢だとしても、シュークリーム一つを分けるって、凄くロマンチックでいいなと思ってしまいました。
しかも自身は苦手なものです!
僕が夢でみた泉水さんは、深夜のバラエティー番組にゲストで出ていて、全く笑わずしゃべらずでした(笑)
細かくありがとうございます!
①は「企画自体がなくなった」発言があったんですね。それが一人歩きして番組制作中止はテレ朝側からのものと誰かがコメントされたのかもしれません。
ありがとうございます!
④のシュークリームは数回にわたるエピソードだったわけですね!謎がとけました!ありがとうございます!
僕個人的に夢はパラレルワールド説を信じているので、staryは予知夢ではなくパラレルワールドで泉水さんとデートしている仲としましょう!(笑)夢だとしても、シュークリーム一つを分けるって、凄くロマンチックでいいなと思ってしまいました。
しかも自身は苦手なものです!
僕が夢でみた泉水さんは、深夜のバラエティー番組にゲストで出ていて、全く笑わずしゃべらずでした(笑)


Re: どっち説??
心開
2023/07/07(Fri) 09:39 No.844
秋茄子さん
ご返信ありがとうございます!
「心を開いて」のテーマは自身についてだったんですね!
My dream~ your smile~の流れの“心を開いて”は「あなた(リスナー)」に対しての問いかけと捉えてます。捉え方は各自の自由ですね♪
確か学生時代の友達がそんなことを言ってた記憶がありまして(笑)個人的にすごくしっくりきてしまったんです(笑)
後にリリースされた「明日を夢見て」のワンフレーズの「本当は誰にも心開けない」が対になってるようですごく寂しくなったのを思い出してしまいます😭「本当は」が重いよーって思ってしまいます(笑)
ご返信ありがとうございます!
「心を開いて」のテーマは自身についてだったんですね!
My dream~ your smile~の流れの“心を開いて”は「あなた(リスナー)」に対しての問いかけと捉えてます。捉え方は各自の自由ですね♪
確か学生時代の友達がそんなことを言ってた記憶がありまして(笑)個人的にすごくしっくりきてしまったんです(笑)
後にリリースされた「明日を夢見て」のワンフレーズの「本当は誰にも心開けない」が対になってるようですごく寂しくなったのを思い出してしまいます😭「本当は」が重いよーって思ってしまいます(笑)


Re: どっち説??
心開
2023/07/07(Fri) 09:49 No.845
staryさん
まさに相手を疑った上で「心を開いていこう」という内容だとよりしっくりきちゃったんです(笑)
「私はあなたが思ってる様な人ではないもしれない」の後に“でも不思議なんだけど”がどうしても個人的に文が繋がらないんです😭むしろ「思っている様な人じゃなかった」だとわかるんです(笑)
その後に「あなたの声を聞いてるととても優しい気持ちになるのよ」になぜなるの!?って(笑)
逆に「あなたは実は○○かも!?でも声を聞いてると優しくなれる(その感覚を信じて心を開こう的な)」
ケッカテキニニュアンスは伝わる最高な一曲なんですけどね(笑)
久しぶりにZARDの歌詞について話せて楽しかったです!
今後ともどうぞ宜しくお願いします!
まさに相手を疑った上で「心を開いていこう」という内容だとよりしっくりきちゃったんです(笑)
「私はあなたが思ってる様な人ではないもしれない」の後に“でも不思議なんだけど”がどうしても個人的に文が繋がらないんです😭むしろ「思っている様な人じゃなかった」だとわかるんです(笑)
その後に「あなたの声を聞いてるととても優しい気持ちになるのよ」になぜなるの!?って(笑)
逆に「あなたは実は○○かも!?でも声を聞いてると優しくなれる(その感覚を信じて心を開こう的な)」
ケッカテキニニュアンスは伝わる最高な一曲なんですけどね(笑)
久しぶりにZARDの歌詞について話せて楽しかったです!
今後ともどうぞ宜しくお願いします!


Re: どっち説??
心開
2023/07/07(Fri) 09:55 No.846
↑すみません
「私はあなたが思ってるような人じゃなかった!」だとしてもしっくりきませんでした(笑)
「私はあなたが思ってるような人じゃなかった!」だとしてもしっくりきませんでした(笑)


Re: どっち説??
stray
2023/07/07(Fri) 22:39 No.847
心開さん、こんばんは。
歌詞の解釈は人それぞれで、本当の意味は書いた人にしかわからないし、
あいまいな歌詞にして解釈はリスナーに委ねるケースもあります。
なので歌詞解釈は不毛な議論となることが多く、私はなるべく避けて通っています(笑)。
「心を開いて」のテーマが「(私の)心を開いて」だというのは、
泉水さんがそう言及されたわけでありませんが、
寺尾さんは次のように解釈されています。私も同感です。
-----------------------
あなたの心を開いてほしい、みたいに聞こえますが、そうでなくて、主人公の女性が過去にいろんなことがあり、いいなと思う男性が現れても自分自身の心が開けないわけ。なんとか私の心が開かないかなと思って、主人公の女性が、自分自身に対して私の心を開いてほしいなぁという歌なんです。相手の男性の心が開いて欲しいという歌ではない。
出典:FMYY(エフエム・ワイワイ)(2011-04-10)
-----------------------
-----------------------
「心を開いて」はZARDのシングルとしては初めてタイトルがサビ頭や同じ箇所に出て来ない曲なのです。その理由としてはもちろん、ZARDが世の中に認識されたからという事もあるのですが、歌詞の物語性を重視しているという点も見逃せません。歌い出し“私はあなたが想ってる様な人ではないかもしれない”という語りのような切り口も含め、歌詞とメロディのマッチングは絶妙です。またサビの歌詞が毎回違う構成になっています。2番サビの出だしの“ビルの隙間に二人座って”という風景描写になっているあたりは、当時のシングルとしては斬新でした。このように最初から読み進んで行くと、最後の方でこの曲の最も伝えたいテーマがようやく登場します。それが「心を開いて」というフレーズなのです。[あなたの心が私に開きますように]という内容ではなく、[私の心が今度こそあなたに開きますように……]という主人公の心の葛藤を表現した歌になっています。こうした悩みを描いた主人公に対して聴いた方が同性なら“分かります!よく有りますよね!”という共感を持ち、異性なら“俺ならあなたの心を開かせますよ!”という好感を持つ、という効果もあって、この曲をリリースした事でZARDはよりー層普遍的な存在になったと思います。
イントロのピアノ・フレーズが始まった途端に全てが煌めいて、終盤で突如半音階上がった後は追っかけのコーラスも効果的で、有無を言わさずに最後まで一気に聴かせてくれる「心を開いて」。実はこのように様々なポイントが盛り沢山です。興味を持たれた方は、ぜひ歌詞を読みながらお聴き下さい。今まで気づかなかった部分を発見出来るかもしれません。
出典:Music freak Es Vol.29(2012-05)Being Works 「第12回 ZARD 心を開いて」
-----------------------
歌詞の解釈は人それぞれで、本当の意味は書いた人にしかわからないし、
あいまいな歌詞にして解釈はリスナーに委ねるケースもあります。
なので歌詞解釈は不毛な議論となることが多く、私はなるべく避けて通っています(笑)。
「心を開いて」のテーマが「(私の)心を開いて」だというのは、
泉水さんがそう言及されたわけでありませんが、
寺尾さんは次のように解釈されています。私も同感です。
-----------------------
あなたの心を開いてほしい、みたいに聞こえますが、そうでなくて、主人公の女性が過去にいろんなことがあり、いいなと思う男性が現れても自分自身の心が開けないわけ。なんとか私の心が開かないかなと思って、主人公の女性が、自分自身に対して私の心を開いてほしいなぁという歌なんです。相手の男性の心が開いて欲しいという歌ではない。
出典:FMYY(エフエム・ワイワイ)(2011-04-10)
-----------------------
-----------------------
「心を開いて」はZARDのシングルとしては初めてタイトルがサビ頭や同じ箇所に出て来ない曲なのです。その理由としてはもちろん、ZARDが世の中に認識されたからという事もあるのですが、歌詞の物語性を重視しているという点も見逃せません。歌い出し“私はあなたが想ってる様な人ではないかもしれない”という語りのような切り口も含め、歌詞とメロディのマッチングは絶妙です。またサビの歌詞が毎回違う構成になっています。2番サビの出だしの“ビルの隙間に二人座って”という風景描写になっているあたりは、当時のシングルとしては斬新でした。このように最初から読み進んで行くと、最後の方でこの曲の最も伝えたいテーマがようやく登場します。それが「心を開いて」というフレーズなのです。[あなたの心が私に開きますように]という内容ではなく、[私の心が今度こそあなたに開きますように……]という主人公の心の葛藤を表現した歌になっています。こうした悩みを描いた主人公に対して聴いた方が同性なら“分かります!よく有りますよね!”という共感を持ち、異性なら“俺ならあなたの心を開かせますよ!”という好感を持つ、という効果もあって、この曲をリリースした事でZARDはよりー層普遍的な存在になったと思います。
イントロのピアノ・フレーズが始まった途端に全てが煌めいて、終盤で突如半音階上がった後は追っかけのコーラスも効果的で、有無を言わさずに最後まで一気に聴かせてくれる「心を開いて」。実はこのように様々なポイントが盛り沢山です。興味を持たれた方は、ぜひ歌詞を読みながらお聴き下さい。今まで気づかなかった部分を発見出来るかもしれません。
出典:Music freak Es Vol.29(2012-05)Being Works 「第12回 ZARD 心を開いて」
-----------------------


Re: どっち説??
stray
2023/07/07(Fri) 22:44 No.848
ちなみに寺尾さんは「特に好きな曲」として挙げています。
-----------------------
ZARDの音作りに携わっていた寺尾氏が特に好きだったZARDの曲は「心を開いて」。
「サウンド面では、池田大介さんのアレンジとアンディ・ジョーンズのミックスが素晴らしかった。ドタッ!というドラムスから始まるイントロは、コンピューターの打ち込みで作っていますが、まるで生のドラムスのようです。その後に入ってくるピアノも好き。サビもエンディングも好きです。ZARDはサビのアタマにタイトルが入っているケースが多いんですよ。『負けないで』も『揺れる想い』も『きっと忘れない』も『あなたを感じていたい』も『こんなにそばに居るのに』も。でも、『心を開いて』のタイトルは、終盤にちょっと歌われるだけ。どこにでもありそうな日常、何でもないような風景を切り取って歌詞にしてしまう才能は素晴らしい。この歌、僕は最初、主人公が恋人に向かって、『心を開いて(ほしい)』、と思っているのだと思いました。ところが、素敵な男性と出会って、閉ざしていた自分の心が今度こそ開いてほしい、と歌っていると気づいて、胸が震えましたね」
AERA dot. 永遠の歌姫 ZARDの真実 第4回(2017-05-27)
-----------------------
泉水さんご自身が歌詞に言及したことは無く、タイトルに関してこう述べています。
-----------------------
Q 『心を開いて』というタイトルはどのような気持ちを込めてつけたのでしょうか?
──ほんのちょっと心を開いたら、人に対しても違った見方ができるんじゃないかなと思うので、この言葉は人に言っているのと同時に自分に言い聞かせている部分もあります。
出典:WEZARD準備号 Vol.2(1996年)
-----------------------
寺尾さんも『心を開いて』の歌詞は坂井さんの性格をよく表している、と述べています。
-----------------------
──ところで、坂井さんって普段はどういう方だったのでしょう? 人柄、人となり……。
寺尾 内々のスタッフだと心を開く。そうじゃないところでは開き方がちょっと難しい……かもしれなかったですけれど。
島田 たぶんそれ『Don’t you see!』の歌詞の中に出ている。“裏切らないのは家族だけなんて 寂しすぎるよ”……あれはそうですね。
寺尾 『心を開いて』もそうですね。坂井さんの性格をよく表していると思います。
出典:エンタメステーション ZARDデビュー25周年記念特集【THE POP STANDARD】vol.2 (2016-02-19)
-----------------------
-----------------------
ZARDの音作りに携わっていた寺尾氏が特に好きだったZARDの曲は「心を開いて」。
「サウンド面では、池田大介さんのアレンジとアンディ・ジョーンズのミックスが素晴らしかった。ドタッ!というドラムスから始まるイントロは、コンピューターの打ち込みで作っていますが、まるで生のドラムスのようです。その後に入ってくるピアノも好き。サビもエンディングも好きです。ZARDはサビのアタマにタイトルが入っているケースが多いんですよ。『負けないで』も『揺れる想い』も『きっと忘れない』も『あなたを感じていたい』も『こんなにそばに居るのに』も。でも、『心を開いて』のタイトルは、終盤にちょっと歌われるだけ。どこにでもありそうな日常、何でもないような風景を切り取って歌詞にしてしまう才能は素晴らしい。この歌、僕は最初、主人公が恋人に向かって、『心を開いて(ほしい)』、と思っているのだと思いました。ところが、素敵な男性と出会って、閉ざしていた自分の心が今度こそ開いてほしい、と歌っていると気づいて、胸が震えましたね」
AERA dot. 永遠の歌姫 ZARDの真実 第4回(2017-05-27)
-----------------------
泉水さんご自身が歌詞に言及したことは無く、タイトルに関してこう述べています。
-----------------------
Q 『心を開いて』というタイトルはどのような気持ちを込めてつけたのでしょうか?
──ほんのちょっと心を開いたら、人に対しても違った見方ができるんじゃないかなと思うので、この言葉は人に言っているのと同時に自分に言い聞かせている部分もあります。
出典:WEZARD準備号 Vol.2(1996年)
-----------------------
寺尾さんも『心を開いて』の歌詞は坂井さんの性格をよく表している、と述べています。
-----------------------
──ところで、坂井さんって普段はどういう方だったのでしょう? 人柄、人となり……。
寺尾 内々のスタッフだと心を開く。そうじゃないところでは開き方がちょっと難しい……かもしれなかったですけれど。
島田 たぶんそれ『Don’t you see!』の歌詞の中に出ている。“裏切らないのは家族だけなんて 寂しすぎるよ”……あれはそうですね。
寺尾 『心を開いて』もそうですね。坂井さんの性格をよく表していると思います。
出典:エンタメステーション ZARDデビュー25周年記念特集【THE POP STANDARD】vol.2 (2016-02-19)
-----------------------


Re: どっち説??
stray
2023/07/07(Fri) 22:53 No.849
これらを踏まえて、この方々の歌詞解釈を読んでみてください。
https://otokake.com/matome/LXdWwn
https://fushimi16.hatenablog.com/entry/2016/10/24/194958
とても秀逸な解釈だと思います。
https://otokake.com/matome/LXdWwn
https://fushimi16.hatenablog.com/entry/2016/10/24/194958
とても秀逸な解釈だと思います。


Re: どっち説??
SALT
2023/07/08(Sat) 12:03 No.850
久しぶりに投稿させていただきます。
Z研が新しいBBSに引っ越されてからは初になります。ずっと読み専で拝見していました。
stray所長が「とても秀逸な解釈だと思います」と紹介されたサイトを拝読しましたが本当に深いところまで切り込んでますね。
確かに曲の後半に現れるフレーズ「忘れようとすればする程 好きになる」で解釈が難しくなるため摩訶不思議な世界に聞き手は放り出されます。
ここをどう解釈するか、感じられるかで好みが分かれる歌のようにも思います。
しかし、泉水さんスタイルは堅持されていて「負けないで」みたいに離れ離れになってしまったけど最愛の人を慕い続ける健気さに変わりは無いということでしょうか。
ワンフレーズで歌詞の統一感が危うくなっても、敢えてそのフレーズを入れることで普遍的な心に強く訴えかける何かを感じさせる。
(泉水さんの場合は、普遍的じゃなくて不変的と書くべきでしょうか?)
それを多くの人が感じ取って好きになるって才能ですよね。
Z研が新しいBBSに引っ越されてからは初になります。ずっと読み専で拝見していました。
stray所長が「とても秀逸な解釈だと思います」と紹介されたサイトを拝読しましたが本当に深いところまで切り込んでますね。
確かに曲の後半に現れるフレーズ「忘れようとすればする程 好きになる」で解釈が難しくなるため摩訶不思議な世界に聞き手は放り出されます。
ここをどう解釈するか、感じられるかで好みが分かれる歌のようにも思います。
しかし、泉水さんスタイルは堅持されていて「負けないで」みたいに離れ離れになってしまったけど最愛の人を慕い続ける健気さに変わりは無いということでしょうか。
ワンフレーズで歌詞の統一感が危うくなっても、敢えてそのフレーズを入れることで普遍的な心に強く訴えかける何かを感じさせる。
(泉水さんの場合は、普遍的じゃなくて不変的と書くべきでしょうか?)
それを多くの人が感じ取って好きになるって才能ですよね。


Re: どっち説??
チェンジ マイ マインド
2023/07/08(Sat) 12:49 No.851
皆様、こんにちは。
すべて読ませて頂きました。
ラスサビ前の2秒間の解釈も素敵でした。
切ない後奏もたまらない曲です。
この曲がもっと好きになりました。ありがとうございました。
私の勘違いでしたら申し訳ないのですが、
ビルの隙間に〜の歌詞は、コンビニの前でカップ麺を座って食べてる2人を見て思い付いて書いた、私はそんなことはできないですけど笑 みたいなことをどこかで見た記憶があり。どこで見たか思い出せませんが。勘違いかもしれません。
すべて読ませて頂きました。
ラスサビ前の2秒間の解釈も素敵でした。
切ない後奏もたまらない曲です。
この曲がもっと好きになりました。ありがとうございました。
私の勘違いでしたら申し訳ないのですが、
ビルの隙間に〜の歌詞は、コンビニの前でカップ麺を座って食べてる2人を見て思い付いて書いた、私はそんなことはできないですけど笑 みたいなことをどこかで見た記憶があり。どこで見たか思い出せませんが。勘違いかもしれません。


Re: どっち説??
心開
2023/07/09(Sun) 22:31 No.852
改めてstrayさん、皆様
ご返信いただきありがとうございます。
改めて『心を開いて』を聴き、改めて素敵な曲だと感じました。
この皆様の書き込みがきっかけで聞き直してくださった方も沢山いたのではないでしょうか😊
個人的に『心を開いて』は、ぐっと泉水さんの素に近いボーカルで収録されている印象(声のぬくもりやビブラートとか)で、「とても優しい気持ちになるの」です(笑)
今後とも改めて宜しくお願いします!
ご返信いただきありがとうございます。
改めて『心を開いて』を聴き、改めて素敵な曲だと感じました。
この皆様の書き込みがきっかけで聞き直してくださった方も沢山いたのではないでしょうか😊
個人的に『心を開いて』は、ぐっと泉水さんの素に近いボーカルで収録されている印象(声のぬくもりやビブラートとか)で、「とても優しい気持ちになるの」です(笑)
今後とも改めて宜しくお願いします!


Re: どっち説??
心開
2023/07/09(Sun) 22:35 No.853
改めてstrayさん、皆様
ご返信いただきありがとうございます。
素敵な解釈ですね!自分とは違う解釈が聞けると新しい発見になります!
改めて『心を開いて』を聴き、改めて素敵な曲だと感じました。
この皆様の書き込みがきっかけで聞き直してくださった方も沢山いたのではないでしょうか😊
個人的に『心を開いて』は、ぐっと泉水さんの素に近いボーカルで収録されている印象(声のぬくもりやビブラートとか)で、「とても優しい気持ちになるの」です(笑)
今後とも改めて宜しくお願いします!
ご返信いただきありがとうございます。
素敵な解釈ですね!自分とは違う解釈が聞けると新しい発見になります!
改めて『心を開いて』を聴き、改めて素敵な曲だと感じました。
この皆様の書き込みがきっかけで聞き直してくださった方も沢山いたのではないでしょうか😊
個人的に『心を開いて』は、ぐっと泉水さんの素に近いボーカルで収録されている印象(声のぬくもりやビブラートとか)で、「とても優しい気持ちになるの」です(笑)
今後とも改めて宜しくお願いします!


Re: どっち説??
TIss
2023/07/26(Wed) 14:07 No.880
まじだ
https://youtu.be/u9MNhxv5cHE
こんなにそばに居るのに
https://youtu.be/u9MNhxv5cHE
こんなにそばに居るのに


ネイトスタークマン・ビル
noritama
2023/07/16(Sun) 01:28 No.862
YTを見ていたら、とあるAd(コマーシャル)が流れて、
その映像の冒頭とこのシーンにピクリと反応してしまいました(笑)
その映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=V9jmT-T6Uco
その映像の冒頭とこのシーンにピクリと反応してしまいました(笑)
その映像はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=V9jmT-T6Uco


Re: ネイトスタークマン・ビル
noritama
2023/07/16(Sun) 01:31 No.863
Fitbit Inspire 3 という商品の紹介映像で、
サイトにもそのシーンの写真が出てます
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3?gclid=CjwKCAjwh8mlBhB_EiwAsztdBKhejfZsXSNXb5nrWTagJD-2Tany6Vhm9YwvBSBcnlgLrxL-9z028hoCvdIQAvD_BwE
サイトにもそのシーンの写真が出てます
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3?gclid=CjwKCAjwh8mlBhB_EiwAsztdBKhejfZsXSNXb5nrWTagJD-2Tany6Vhm9YwvBSBcnlgLrxL-9z028hoCvdIQAvD_BwE


Re: ネイトスタークマン・ビル
noritama
2023/07/16(Sun) 01:39 No.864
ロサンゼルスのマテオ・ストリート、
AL『永遠』の裏ジャケを飾ったネイトスタークマン・ビルですね。
https://zard-lab.net/pv/film_images/51-7.jpg
https://zard-lab.net/pv/map-51.html
AL『永遠』の裏ジャケを飾ったネイトスタークマン・ビルですね。
https://zard-lab.net/pv/film_images/51-7.jpg
https://zard-lab.net/pv/map-51.html


Re: ネイトスタークマン・ビル
noritama
2023/07/16(Sun) 01:47 No.865
ALジャケットのは、このストビューの左手側面、
今回のYTのAd映像は右手側面で撮影されてます。
https://www.google.com/maps/@34.0401654,-118.2329664,3a,75y,47.61h,97.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1seoh8bcq3xDNmT6Vsj5-tQg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
瞬時に反応してしまうこのZ研症・・・
しばらく話題/ネタがあまりないので、、もうそろそろ治ったのかなと思いましたが、、、
駄目なようです(笑)
今回のYTのAd映像は右手側面で撮影されてます。
https://www.google.com/maps/@34.0401654,-118.2329664,3a,75y,47.61h,97.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1seoh8bcq3xDNmT6Vsj5-tQg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
瞬時に反応してしまうこのZ研症・・・
しばらく話題/ネタがあまりないので、、もうそろそろ治ったのかなと思いましたが、、、
駄目なようです(笑)


「もう探さない」PVの撮影年月
pnlhk
2023/02/16(Thu) 17:06 No.497
z研の皆様、こんにちは。
HPに掲載されている撮影年月は「不明」で、おそらく1991年末ではないかと思われます。
この点に関して、私は次の疑問を持っています。
1.坂井さんが着ている服、特に赤いセーターは、日本では何月頃に着る可能性が高いですか?
2.このPVはシングル発売時からあったのですか、それともアルバム発売時から流れていたのですか?
3.このPVの坂井さんはデビュー曲と2ndシングルの中間の体型ですが、体型の変化から考えると、この曲のPVはその中間で撮った方がいいのでしょうか?
気象庁が1991年に記録した神奈川県・三浦地域の気温データを添付します。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_a1.php?prec_no=46&block_no=0392&year=1991&month=&day=&view=a2
HPに掲載されている撮影年月は「不明」で、おそらく1991年末ではないかと思われます。
この点に関して、私は次の疑問を持っています。
1.坂井さんが着ている服、特に赤いセーターは、日本では何月頃に着る可能性が高いですか?
2.このPVはシングル発売時からあったのですか、それともアルバム発売時から流れていたのですか?
3.このPVの坂井さんはデビュー曲と2ndシングルの中間の体型ですが、体型の変化から考えると、この曲のPVはその中間で撮った方がいいのでしょうか?
気象庁が1991年に記録した神奈川県・三浦地域の気温データを添付します。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_a1.php?prec_no=46&block_no=0392&year=1991&month=&day=&view=a2


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
stray
2023/02/16(Thu) 21:23 No.499
pnlhkさん、こんばんは。
> 1.坂井さんが着ている服、特に赤いセーターは、日本では何月頃に着る可能性が高いですか?
薄手のセーターに見えるので真冬には着ないと思いますが、
WBM2011(MVCも同様)のリップシンク映像では、黒っぽい上着を着ているように見えませんか?
そうなると真冬でもあり得ると思われます。
> 2.このPVはシングル発売時からあったのですか、それともアルバム発売時から流れていたのですか?
30年以上も前なので、まったく記憶にございません(笑)。
ただ、私が持っているCMは「NOW ON SALE New Single & Album」となっているので、
2nd AL発売後(1991.12.25以降)の可能性があります。
https://video.fc2.com/content/20230216NzeBAbdu/
> 3.このPVの坂井さんはデビュー曲と2ndシングルの中間の体型ですが、体型の変化から考えると、この曲のPVはその中間で撮った方がいいのでしょうか?
体形の変化? 具体的にどこがどう違うのかわかりませんが、
顔立ちは2nd Sg以降に思えます。
私は一色海岸ロケは 1991年11月~12月と見ます。
> 1.坂井さんが着ている服、特に赤いセーターは、日本では何月頃に着る可能性が高いですか?
薄手のセーターに見えるので真冬には着ないと思いますが、
WBM2011(MVCも同様)のリップシンク映像では、黒っぽい上着を着ているように見えませんか?
そうなると真冬でもあり得ると思われます。
> 2.このPVはシングル発売時からあったのですか、それともアルバム発売時から流れていたのですか?
30年以上も前なので、まったく記憶にございません(笑)。
ただ、私が持っているCMは「NOW ON SALE New Single & Album」となっているので、
2nd AL発売後(1991.12.25以降)の可能性があります。
https://video.fc2.com/content/20230216NzeBAbdu/
> 3.このPVの坂井さんはデビュー曲と2ndシングルの中間の体型ですが、体型の変化から考えると、この曲のPVはその中間で撮った方がいいのでしょうか?
体形の変化? 具体的にどこがどう違うのかわかりませんが、
顔立ちは2nd Sg以降に思えます。
私は一色海岸ロケは 1991年11月~12月と見ます。


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
pnlhk
2023/02/16(Thu) 23:32 No.500
> 30年以上も前なので、まったく記憶にございません(笑)。
ただ、私が持っているCMは「NOW ON SALE New Single & Album」となっているので、
2nd AL発売後(1991.12.25以降)の可能性があります。
https://video.fc2.com/content/20230216NzeBAbdu/
既に削除されましたね。
2nd AL発売後なら、確かに1991年11月~12月は可能です。
私は1991年春説に賛成しますが、今は無理そうですね。(笑)
ただ、私が持っているCMは「NOW ON SALE New Single & Album」となっているので、
2nd AL発売後(1991.12.25以降)の可能性があります。
https://video.fc2.com/content/20230216NzeBAbdu/
既に削除されましたね。
2nd AL発売後なら、確かに1991年11月~12月は可能です。
私は1991年春説に賛成しますが、今は無理そうですね。(笑)


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
stray
2023/02/17(Fri) 07:56 No.501


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
pnlhk
2023/02/17(Fri) 13:59 No.503
ありがとうございます。男のセリフは「ZARD New シングル」ですね。


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
stray
2023/02/17(Fri) 15:25 No.504


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
pnlhk
2023/07/09(Sun) 23:41 No.854
オフィシャルブック『きっと忘れない』によると、「もう探さない」の制作は7月23日に開始されたとされているため、MVが春に撮影された可能性は基本的に否定されますね。MVはリップシンク映像がありますから。


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
Aki
2023/07/10(Mon) 21:59 No.855
「おはよう朝日です」に出演したのが2月6日(木)でしたね。


Re: 「もう探さない」PVの撮影年月
Aki
2023/07/10(Mon) 22:01 No.856
https://www.youtube.com/watch?v=Rnef0Dm5XL4
こちらの映像ではアルバムリリース告知がありますが、MVではないですね・・・
こちらの映像ではアルバムリリース告知がありますが、MVではないですね・・・


愛は暗闇の中でのアレンジについて
ろおたりぃ🍙
2023/06/17(Sat) 20:44 No.817
初めまして、ろおたりぃ🍙と申します。
現在ItunesやSpotifyなどで配信されている愛は暗闇の中でという楽曲ですが、先日Youtubeの方でItunesやSpotifyのそれとは違うアレンジの当該曲を見つけました。このアレンジをとても気に入ったのですが、どの媒体で購入出来るのか分かりませんので、有識者の方御教授願えませんでしょうか。宜しく御願い致します。
https://www.youtube.com/watch?v=F4SvX22-lKA
現在ItunesやSpotifyなどで配信されている愛は暗闇の中でという楽曲ですが、先日Youtubeの方でItunesやSpotifyのそれとは違うアレンジの当該曲を見つけました。このアレンジをとても気に入ったのですが、どの媒体で購入出来るのか分かりませんので、有識者の方御教授願えませんでしょうか。宜しく御願い致します。
https://www.youtube.com/watch?v=F4SvX22-lKA


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
noritama
2023/06/18(Sun) 04:07 No.820
なんとなくですが(笑)
加工して作っているのなら、
SARD UG版の『愛は暗闇の中で』の演奏(アレンジ)がベースにあって、
それにドラムの音の補強(コナン採用時のリニューのもの加工か切り貼りか似せて打ち込みか)追加、
歌声も抽出か切り貼りか、などなどって感じでしょうか。
わかりやすいのが、、
前奏の"イェーィ"の後の演奏と、
"このまま来ないのかと・・・"というフレーズの前の演奏と、
間奏と最後の終わり方が、
SARD UG版のアレンジのように思います。
https://www.youtube.com/watch?v=LMTmDujFhYo
"このまま来ないのかと・・・"というフレーズは、ZARD初期のリリースのには歌われてませんし、
その部分が歌われているコナン採用時のリニューのものは、
上木彩矢さんが歌ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=d2bYahvBpIg
加工して作っているのなら、
SARD UG版の『愛は暗闇の中で』の演奏(アレンジ)がベースにあって、
それにドラムの音の補強(コナン採用時のリニューのもの加工か切り貼りか似せて打ち込みか)追加、
歌声も抽出か切り貼りか、などなどって感じでしょうか。
わかりやすいのが、、
前奏の"イェーィ"の後の演奏と、
"このまま来ないのかと・・・"というフレーズの前の演奏と、
間奏と最後の終わり方が、
SARD UG版のアレンジのように思います。
https://www.youtube.com/watch?v=LMTmDujFhYo
"このまま来ないのかと・・・"というフレーズは、ZARD初期のリリースのには歌われてませんし、
その部分が歌われているコナン採用時のリニューのものは、
上木彩矢さんが歌ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=d2bYahvBpIg


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
noritama
2023/06/18(Sun) 04:20 No.821
また、
上木彩矢さん歌唱版はアレンジが違います。
https://youtu.be/msPuFQyMLEA
d-pro版もアレンジが違います。
https://youtu.be/qlXO-Dl9kI4?t=36
上木彩矢さん歌唱版はアレンジが違います。
https://youtu.be/msPuFQyMLEA
d-pro版もアレンジが違います。
https://youtu.be/qlXO-Dl9kI4?t=36


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
ろおたりぃ🍙
2023/06/19(Mon) 08:16 No.824
こんにちは。noritamaさん!貴重な情報有難うございます。SARD UG版の加工ですかね。ものすごく綺麗な加工ですので、加工だと気づきませんでした(笑)


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
noritama
2023/06/19(Mon) 12:50 No.825
これも同じようなオケ(SARD UG版アレンジ構成の演奏)ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=BVuggqjK5NI
https://www.youtube.com/watch?v=BVuggqjK5NI


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
noritama
2023/06/19(Mon) 12:53 No.826
そういえば、SARD UG版の『愛は暗闇の中で』カラオケ音源ってあるんでしたっけ?(笑)


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
noritama
2023/06/19(Mon) 13:49 No.827
中華サイトBilibiliに転がってるこれかなぁ
https://www.bilibili.com/video/BV1Mv411G7D4/
https://www.bilibili.com/video/BV1Mv411G7D4/


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
YO
2023/06/19(Mon) 20:22 No.828
> そういえば、SARD UG版の『愛は暗闇の中で』カラオケ音源ってあるんでしたっけ?(笑)
> noritama 2023/06/19(Mon) 12:53 No.826
SARDのオフィシャル見たらアルバムに入ってるので、カラオケはないようです。
> noritama 2023/06/19(Mon) 12:53 No.826
SARDのオフィシャル見たらアルバムに入ってるので、カラオケはないようです。


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
noritama
2023/06/19(Mon) 23:08 No.829
> > そういえば、SARD UG版の『愛は暗闇の中で』カラオケ音源ってあるんでしたっけ?(笑)
> > noritama 2023/06/19(Mon) 12:53 No.826
>
> SARDのオフィシャル見たらアルバムに入ってるので、カラオケはないようです。
> YO 2023/06/19(Mon) 20:22 No.828
ですよね。
Bilibiliのは微かにボーカルキャンセルや抽出加工音にみられるの残音・雑音があるようですし。
SARD UG版のカラオケ店でのオリジナルと同じオケ演奏ってあるのかな。
> > noritama 2023/06/19(Mon) 12:53 No.826
>
> SARDのオフィシャル見たらアルバムに入ってるので、カラオケはないようです。
> YO 2023/06/19(Mon) 20:22 No.828
ですよね。
Bilibiliのは微かにボーカルキャンセルや抽出加工音にみられるの残音・雑音があるようですし。
SARD UG版のカラオケ店でのオリジナルと同じオケ演奏ってあるのかな。


Re: 愛は暗闇の中でのアレンジについて
> SARD UG版のカラオケ店でのオリジナルと同じオケ演奏ってあるのかな。
> noritama 2023/06/19(Mon) 23:08 No.829
大手2社では、ZARDカバー曲は『マイフレンド』しかまだないですね。
https://www.clubdam.com/karaokesearch/artistleaf.html?artistCode=144591
https://www.joysound.com/web/search/artist/418205
noritama
2023/06/20(Tue) 21:57 No.832
> SARD UG版のカラオケ店でのオリジナルと同じオケ演奏ってあるのかな。
> noritama 2023/06/19(Mon) 23:08 No.829
大手2社では、ZARDカバー曲は『マイフレンド』しかまだないですね。
https://www.clubdam.com/karaokesearch/artistleaf.html?artistCode=144591
https://www.joysound.com/web/search/artist/418205


ZARD楽曲検定
https://music-kentei.net/kentei.html/74945708/6/102/2
ZARD楽曲検定~~楽しい~~
龍
2023/06/18(Sun) 16:43 No.822
https://music-kentei.net/kentei.html/74945708/6/102/2
ZARD楽曲検定~~楽しい~~


「果てしない梦を」泉水さんの歌われている部分
pnlhk
2023/06/15(Thu) 12:27 No.813
皆様、こんにちは。
この曲の「見つめあって 歩き出そう」が泉水さんのソロで歌われているのは皆さんご存知だと思いますが、それ以外の部分も泉水さんが歌っているのでしょうか? この点に関しては、CD音源とWBMf2011音源で検証できます。
厳密に言えば、WBMf2011バージョンには最後のサビ部分しかありません。前半の部分はバンド紹介で、女性部分は岡崎さんが歌います。コンサートではすべて生身の人間による合唱が行われるため、理論上CD版のコーラスは使用されません。したがって、WBMf2011バージョンでもCDバージョンと同じ歌声が聴こえれば、基本的にはこれが泉水さんの歌声であると確信できます。しかし、私の限られた聴覚から判断すると、「見つめあって 歩き出そう」を除いて、両者で同じ歌が聞こえないようです。この場合、次の2つの可能性が考えられます。
1. 片方は泉水さんが歌うバージョン
2. どちらのバージョンも泉水さんは歌っていません
WBMf2011バージョンの後半には「果てしない夢を」と「こみあげる涙」の歌詞を録音したクリップが流しているので、泉水さんの声に似ているので、個人的に、この二行は泉水さんによって歌われたのではないかと推測しています。
他の部分についてはソフトでシミュレートしてみたところ、女性が歌うには音域が合わなさそうなので、泉水さんが歌ったバージョンがあってもアップキーバージョンになる可能性があります。
さらに、もう一つ問題があり、映像内で「果てしない夢を」を歌った後の泉水さんの口の形は、コンサート本来の「強く」ではなく、明らかに「熱く」を歌っています。理論的には両方のセクションが録音したはずですが、なぜ特別に配置されているのかは非常に不可解です。
この曲の「見つめあって 歩き出そう」が泉水さんのソロで歌われているのは皆さんご存知だと思いますが、それ以外の部分も泉水さんが歌っているのでしょうか? この点に関しては、CD音源とWBMf2011音源で検証できます。
厳密に言えば、WBMf2011バージョンには最後のサビ部分しかありません。前半の部分はバンド紹介で、女性部分は岡崎さんが歌います。コンサートではすべて生身の人間による合唱が行われるため、理論上CD版のコーラスは使用されません。したがって、WBMf2011バージョンでもCDバージョンと同じ歌声が聴こえれば、基本的にはこれが泉水さんの歌声であると確信できます。しかし、私の限られた聴覚から判断すると、「見つめあって 歩き出そう」を除いて、両者で同じ歌が聞こえないようです。この場合、次の2つの可能性が考えられます。
1. 片方は泉水さんが歌うバージョン
2. どちらのバージョンも泉水さんは歌っていません
WBMf2011バージョンの後半には「果てしない夢を」と「こみあげる涙」の歌詞を録音したクリップが流しているので、泉水さんの声に似ているので、個人的に、この二行は泉水さんによって歌われたのではないかと推測しています。
他の部分についてはソフトでシミュレートしてみたところ、女性が歌うには音域が合わなさそうなので、泉水さんが歌ったバージョンがあってもアップキーバージョンになる可能性があります。
さらに、もう一つ問題があり、映像内で「果てしない夢を」を歌った後の泉水さんの口の形は、コンサート本来の「強く」ではなく、明らかに「熱く」を歌っています。理論的には両方のセクションが録音したはずですが、なぜ特別に配置されているのかは非常に不可解です。


Re: 「果てしない梦を」泉水さんの歌われている部分
stray
2023/06/15(Thu) 15:44 No.814
pnlhk さん、こんにちは。
シングルCDはお持ちでないですか?
歌詞カードに各人の歌唱パートが書いてあります。
(泉水さんは♥マーク)
> さらに、もう一つ問題があり、映像内で「果てしない夢を」を歌った後の泉水さんの口の形は、コンサート本来の「強く」ではなく、明らかに「熱く」を歌っています。理論的には両方のセクションが録音したはずですが、なぜ特別に配置されているのかは非常に不可解です。
泉水さんのソロパートである「見つめ合って 歩き出そう」はしっかり撮影して、
他のハモリ部分は適当に撮ったので(笑)、「強く 強く」は撮ってなかったとか。
シングルCDはお持ちでないですか?
歌詞カードに各人の歌唱パートが書いてあります。
(泉水さんは♥マーク)
> さらに、もう一つ問題があり、映像内で「果てしない夢を」を歌った後の泉水さんの口の形は、コンサート本来の「強く」ではなく、明らかに「熱く」を歌っています。理論的には両方のセクションが録音したはずですが、なぜ特別に配置されているのかは非常に不可解です。
泉水さんのソロパートである「見つめ合って 歩き出そう」はしっかり撮影して、
他のハモリ部分は適当に撮ったので(笑)、「強く 強く」は撮ってなかったとか。


Re: 「果てしない梦を」泉水さんの歌われている部分
pnlhk
2023/06/15(Thu) 15:59 No.815
strayさん、こんにちは。
貴重な情報を提供していただきありがとうございます。
このようにWBMf2011の岡崎さんは「泉水さんというよりも泉水さんに似た」歌い方をしていて恐ろしいですね。(笑)
貴重な情報を提供していただきありがとうございます。
このようにWBMf2011の岡崎さんは「泉水さんというよりも泉水さんに似た」歌い方をしていて恐ろしいですね。(笑)


Re: 「果てしない梦を」泉水さんの歌われている部分
秋茄子
2023/06/17(Sat) 23:25 No.818
こんばんは。果てしない夢をは私も当時から記号付きの歌詞を見て聴いていましたけれど、栗林さんとのハモリ、ソロパート、inmyheartの部分しか解らなかったです。でも友人が「いやいや、サビでずっと歌ってるよ?」と言っていて。
かなりハイトーンで歌われていていますけど、きちんとサビは歌っていますね。後半にかけて沢山のコーラスが入りますが、「果てしない夢を」のサビはオクターブ上で馴染みのない声が続くので認識はし辛かったかも、、、(笑)
素敵な声で歌われていますよ。
かなりハイトーンで歌われていていますけど、きちんとサビは歌っていますね。後半にかけて沢山のコーラスが入りますが、「果てしない夢を」のサビはオクターブ上で馴染みのない声が続くので認識はし辛かったかも、、、(笑)
素敵な声で歌われていますよ。


Re: 「果てしない梦を」泉水さんの歌われている部分
秋茄子
2023/06/17(Sat) 23:48 No.819
私はそれより、港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカのどの部分に泉水さんがいるのかが未だに聴き取れないです(笑)

